2024初詣・善光寺+諏訪四社(1日目の5
昨日は雪がぱらつく程度と思ってたら
午後にすごい降り方になりまして
これは積もるなあと(^▽^;)
幸い思ったほどは積もらなかったものの
夜の冷え込みがきつくて今朝はマイナス8度orz
路面凍結等、注意がいります。
橋の上なんか特にねー。
今年の受験生の皆さんも
呪われた受験日の洗礼をタップリ
受けているみたいですが、できるだけ暖かくして
実力が発揮できますように♪
いやもぉ我が家もストーブ炊きまくってますが
室温が上がらなくて、ただいまようやく15度です。
晴れて日が当たってきたので
これから温度が上がるとは思いますが
金曜日に行ったおんぼろ映画館も相当寒くて
しっかり事前準備をしていったのにヤバい寒さでした(笑)
ゴジラ、ほとんど予備知識なしで
見に行ったのですが終戦直前から直後、
そのあとしばらくたった当たりの時代設定なんですねー。
寒くてたまらん映画館のおかげで
臨場感もたっぷり(笑)
ふきっさらしの場面とか
ボロボロの家屋の立ち並ぶ風景とか。
船の上でのシーンも風がぴゅーぴゅーで
寒いであろう。ああリアルで寒いっすよぉ。
割と戦闘機や軍艦などに詳しい夫君も
楽しめたようで良かった。
CGも上手かったと夫君。
まーね、うまかったって言われるうちは
まだまだだろうと思うんですが(笑)
もぉすでにAIがフェイクを作って
リアルと区別付かないような時代ですからねー。
重要事項ほど、鵜呑みにしないで
感情で判断しないようにしたいですよね。
うん、しかしあの時代に使える技術や
方法で、どうやってゴジラを沈黙させるのかと
ワクワクしておりましたが、なかなか良く考えてましたね。
シンゴジラも良かったけど
最新作のゴジラもよかった♪
さあ本編。
長野電鉄は長野駅の改札から出て
ロッカーの方とは逆の右の階段。
えっとーロッカーに行きたいんだけどなあ。
「つる」が長野電鉄の方に行くので
仕方ない、そっちについていく。
長野電鉄にもロッカーがあるだろう。
たぶん・・・
階段を下りてすぐ進行方向に
長野電鉄の入り口がある。
エスカレータ上りと下りの
2本のみ、階段ナシ。
長野電鉄は地下です。
下りのエスカレータに乗る。
夫君と横に並んで
後ろからくる人はブロック(笑)
エスカレータは止まって乗りましょうヽ(^o^)丿
長野駅にはそういう表示はない。
ないが、エスカレータは止まって乗るもの。
後ろからなんか聞こえた。
小さい声で「スミマセン」といったような??
振り返ると金髪碧眼の女子。
「つる」と顔を見合わせる「かめ」。
えーと、どいてほしいのか?
うーん・・・階段を使えといっても
どうやら階段はないのだよなあ、ここって。
他の入り口なら階段あるんだろうけど。
モヤモヤ考えているうちに
エレベータは終わりです。
後ろからダッシュする金髪碧眼女子。
いつもは片側が空いているのであろうな。
エスカレータは基本的には走ったり歩いたり
してはいけないのですよ。話の通じない外国人だと
こちらが思われた可能性があるが、まあそれもやむなし(笑)
JR長野駅構内に比べて
裏寂れた感じのある通路を通って
券売機や改札のあるところに到達。
左手にロッカーがある。
うん、やっぱりな♪
しかしなあ、帰りは長野電鉄使わないから
ここのロッカーを使うと、善光寺から
長野駅に戻った時に、ちょっと
ロスタイムがある。
まあ何とかなるかな(^▽^;)
一抹の不安を抱えてますが
ロッカーに荷物をいれる。
ここのロッカーは300円だったと思う。
JRのロッカーは400円だった気がする(笑)
今回、小銭は多めに用意してる。
小銭入れが重いぞ。
ちいさなバッグをリュックから出して
100円玉をチョイスして投入。
あとは券売機で切符。
まだ電車の時間には間があるので
モタモタしてても大丈夫。
ちなみに交通系ICが使えません(笑)
現金用意してくださいねー。
長野電鉄に乗る時は。
事前に調べてありましたので
ここでも小銭投入。
500円玉使ったかなー。
1駅なのでおつりきました。
改札の手前には、お菓子やお弁当や
なんかいろんなものが売ってるスペースが。
ちょっと田舎の少し賑やかな駅に
近い感じですかねー(笑)
長野駅感がない。
エスカレータで上がって
新幹線の乗れる長野駅に入ると
もっと小じゃれた店もあるんですが。
田舎の第三セクターがやってますという雰囲気満載。
いやあ、なんか面白いですねーー。
令和と昭和がエスカレータで
繋がってる感っていうか(笑)
まだ電車の時間じゃないけど
改札を通ってみる。
階段を降りると電車が待ってる。
ああ、そうか。
ターミナル駅だからか。
もぉ乗っちゃえ乗っちゃえーヽ(^o^)丿
明日に続く
<昨夜のわたし>
ブラタモリ、黒部でしたねー。
前も黒部ダムやってたけど、今回は
違う方向からのアプローチですね。
私の旅行とおんなじ、行先同じだけど
毎回なにか新しいことをやるのに近い?(笑)
さあ今日の一冊
東川篤哉「探偵少女アリサの事件簿」
1冊目ですかねー、副題に「今回は泣かずにやってます」
とあるのですが。小悪魔的ワガママ美少女?に振り回される
便利屋のお兄ちゃんと事件の謎解きをするパターン。
Mt.かめ
2024/01/16 08:29:33
長野でも危なかったことは何度かありますが
本気で怖かったのは、まだ単車に乗ってた名古屋(笑)
積雪の後、道路が乾いてるから大丈夫と思っていつもの
コーヒー豆を買いに行く店に行ったら、帰り道が大きな倉庫の陰に
なっててツルツルの部分が10メートルくらいでしたかねー(^▽^;)
う回路が無くて手前で一旦停止した後、一本橋を渡るように姿勢を正して
ギアをセカンドにしてとにかくまっすぐ前を見て渡り切ったのが一番ヤバかったー。
大喜
2024/01/16 07:30:52
路面凍結・・・今までに2度危なかったことがあります
京都からの帰り道、峠のトンネル前でスピンターンしかけて、
とっさにカウンター当てて何とか立て直せて無事にトンネルに入れたことと
バレンタインデーの日に坂道で信号前に止まっていた10tトラックが
信号が青になって発進するも、坂道を上がれずにタイヤがスリップして、
バックし突っ込んできたこと
死を覚悟した瞬間でした(苦笑)
ゴジラ・・・一番古い記憶にあるのは「モスラ対ゴジラ」
ミニラっていうゴジラの息子もいましたね
キングギドラに、ガイガン、ラドン、メカゴジラ、ヘドラってのもいましたね
当時は公害が社会問題になっていて、それに関連付けたテーマが多かったような気がします
ゴジラ-1.0・・・良さそうな映画ですね?
Mt.かめ
2024/01/14 22:02:02
なんかモノクロ版のゴジラ-1.0もやってるらしい(笑)
私が見たのはふつーのカラーのやつでした♪
hana
2024/01/14 21:44:06
マイナスの世界・・・
想像で ふるえた・・・(*_*)
ゴジラの最新版が上映してるんですね
CGの進化は素晴らしいと思うけど、昭和のチープな映像も あれはあれで面白いです(*´▽`*)
Mt.かめ
2024/01/14 18:20:27
あんまりゴジラを見てないんですよ(笑)
もちろん初期のものは見たはずなんですが
ちっとも覚えてないので、私のゴジラは庵野さんの
シンゴジラと今回のゴジラくらいかもしれない・・・
枯葉
2024/01/14 18:11:36
ゴジラの映画で、確かオキシジェンデストロイヤーを使う版
だったと思いますが、一瞬ゴジラが止まって、ジロッと病院を
見るシーンがあったような。あれ夢に出ますね^^
Mt.かめ
2024/01/14 13:11:41
前と違う方向から黒部に行けるようになったらしくて(笑)
電源開発100周年っていうのもあったみたい。
また来週も黒部の続きをやるってー♪
らんなー
2024/01/14 12:52:27
ま、マイナス8℃~Σ( ̄Д ̄;) 南極の夏より寒い~
ゴジラにはオキシジェンデストロイヤーですな。うんうん。
なぜにまた黒部?って思いました。
Mt.かめ
2024/01/14 11:13:19
怖かったかといわれると、まあそれなりに(笑)
終戦直後のすごく混乱した時の人間模様なんかも
良くかけてた気がしますね。あえて難点を言うと服が
「こぎれいすぎる」ということですかねぇ。人間自体も
清潔感あふれてましたが、まあそこは仕方ないなと見逃すしかないかも(^▽^;)
コミックのゴールデンカムイの方がスプラッタな場面が多いですー♪
ももすけ
2024/01/14 10:57:20
ニューゴジラの監督は戦後の昭和が得意とツイッターで流れてきたような
相方君が見に行きたそうなそぶりを見せましたが、私昭和初期に興味が薄いんだよなー
たいそう怖いゴジラだったそうで。