食玩
ぼくらの:超巨大ロボ・ジアース食玩「SMP」に
て見出しに釣られて記事を読んでみたら
~ガムのおまけの食玩で、価格7480円。
本のオマケにするとコンヴィニにも置ける
みたいなハナシは聞いたことあるけども、
ネットでの受注販売を食玩のカタチにする意味はあるんだろうか?
2万円の食玩 なんてのもあったらしいが
食玩 てコトバで何かの箍が外れるとか、、^^?
「ざんねんないきもの事典」 Eテレ
劇場版。取敢えず録画はしといた。
元の、ヴォイスチェインジャを使ったショートアニメが好きだ
玄田哲章 日髙のり子が跡形も無い(笑
2月の満月は最も遠い。
アメリカ原住民由来ではスノームーンと呼ぶらしい。
corra
2024/02/26 02:46:41
ちょと調べてみたら、バンダイには『キャンディー事業部』てのがあって
そこが手掛けた商品はこれまでの経緯を汲んで
何となく 食玩になってしまうのだとかどうとか、、
プライド、、みたいなことなのかにゃ^^?
corra
2024/02/26 02:20:03
>カトリーヌさま いっとき買ってたのが何処かに眠ってるので、
もしかしたらお宝がまぎれてるかも^^?
カトリーヌ
2024/02/25 21:14:25
食玩といえば、海洋堂!
古い希少品は、市場では高額の値が付けられているみたいですね。
恐るべし、食玩!
あくまでも食品のオマケだから、フィギュアやおもちゃではないんですよね。
税率が違う・・???