「さくら亭」日報

あずみ

毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~大正浪漫

きせかえアイテム


黒ガチャ87弾の「古書の精 漫画L」。
着物のほうの柄をよく見るとちと微妙なんだけど
遠目に見ると赤の効いた素敵な女袴。
袴部分も実はドットだし(スクリーントーン???)。

ではあえて羽織を着せてみましょう。
となると髪飾りはリボン…がスタンダードです。
が。
「つまみ細工のついた帽子、持ってたよな?」
持ってました。
弟に回そうか悩んで自分で持ってた。
ロングヘアで女性らしくはあるものの、
帽子を加味したことでマニッシュな雰囲気に。
これはこれで良し。



実は本日まで三連休でした。
明日から怒涛の連勤ですが。
実にドール三昧な連休となってましたね。
ええ、ちいさいドールたちがわらわら状態です。

昨日の日記のあと。
李ちゃんに黒の二越ちりめんで中振袖を縫いました。
櫻と楓に流水の小紋です。
ただ、柄に白部分が多くて地味になる生地で。
今回、布用マーカーで葉を緑に塗り、
櫻と楓の一部を朱肉ぽんぽんでうっすら赤くしました。

わりと裏まで黒いので、印付けが大変で。
そのせいでしょう。
裏地の紅絹、気が付けば普通にフルで切り出していました。
つまり、総裏、袷になってしまう。
小さな人形の場合は厚みと手間が増えるので避けてたのにー。
でもって、袖はなんとかなったけれど
袖付け、表地はともかく裏地が無理でした。
1/3でも大変な作業だもん。

伊達衿を薄いピンクにして、柔らかい印象も出ました。
うむ。
李ちゃんはこっちの着物の方が似合うよ。

まあまだ、肩揚げして振り見せ作って帯用意して…
とやることはあるのだけれど
形にはなったので次の作業へGO!

いやね。
素っ裸で転がっているねんどろいどボディのりく君が
あまりにも哀れで。
いっちょ着流し縫うか、と思ったのです。

使用するのはパッチワーク用のはぎれ。
綿ですが何か。

渋い緑系の生地に白抜きで小さな菱型の模様がある生地です。
ちら見せの裏地は同メーカーのものっぽい紺地に葉っぱ柄。
オビツ11用の女子振袖の型紙を修正して悪戦苦闘。
だって普通の着物の作り方と型紙じゃなくて
ドール用洋裁方式だったんで。

男性用は袖振りに開きがない袋状なので
手順が無茶苦茶に。
形になったから良しとする。
所詮、男の子用だ。

…我が家ではドールのヒエラルキーがございまして。
種類に関わらず、女子>>>>>>>>>男子となります。
だって男物ってかっちり仕上げないといけないし
色やデザインはそれなのに地味だし。
一着用意しておけばそれでOK。

さて、さくっと着せて。
帯になるものが見つからなかったので綿テープで代用。
李ちゃんの隣に並べる。
「身長差が欲しい」
はい、身長延ばす手足パーツも用意しておりまして
さくっと付け替え。

たかが1センチ、されど1センチ。
着流し(やや短め)が。
子供の丈の短い着物にしか見えん!
ただでさえ着ているもののボリュームと素材が違いますので
李ちゃんと並ぶとお嬢様と丁稚。

わたくし、今から馬乗り袴を用意しようと思います…。



その袴のためにですね、
黒無地の綿生地を探しにいったのです。
まあ、それはあったのでよし。
しかしです。
謎のドールまで発掘してしまったのです。

中に針金を仕込んだ布ボディに、
おそらく元はミキちゃんであったろうドールです。

うん、このボディの拙さは自作。
そしてアイペイント描いてますね。
おそらく十年近く前の自分の仕業。
やってること一緒やーん。

自作布ボディが着ているのは適当この上ない
クリスマス柄のもので。
なんか変な匂いもするんで、
幼稚園ボディに戻ってもらう。
(あおいちゃんがボディ換装してた分。
ちょっと片足が難あり)

ヘッドをきれいに拭いて服を着せて。
リペイント同士だから李ちゃんとペアにするかと並べたら。
「あかん。この組み合わせはあかん」

我が家のドールは基本的にソロではなくペアです。
男女もしくは女女。
男男はなし(華も愛もないしBL嫌いだし)。

この元ミキちゃん(急遽「棗(なつめ)ちゃん」と命名)、
赤いドレスを着せたせいかしらんが、
とっても悪役令嬢っぽいのです。
並べると李ちゃんがドアマットヒロインにしか見えん!!!
これはまさに「混ぜるな危険」。

なので李ちゃんはねんどろいどボディのりく君
(我が家ネーム「柘榴(ざくろ)くん」と命名。
アイに暗赤を加えてみた)とペアを。

棗ちゃんはオリジナルの幼稚園ボディのりく君
(我が家ネーム「茘枝(ライチ)くん」と命名。
いい加減、果物ネタは限界である)と
ペアを組んでもらおうではないか。


ところで本日のオチ。
あんなに苦労して型紙改良して
結果こどもの着物にしかならなかったんですが。
オビツ11の男の子用型紙の本、持ってたよ…。
すっかり持っていないと思って
オクやAmazonのチェックしてましたが
危なかった。

そして棗ちゃん発見した際、とっさに
「え、この子にも着物縫わなきゃいけないの!?
ええっとグレイの綸子小紋でもいい?」
寝不足で錯乱していた模様。
しかしこれだけ違う正絹生地が自宅内にあるって、
かなりもう普通ではないのかもしれない。
まあ薔子(SD)の余り生地なんだけどさ。