壱源

壱源

その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。

原因特定

日記

我が家の車検付きバイクは稼働中が4台あります。

ヤマハBT1100、ホンダVFR750、スズキSV650、スズキ500ガンマです。
買ったのは、順に2016年、2023年、2003年、1987年です。
去年VFRを買った時は、手元に来た段階で不調箇所を修理するのに二週間掛かって調子を取り戻しました。ヤマハのBTは納品時の整備不良箇所を修理するのに海外製故に部品調達に苦労して半年程掛かりました。そしてSV650は買って15年程経過した頃に発生した不調原因を特定するのに二ヶ月掛かって修理しました。
そして、ガンマ500ですが、完調を長期間維持出来ない状態が数年以上続いていました。そこで、一昨年、関連箇所を互換性のある社外新品部品で全部組み直して調子を取り戻したかのように見えていたのですが、、、、昨年の春に不調を来たし、それ以降、修理しても好調は一日も続かない、、、そんな状態が続いていました。
そして、先週も不調だったのをメンテしてから調子を取り戻したかのように見えたのですが、本日乗ると、やっぱり不調、、、、そこで、新品部品だから大丈夫、、、という先入観を捨てて症状から思い当たる場所のチェックをしていくと、、、、、

本日、不調原因っぽい所を見つけました。そう、イグニッションコイルとプラグコードの接続端子ですが、一箇所程、少し緩い状態でスポッと外れてしまいました。
どうやら、タンクの脱着時にタンク下の部品が引っ掛かっていつの間にか、接合部が緩んでしまっていたようです。それを修正したら調子を戻しました。
ただ、構造的にコイルとコードの接続が信用できないので、異なる確実に接合出来るタイプのコイルユニットと交換しようと思います。
ただ、長らくの不調原因は、恐らく、ここだったと思います。

これで直らなければ、また考えますが、これだ!って思える原因が見えたと思える時は非常に嬉しい気分になります。

  • 壱源

    壱源

    2024/01/28 23:49:46

    >>侑奈さん
    こんばんは!コメント有り難うございます。
    トラブルって、多くの場合、思いがけない所で起こります。殆どの場合、整備手順に従った調整箇所では無いところが原因です。引っかけて外れ欠けるとか、防音スポンジが剥がれて吸気口を塞ぎがちになるとか、劣化でコネクターのカシメが緩んでいるとか、、、そんな事が殆どです。それ故、見つけるのが大変です。

  • 侑奈

    侑奈

    2024/01/28 23:39:31

    原因不明のストレスから解放されたのですね。
    さすがです。
    良かったですね。

  • 壱源

    壱源

    2024/01/28 23:26:35

    こんばんは!コメント有り難うございます。
    >>☼御社友理☪さん
    有り難うございます!
    >>poiさん
    そうなんです。古いバイクなんで純正新品は手に入りません。中古をオク等で調達するのも信用できません。
    ということで、H.Crafttってメーカーのハイパーイグニッションコイルってのを買ってます。一つが一万円チョット、二個で二万円。これにコードとキャップを二万円弱。併せて四万円くらいです。
    ただ、この組み立てで懸念箇所があるので、追加パーツを買って全部やり直そうと思ってます。

  • poi

    poi

    2024/01/28 06:44:43

    原因がとりあえずわかったので一安心ですね。
    コイルユニットの価格、検索してみたらピンキリ。
    いろいろあるのですね~

  • ☼御社友理☪

    ☼御社友理☪

    2024/01/28 00:47:23

    原因特定おめでとうございます