あめぶる

プレゼントして喜ばれた物は?

今週のお題


30数年前…主人に贈った腕時計
一応外国のブランドもので、当時私のお給料月額の2/3くらいしたかも
何かで見かけて「これいいね~!」の一言を聞いて買うと決めました
こっそりと用意して、手渡した時のうれしそうな顔は今でも忘れられません
それをなんと今も毎日身に着けてくれています

13年前、主人が心筋梗塞で倒れた日
その時計の針が止まってしまいました
(今思えば、あれはただの電池切れだったのですが)
このままにしたら心臓も止まってしまうかもしれないと思い
雪の中何軒も断られながらも見つけた時計屋さんで直してもらいました

今夜が「やま」だと言われたその次の夜、復活を遂げた時計を持って
CCU(心臓の集中治療室)にいる主人に会いに行きました

「隣のオヤジのいびきがうるさい」とか「連れていかれた人が帰ってこない」とか
文句ばっかり言っていましたが、CCUの個室に移されてからは
順調に回復して今に至っています

単身赴任でたまたま家に戻っていたときに倒れた幸運な主人は
腕時計を眺めながら「これがあの時止まったんだよな~」と
懐かしそうに語ってくれます

私があげたプレゼントで何がいちばんよかった?
私が聞くと「これ」と笑顔で腕時計を見せてくれます

#プレゼントして喜ばれた物は?

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/02/19 14:53:07

    ✿なんのはな✿さん ありがとうございます
    おつらい状況を打ち明けてくださってうれしいです
    私もここでは身内にも言えないことを聞いてもらったり励まされたりして
    相当メンタル助けられています
    少しでもご主人さまの状態がよくなられますよう
    そして✿なんのはな✿さんがおだやかなきもちになられますよう
    お祈りしていますね

  • ✿なんのはな✿

    ✿なんのはな✿

    2024/02/19 08:35:50

    コメ有難うございました^^
    実は夫が長期間入院しています。あまりいい状態では無い為
    ニコタは気分転換の場でもあります。
    あめぶるさんの日記を拝見した時とても心打たれたので
    この交流の場を有難く思ったのでした。
    これからもよろしくお願いします♬

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/02/18 13:03:01

    ✿なんのはなさん✿ お待たせしてしまいましたm(__)m
     パワーのキャッチボールに加わることができて
     こちらこそうれしいです
     ここで以前のように、いえ、以前とはまた一味違った交流ができていること
     本当に励みになります

    光源氏さん ありがとうございます
     プレゼントの悩みは多いですよね
     自分自身は宝石やバッグや花(朽ちるのが苦手で)はう~んな人です
     そういいながらもいつもあげるときはダンボの耳になっています
     プレゼントって貰うより上げる方が好きです^^;

  • 光源氏

    光源氏

    2024/02/18 12:54:56


     スゴく いいお話を聞きました。ありがとうございます。
     「これ、いいね~」聞き逃したくない言葉ですね。
     Presentは欲しいものをあげられるのが一番ですね。

  • ✿なんのはな✿

    ✿なんのはな✿

    2024/02/14 09:22:05

    大変な時を乗り越えて、素敵な時計と共に
    あめぶるさんと旦那様の今があるのですね。
    拝見して私もパワーを頂いたような気がしました!

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/02/13 13:43:30

    ぴろたんさん 
     そそ、止まるタイミングが合ったのが怖かったです
     あとから聞いたら電池切れは何度かあったみたいで
     私が一人でパニクっていただけなんです^^;
     その後何度もの電池交換とオーバーホールをしながら今に至っています
    こがねさん
     おお~敏腕レポーターから難問きましたね~
     一晩かけて考えたのは「波乱万丈の人生」デス
     みなさん人生でいろいろあったと思うのですが
     友人たち曰く…小説書いたら?ドラマ化できるよ!
     なんて言われるほどいろいろありました
     中身は自由に想像してね( ̄▽ ̄;)ブヒッ
     実際にもらったアクセサリーとかお花はもう何も残っていません(;^_^A
    ブラックキャッツさん
     ちょっと美化しすぎたかもと後悔していますが
     ただ気に入った時計だったらしいです
     本当にお高い外国ブランド品はふだん使えないですよね~
    domiさん
     みなさんそれぞれに思い出とかエピソードがおありだと思います
     生死に関わるものだと記憶に残るんですよね~
     あと20分到着が遅れたら助からなかったかもと主治医から言われました
     あとで本人から聞いたのですが「死ぬと思ってなかったもん
     だって過去が走馬灯のように…ってならなかったから」って言っていました^^;
    mikomikoさん
     やさしいお言葉ありがとうございます
     喧嘩はしなくなりましたが
     お互いに「我」と「癖」が強くなってきたと感じています^^;
    ぶなさん
     この時計は、実はそろそろ買い替えた方が…
     のようなことを時計屋さんに言われました
     物はいつか壊れるのですが
     あの時から止まってほしくないという思いが強くなったような^^;
    四季さん
     つくもがみ…聞いたことはありましたが漢字にするとこうなるんですね!
     物にはすべて心があるし、それが長くなると魂まで宿るって、たしかにあるような気がします
     そろそろ買い替えては?と時計屋さんが目で訴えていましたが
     もう少し大切にしていこうと思います
    sangoさん
     当時の焦りを感じ取ってくださってうれしです
     転勤族なので、救急搬送されたあとも、相談する身内は誰もいなくて
     時計のことも含めて「火事場の馬鹿力」のような
     すごいパワーでいろいろこなしていたことを思い出します
     すぐ震災があって、心身ともに大変な一年でした

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/02/13 13:16:19

    みなさん 読んでくださってありがとうございます
    日記に書いたことを主人にも話していたので一緒にコメント読ませていただきましたm(__)m

    芝麻醤さん
     最後の一文がいい…とても喜んでいました
     だろー?って^^;
    ひよっちさん
     褒められるようなことでもないのですが
     すごくうれしいです^^
     そこまでの紆余曲折もすごかったですから( ̄▽ ̄;)
    ばんびさん
     時計のことより夫のこと考えろーと今は思うのですが
     時計は止まっちゃダメってことしか頭にありませんでした
     身内が一人もいない状況だったし…
     そうですよね…
     あれが震災のあとだったらって考えたことはなかったので今ごろ背筋が寒くなりました
     あの頃すごく助かったのは、罹災したということで医療費が無料になりました
     同じ年なので震災前の入院・手術費も摘要でした(高かったのよ~)
     3日切らすと死ぬと言われた薬も、震災後にも関わらず早く手に入ってホッとしました
    ちんさん
     あげたときは一番のプレゼントになるとは思っていませんでした^^;
    ももんがーさん
     人は贈り物を貰うよりあげる方が心が安らぐのではないか?私の持論です
     でも「これ」にも一つ難点が…
     ワイシャツの左袖口だけが時計のせいで擦り切れて、何枚も窓ふきに変わりました
    usamimiさん
     あはははは。すみません、笑ってしまって^^;
     うちも時計以外は傷んだり飽きたりして残っていません
    にわつかさん
     そんな 愛なんて言われるとかゆくなります^^;
     夫の心配より時計?って今なら冷静に順番を考えられるのですが^0^;
     
     

  • sango

    sango

    2024/02/13 05:43:10

    とてもいいお話ですね。ありがとうございました。
    当時の大変さが伝わってきました。
    時計屋さんが見つかって本当に良かったです^^

  • 四季

    四季

    2024/02/12 23:53:12

    素敵なお話、ありがとうございます。
    あめぶるさんとご主人の、気持ちがこもった時計なんですね。
    私、付喪神は本当にいるのではないかと思っています。
    妖怪という意味ではなく、愛情込められて大事にされた物には、
    きっと気持ちが通じる何かか宿るのだと思います。

  • ぶな

    ぶな

    2024/02/12 23:11:06

    いいお話をありがとうございました。
    今も、ご夫婦の良い時間を刻み続けている時計、素敵な贈り物ですね。

  • mikomiko

    mikomiko

    2024/02/12 23:10:28

    素敵なお話をありがとうございます
    これからも仲睦まじく過ごしてくださいね

  • domi

    domi

    2024/02/12 21:53:45

    いい思い出話をありがとうございました。
    長く寄り添った方はこういうお話を必ずお持ちですね
    どうぞお二人とも末永くお幸せに^^

  • ブラックキャッツ

    ブラックキャッツ

    2024/02/12 21:31:14

    ご馳走様でした!
    今でも30年前にプレゼントした時計を、
    身に着けていてくれるなんて!
    良いご夫婦ですね♪(=^・^=)☆☆☆

  • こがね

    こがね

    2024/02/12 21:20:44

    こんばんは~♪ (*´▽`*)
    とてもとても素敵なエピソード…
    日記にしたためて下さってありがとうございます… ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    あめぶるさんがご主人にプレゼントされて嬉しかった物はなんだろう…
                 …な~んて…下世話なレポーターみたいでスミマセン…(。 >﹏<。)

  • ぴろたん☆

    ぴろたん☆

    2024/02/12 19:55:01

    スゴい偶然ですね。ドラマのお話みたいです。お二人にとって、大切な時計ですね。
    直って良かったですね。

  • にわつかの同居人

    にわつかの同居人

    2024/02/12 19:52:21

    貴重なお話を拝読しとても胸を打たれました。
    優しさと愛の深さを感じております。
    ありがとうございました。

  • usamimi

    usamimi

    2024/02/12 18:56:47

    素敵なお話とプレゼントですね。^^
    記憶に残るほど喜んでもらったプレゼントが思い出せないのが残念です。(ーー;)

  • ももんがー

    ももんがー

    2024/02/12 18:48:06

    今晩は☆
    とってもステキなお話で感動しました*^^*
    時期は違うけれども「賢者の贈り物」を思い出しました✿
    本当に最後の一文がいいですね^^

  • ちん

    ちん

    2024/02/12 18:10:22

    一番良いプレゼントですね。
    いいお話でした。(^^)

  • ばんび

    ばんび

    2024/02/12 17:09:56

    「止まらないで!」って叫んでる声が聞こえてくるような気がしました。
    震災のすぐ前だったけど、前と後では大違い。
    震災後は緊急の医療もままならなかったかもしれないでしょう。
    時計を動かそうと奔走されたことが大きな力になったのだと思います。
    時の運。う~~ん。お二人の愛の力だわ。

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/02/12 17:07:41

    とても素敵なお話、ありがとうございます。
    私も、思わず目頭が熱くなりました。
    なんか、ちょっと、言葉が出て来ないほどです。
    ほんとに、最後の最後まで感動させて頂きました。

  • 芝麻醤

    芝麻醤

    2024/02/12 16:50:52

    こんにちは~

    おぉっ!やっぱり長く身に着けていた時計は
    持ち主とシンクロする何かが宿るのかもしれないですね。

    時計に限らず家電や身の回り品でも愛着をもって大事にすると
    このような奇跡なできごとが起こるような気がします。

    そして。。。最後の一文がいいですね~
     「これ」って答えた旦那さん

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/02/12 16:44:44

    hiroroさん ありがとうございます
    コメント読ませていただいて
    思い出して自分も泣いちゃいました><
    発作の1か月半後には東日本大震災があって
    病み上がりの主人は
    病気の人たちに医療品をお届けするために休まず働いていました

  • hiroro

    hiroro

    2024/02/12 15:21:35

    なんて素敵なお話でしょう
    読んでいて 涙でちゃいました
    今もずっと身につけてくれてるご主人と
    深い愛情感じました。
    最高のプレゼントですね。