小遊星

小遊星

小屋の雑記帳

太平洋ベルト地帯

日記

某庭では個人情報を表に出すことは厳しく禁じられていましたが、

つぶなどを見ているうちに、どこに住んでいる方なのか、
ある程度は分かってくることがあって、
(だいたいブログをやっていれば隠しようがない)
北海道の方が多いなーとか思っていました。

こちらは某庭ほど厳しくない感じで、都道府県は分かる方が多いですね。
移住者コロニーだと、北海道~東北にぽつぽつ、
東京や横浜が多くて、東海にぽつぽつ、
大阪近辺もそこそこ、ずっと西に行って福岡に何人か。

太平洋ベルト地帯か…待てよ、瀬戸内や北九州は太平洋沿岸じゃないじゃん。
小学生の時に先生に突っ込めばよかったのに、自分…とか思ってしまいました。

  • 小遊星

    小遊星

    2024/03/03 21:37:34

    一ノ谷博士さん、usamimiさん、ぶなさん、
    ひよっちさん、ぶりきさん、きつねさん、こんばんは。
    しょーもない日記にコメント頂いて、ありがとうございます。

    多分、西日本の小学生たちは
    「太平洋ベルト地帯? 違うよ」って文句を言っていたと思います。

    昔にさかのぼれば、北九州~山陰~北陸あたりの方が表日本で、
    江戸なんて裏日本のド田舎だったわけですが…

    IPは、出会い系サイトがらみの事件が社会問題化していた頃に始まったので、
    個人情報のやり取りを特に厳しく禁止していたのだろうと思います。
    あまり神経質になり過ぎるのも、やりにくいですね。

  • きつね

    きつね

    2024/03/03 17:17:44

    こんにちは。
    お天気の話をしても、雪の多い地域と雪のない地域では違いますものね。
    私など、大阪の天王寺の近くですっていいますけど、
    たくさんの人が住んでいるので、個人を特定するのは難しいと思っています。
    ちなみに、大阪も太平洋沿岸ではないです。

  • ぶりき

    ぶりき

    2024/03/03 09:12:08

    そうですね、ここのプロフィールには「出身地」項目がありますよね。
    これは個人情報にならないのかなって、不思議に思っていました。
    北海道から沖縄までの方々とお話しできる事はネット世界ならではですね。
    個人情報漏洩を防ぐのは運営の為というより、自分の為ですから気を付けて
    はいるのですが話題の中に天候や時事などが出てくると、そこはどうしても
    避けられないと思います。
    私は某庭の頃から地元ネタを話しているので、お友達にはバレバレですね。
    きっとスタッフさんの閻魔帳の私頁には×印が付いていたと思います(;'∀')
    退島命令が出ないように気を付けなくては(o^^o)

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/03/03 00:40:40

    私も、地震の巣?最近千葉で多いから、西に移動していくなんて話かなぁ、って思っちゃいました(^^;
    某庭でも、ツブのやり取りで大体どのあたりに住んでいると見当ついたけど、
    ここはプロフィールに「出身地」という項目がありますもんね。居住地とは違うから問題ない、という事なのかな(^^;
    太平洋ベルト地帯、小学校の時に習いましたね。何の疑問も感じずに大人になってました(^^;

  • ぶな

    ぶな

    2024/03/02 23:00:19

    こんばんは。
    記事のタイトルを見て「なんでしょう?南海トラフ大地震関連??」と、思ってしまいました。
    この頃、千葉県で地震が続いていて、都民も気をつけなさい、と、言われているのです。
    お正月に能登半島で大きな地震があったこともあり、地震のことが気になっています。
    お話がヨコに行ってしまいましたね。スミマセン。

  • usamimi

    usamimi

    2024/03/02 22:25:16

    神奈川県と思われることの多いM市在住です。
    J1に昇格したサッカーチームが初勝利!^^

  • 一ノ谷博士

    一ノ谷博士

    2024/03/02 22:05:01

    福岡は東京あたりと違って、冬の間はずっと曇っていて、日本海性の気候です。
    冬の間の我が家は多分北海道の家より寒いです。
    暖房を入れていてもあったまりません(笑)
    中島みゆきがデビューしたばかりのころ、寒いと文句を言っていました(笑)