gen_rin

鏡開き・蔵開き

占い

ニコットおみくじ(2024-01-11の運勢)

おみくじ

こんにちは!高気圧に覆われ、本州付近は広く晴れる。

北海道は一部で雪が降るが、日中は晴れ間が広がる。
沖縄は晴れ。
最高気温は平年並みか高い。

【鏡開き・蔵開き】 かがみびらき・くらびらき

☆鏡開きは、正月に神様や仏様に備えた鏡餅を下げて食す行事です。
 鏡餅は歳神様の依り代(よりしろ)や鏡に見立てられ、
 感謝と無病息災の祈りを込めて食します。

 鏡開きは元々武士の風習で、1月20日に行われてきましたが、
 後に1月11日になりました。

 鏡餅は、包丁で切らずに木槌で叩いて割ります。

★蔵開きは新年の吉日に、その年初めて蔵を開く祝いです。
 又、一般に1月11日をその日として、商家や農家で祝いをします。

<概要>

<鏡開き>

〇鏡

鏡は昔、青銅製で丸い形をしていました。
そして、鏡には神様が宿ると考えられ、神事に使用されていました。

@「鏡」という漢字

 「鑑(かんが)みる)」という意味があります。

 ★鑑みる

  「良い手本や規範(きはん)に照らし合わせて考える」

  このような意味があります。

この意味に肖(あやか)りまして、
「かんがみもち」と呼んでいたものが変化し、
「かがみもち」になったともいわれています。

〇鏡餅

神話の時代、天照大御神(あまてらすおおみかみ)様が
孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)様に三種の神器を授けました。

*瓊瓊杵尊様・・・天皇の先祖と考えられています

@三種の神器

 ・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

 ・草薙の剣『「(くさなぎのつるぎ)・
  「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」』

 ・八咫の鏡(やたかのかがみ)

 そして・・・

 この八咫の鏡を象(かたど)りましたものが、
 「鏡餅」といわれています。

〇鏡餅を二段に重ねる理由

@大小2つの餅を重ねる理由

 ・円満に年を重ねる

 ・福を重ねる

 このような意味が込められています。

@2つの餅

 ・太陽と月

 ・陰と陽

 2つの餅で「太陽と月」や「陰と陽」を表現しているともいわれています。

〇蜜柑(みかん)を飾る理由

実は鏡餅の上に乗せるのは「蜜柑」ではなく「橙(だいだい)」です。

@橙

 どちらもミカン科ミカン属に分類されています。

 ☆橙

  「香酸柑橘(こうさんかんきつ)類」

 ★蜜柑

  「ミカン類」

 このように種類が異なります。

・香酸柑橘類:カボスや柚子(ゆず)

・蜜柑類  :ポンカンや温州(うんしゅう)ミカン等です。

@重量

 ・橙 :約130~150g

 ・蜜柑:約 40~ 80g

 このような重量の違いがあります。

@橙の意味

 橙の果実は木から落ちにくく、
 落ちずに年を越したり、数年落ちないこともあります。

 その為・・・

 一つの木に何代も果実が成ることから、
 家の代々の繁栄や、長寿を願う縁起物とされています。

 ☆読み方

  「代々」という漢字が由来といわれています。

 ★鏡餅に代々を飾る理由

  「代々繁栄しますように」という願いが込められています。

〇鏡開きの意味

@鏡餅に宿る

 お正月にやってくる歳神様は、
 門松を目印に各家を訪れ、鏡餅に宿るといわれています。

 *歳神様・・・毎年お正月に各家にやってくる豊作や幸せをもたらす神様

 その為・・・

 歳神様が家にいらっしゃる松の内は鏡餅をお供えする訳です。

 *松の内・・・お正月の門松を飾っておく期間

@無病息災

 神様が宿りました鏡餅には特別な力があるといわれまして、
 松の内が過ぎてから鏡餅をお雑煮やお汁粉等にしまして、
 無病息災を願いまして、食します。
 
<蔵開き>

〇蔵開き

新年の吉日に商家や農家で行われる祝いです。
一般に1月11日をその日としてその年初めて蔵を開きます。

蔵元さんが酒造を開放しまして、地域の人等、
お客様を招き入れまして、日頃の感謝の気持ちを込めまして、
お酒を振舞ったりお披露目したりする催しです。

酒造の「蔵開き」は、日本酒の仕込み始め、
又は仕込みの終わり頃に行われます。

〇八鹿(やつしか)酒造株式会社 さん

住所:大分県玖珠(くす)郡九重町(ここのえまち)大字右田3364番地

フリーダイヤル:0120-39-8240

電話番号:0973-76-2888

@第十二回 極寒蔵開き

 八鹿酒造さんでしか手に入らない純米新酒生原酒をはじめ、
 利き酒会や甘酒の振る舞い等を行います。

 日時:令和6年1月28日(日)9:30~15:30

 場所:八鹿酒造株式会社 さん場内

 入場:無料(利き酒会参加費用別途:800円)限定利き猪口付き
 
 内容:利き酒会、新酒卸売会(純米新酒原種他)、甘酒の振る舞い等

 *今年は1日開催のみとなっておりますので、
  お間違えのないようご来場ください

自然豊かな大分県九重町に佇む「八鹿酒造」さんは、
150年の歴史を誇る酒造です。

地下250mから引き上げました九重連山の伏流水を、
仕込み水や割り水として使用していまして、
歴代の杜氏さん達が研鑽を重ねまして、
その培(つちか)いました技術と執念で数多くの日本酒を生み出しています。

焼酎やリキュール等も製造していまして、
八鹿酒造さんの名を全国に広めましたのは「銀座のすずめ」です。

バーボンウイスキーの空き樽に貯蔵しました麦焼酎で、
滑らかな舌触りとスモーキーな風味が特徴の「新タイプ焼酎」です。

4月には出来立ての酒やオリジナルカクテル等を味わえる
「なしか!祭」が開催されまして、多くの人で賑わいます。

〔商品〕

 ≪純米大吟醸≫

  八鹿純米大吟醸(金)

  極みの八鹿です。
  口に含みますとじんわりと広がる米の旨味。
  吟醸香りよりも日本酒本来の旨味を極め、
  深く福与(ふくよ)かな味わいの純米大吟醸酒です。

  価格: 720ml:3742円(税込~
     1800ml:7484円(税込)

問題 「お餅」と「日本酒」の栄養についてです。

   餅つきをするとお餅に含まれるある栄養素の吸収率が上がります。
   そして、日本酒には血圧を下げるある栄養素の効能があります。

   ・餅つきをするとある栄養素が上がる

   ・日本酒には血圧を下げるある栄養素の効能がある

   この組み合わせを教えてください。

       A            B

       餅つき          日本酒

1、     カリウム         ビタミンC

2、     パントテン酸       ペプチド

3、     アミラーゼ        アセトアルデヒド

ヒント・・・〇A(肥満抑制の成分)

      食べ物から摂りました・・・

      ・タンパク質

      ・脂質

      ・糖質

      これらをエネルギーに変える為に分解してくれる成分です。

      カロリーをエネルギーに変換する為、
      脂肪の蓄積を予防してくれます。

      @正解の栄養素の含有量(100gあたり)

       白米:約0、25mg

       お餅:約0、34mg

ヒント・・・〇B(血圧を下げる作用)

      日本酒には、血圧を下げる効能があります。

      正解の栄養素はアミノ酸が2個以上繋がりました成分で、
      食品に由来しました名前が付けられておりまして、
      大豆正解の栄養素や鰯(いわし)正解の栄養素が有名です。

      血圧を低下期間:約1~2か月に渡り、低下させていきます。

お分かりの方は数字もしくはAとBが一致する組み合わせを
よろしくお願いします。