コーヘイ

重賞展望

日記


東京・京都の開催が終わって今週末から阪神・中山・小倉の3場開催。重賞は中山記念と阪急杯の2つ。

【中山記念】中山内1800は坂スタートで最初のコーナーまでの距離が短いから基本的には内有利になりやすいコース。加えて開幕週(1月開催はCコース使用でAコース使用は年末以来)ということもあって内や前で立ち回れる馬の好走が目立つレース。過去5年ではハイペースになってる年もあるけどこれはマルターズアポジーやパンサラッサといった快速馬がいてたことで引き揚げられたラップで、通常はミドル~スローになることが多い。血統ではキングマンボやストームキャット、ステイゴールドあたりの血が目立つ。

ソールオリエンスは馬体や血統から距離短縮自体はプラスやと思うけど、その分位置を取るのは余計に難しくはなるやろうからね。多少改善してきたとはいえ依然としてコーナーでの不器用さはあるし内回りをタイトに回ってくる競馬が出来るとは考えにくい。開幕週の立ち回り戦で後方から外を回して勝ち切るのは余程能力が抜けてへん限り厳しい。雨は問題ないタイプやから少しでも内前有利を相殺するような馬場になってほしいところやね。エルトンバローズはラジニケ賞では展開が向くと読んで本命打って期待に応えてくれたけど実際に恵まれたのは事実やし、毎日王冠は後ろの有力馬たちのヘグリがあってこれも恵まれたレース。そういうこともあってマイルCSでは軽視したけど4着と思ってた以上に力をつけてたなと。大箱コースを中心に使われてきたけどラジニケ賞では内目の枠から好位のインを上手く立ち回れてたし母父ブライアンズタイムやから小回り急坂コースへの不安も少ない。この距離ならある程度前へ行けるやろうし特に内目の枠なら走って来そう。ヒシイグアスは正直扱いが難しい。というのもこのレース2連覇中で宝塚なんか見ても内回りの中距離戦で上手に立ち回れる巧さがあるし元々の能力や適性は最上位の1頭。ただ去年は頓挫明けで状態今一つやったとはいえメンバーレベルの割に低レベル戦やったし、その後の3戦も見せ場なしで衰えもあるんかなって思ってたら年末の香港カップで3着。復調に時間がかかったと捉えて良いのかどうかやね。ソーヴァリアントは勝負所でのギアチェンジに優れたタイプでコーナーリングも上手いから小回りでピュッと抜け出せるからここも合いそうに思えるけど去年の負け方があまりにもあっさりしてたからね。ダノンザキッドが中山にトラウマがあって走るのをやめるなんて話があったけどオールカマーを心房細動でシンガリ負けしただけにこの馬もそういうのがあるんかなという心配はある。レッドモンレーヴはダービー卿は出遅れが痛かったけど本質的にはエアグルーヴ牝系らしく大箱コースの綺麗な馬場向き。小回りで強く狙いたいとは思えへんかな。穴っぽい所ではまずジオグリフ。近走はダートやったり直線の長いコースやったり変なレース選択で全く走れてへんけど血統から小回りコーナー4つの千八~二千が適性条件。今回久々に合った条件やからここで買わずにいつ買うねんと。逆に言うと今回全く走らんようならもう馬が終わってる可能性が高いかな。あとはイルーシヴパンサー。去年のこのレースは直線でシュネルマイスターと接触して減速する不利が大きかった。レースぶりからは小回りも問題なさそうに見えたしね。あとは再三書いてるように去年は低レベル戦やったからそこまで評価するのは危険かもしれんけどその時2着のラーグルフは条件的には合ってそうで。