しろ

もう、俺には関係ないもんw

日記

晴れたけど風が強かったので安定の引きこもり。


そろそろ米を買わないとな~

明日にでも買いに行こうか・・・


昔は万博って、開催する国に外国がそれぞれの国の宣伝をして、開催国の国民が見分を広めるような役目が強かったように思う。

でも、今はそうとは言い切れないように感じるんだよね。

特に先進国の場合は、開催国が海外に向けての宣伝といった要素が強くなってるように見えるんだよね。

まぁ、お金が大事って世の中になってるから、客集めは大事になるんだろうけどw

なんだか万博の公衆トイレが1億円かかったという事で批判する人が多いみたい?

普通に家の新築をしようとした時、良い建築屋に頼んだら坪単価50万前後になるだろうか。

注文住宅で凝った作りにしたら、それどころじゃなくなるのは当然の事だ。

2~30坪の小さい家でも1~2000万円くらいは普通にかかるってことだ。

万博って特殊イベントの為となると、それだけのデザイン性も必要となるだろうし・・・

何より、住宅設備で金のかかる水回り設備が満載だしねw

そうなると、小さい規模で作ったとしても数千万円って普通にかかるだろう。

しかも、日本のトイレは凄いって海外で認識されてるようでもあるから、半端な物は用意できないでしょw

そうなると1億円は安くあげたなと思っちゃったんだけどな~

一般家庭のトイレリフォームレベルでしか物事を考えられない人にとっては高額と思っちゃうんだろうなw


自衛隊が戦闘機を買うたびに「高額だ!ぼったくられてる!」っていう人が出てくる。

自動車でも数千万円の車は普通にあるよね。

ベンツやマセラッティ、フェラーリやロールスロイスなんかは数千万円後半なんてのもある。

これは普通の人と言って良いかわからないけどw

一般人が普通に買える物なんだよね。

F1マシンなんかは数億円レベルと言われてるよね。

そう考えたら、35億円の戦闘機ってどうだろうか?

国家機密が満載で、本当の世界最高レベルで最先端の技術と装備・・・

安く感じるのは、俺の感覚がバグってるって事かな?w


なんにせよ、何かで「〇億円も無駄遣いしてる~」って言ってるのを聞いて・・・

そのまま、自分の金銭感覚に落とし込んで「無駄遣いだ~」って熱くなってる人を見ると・・・

「よしよし、飴玉あげるから、大人の会話の邪魔しないでね」って感じで、微笑ましく思うw

ま、そんな風に俺に関係ない他人が騒いでる姿は下手なお笑いよりも面白いから良いと思ってるw

やっぱり俺は、性格が悪いな~

  • しろ

    しろ

    2024/02/28 22:34:31

    本当にねw
    高速のパーキングでどうなってるとかね。
    テレビで偉そうな人が言ってたり、ネットで有名人が言ってたりすると盲目的に「ワアァァッァァァアァァァ」ってなるんだろうな~
    まぁ、よく言えばお祭り騒ぎが好きで、よくわからないけど、皆が騒いでるから一緒に騒ぐってだけなんだろう・・・

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/02/28 22:12:14

    100万の工事のトイレ、何人分って計算してもさ・・・
    だいたいわかりそうなのにね。

    イベントとかモールで、トイレ何個あっても、渋滞してるぞって数えたらええのにね。

  • しろ

    しろ

    2024/02/27 21:44:19

    おらが町にもTOTOの工場があるでよw

    実際、焼き物の釉の掛け方とかはいろんな所で紹介されてるし、普通に目にする事は有ったはずだと思うんだよね。
    俺の主観ではあるけど・・・
    最近の人は考えが浅いというか、考える力が無いというかって感じで反射的に批判する事しかできてないって思うよ。
    俺的にはその程度の人達に本気になる余裕も無いしw
    まぁ、俺にとって他人で関係の無い人なら笑い者にしようって事にする事で、気持ち的には楽になったかな。
    もっとも、普通に社会生活を送ろうとするなら、そうもいかないだろうなとも思ってるんだけど。
    8割引きこもって、対人関係を諦める選択した俺ならではって所になるのかなw
    それでも、境界知能とかれいわ知能とか言われる人達は目障りに感じるかな~

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/02/27 21:03:52

    うみにたれながしできないからね。

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/02/27 21:03:37

    日本のトイレの便器メーカーが、ある愛知なので。

    最後の仕上げを、職人が手作業なので、行程をみてからいってほしいです。

    なめらかで、汚れのつきずらい便器のすばらしさは、
    最後は、職人任せなんだよ・・・と。
    機械化しても、焼きの段階で、どんな技術すすんでも、はじかれるんだよ・・・と。

    焼き物をしらない人なんだと思います。

    浮島だから、排水の浄化槽か、用をたした先の装置も必要でしょうしね。