ゆう

「被災者も怒っている」「裏金懐に入れたまま」

日記

是非・・・下記webニュースに飛び記事とコメント読んでみてくださいね。

立民・泉代表「被災者も怒っている」派閥&裏金問題対応の岸田首相を批判「裏金懐に入れたまま」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
 立憲民主党の泉健太代表は24日、能登半島地震をテーマに行われた衆院予算委員会閉会中審査で、自民党の裏金事件や派閥の問題も抱えながら震災対応に当たる岸田文雄首相の立場に苦言を呈した。  「最近の総理の時間の使い方をみると、自民党の裏金問題や派閥の問題、そちらのほうに時間を取られすぎている。大変残念に思う。被災者の方々も怒っていますよ、これは」と批判をまじえて指摘した。  「被災地では、炊き出しでもなかなかお金が少なく、温かいものを食べたい、もう少しまともなものを食べたいと思っているのに、自民党議員は裏金で多くの金を手にしている。しかもまだ懐に入れたままですからね。こうした状態であることは、本気で反省してほしい」と、首相にくぎをさした。  26日の通常国会召集後、29日に政治とカネをめぐる集中審議が予定されていることもあり、泉氏は裏金問題などにはここで区切りをつけ、被災地支援など震災に関する内容で、首相に要望したり見解をただすなどした。


 私のコメント・・・
こんな頓珍漢総理は、日本政治歴史には出現していなかった。
国民無視で海外に無償支援金ばら蒔き・国内ではマイナカード関連資金投入で数兆円のばら撒き政策・・・国民には2023年コロナ感染等の無駄な税金投入と、デジタル庁・こども庁の設置で【天下り先機関設置】に対し〖財団法人と関連会社設立〗で税金投入し、全く機能しないか、機能しても〖カード読み取りエラー・紐付け口座№のエラー等〗のプログラム・バグの修正費用で総額100億単位が無駄に使われました。
そして、今年度から【増税・新税導入】が始まります・・・早くて4月から増税し9月頃から【新税導入】と予定が作られています。
国民から掠め捕る事が、故 安倍政権時の踏襲が国民に襲い掛かるシナリオが4岸田政権で安倍氏の遺言が岸田政権で実行されるのです。
国民の中には2023年度に『ばら撒かれた10万円』のアメを貰い、そのお礼に『増税・新税導入』を受け入れる事を認めて岸田政権に約束履行させてしまうのです。

 私は、そのばら撒きに反対なので、受取口座書類は返信せずに【市役所税務課】にその書類を持参してデスクに国民無視の岸田政権を打倒したい、と封書の表に赤マジックで書いて渡しました…正直、岸田文雄政権に対する、私の怒りが爆発したようです。