やる気が無いんだな~
晴れ一時雨って感じなのかな。
今日も風が強くて気温もいまいち上がらない感じだったな~
雨も夕方まで降らなくて、もしかしたら降らないのかと思ったんだけど、パラッと降って終わったな~
夜中に悪夢で目が覚めて眠れなくなるという、子供のような事になってしまったw
日銀がマイナス金利の見直しをするみたいだ。
正直な感想は「あぁ、そうですか・・・」程度かな~
一般銀行が日銀にお金を預けた時に、逆に銀行から日銀が利息をもらうのがマイナス金利。
そうすると、銀行としては日銀にお金を預けると損をする事になるから・・・
銀行は顧客に預金してもらうよりもお金を使ってもらいたいと考えて、市場にお金が流れるだろうという目論見だね。
市場にお金が流れたら、物価が上がる。
物価が上がればGDPも上がるから、経済成長してると言える。
まぁ、国民性なのかバブルの経験なのかメディアに踊らされてるからなのか、一般人は貯金に走っちゃって金融資産ばかりが上がる事になってるけどw
現在、日本のGDPは560兆円で国民負債額は450兆円で国債残高が1100兆円で、総負債はGDPの約3倍・・・
でも、日本の国債は国民の金融資産の2100兆円があるから、あまり意味が無い。
中国や韓国も総負債額がGDPの約3倍だけど、ほとんどが国民負債っていうのがね~
徳政令を出せば良いって考えてたら本当に危険だけどねw
しかも為替介入で怪しさがあって、中国なんかは更に怪しさ満点だしw
「経済成長だ~」って言う場合、人口が増えないのなら物価を上げるしかない。
デフレ経済が悪いってずっと言い続けてたメディアがいて・・・
今は念願のインフレに振れたはずだけど、インフレはダメ・・・
どうなってもダメって言われるんだから放っておくしかないんだろうな。
経済指標も名目だの実質だの政権批判の為に掘り起こした言葉を使ってるように感じちゃうんだよね。
その時の都合で使い分けるから、情報の受け取り側は中途半端な知識になるから「やっぱり、政府が悪い」ってなるようにできてるw
物価が上がってるから、経済成長でGDPも上がる事になるだろう。
もっとも、ドルベースになると円安の影響であまり上がらないのかな?
円安とは言ってもバブルの真っただ中や経済成長期はこんなもんじゃなかったけど。
国際順位は日本以外の主要国のインフレがえげつないから、期待できないかもしれない。
学も無ければ、勉強も出来ない俺の意見はね・・・
GDPの4倍の金額を寝かして埋もれさせながら「お金が無い」って言ってる・・・
そんなもん不景気にしてるのは自分自身じゃないのかな~ってね。
別に借金しろとは思わないよ。
俺だって親の借金で30才近くまで人生を棒に振ったかもって考えるときもあるからね。
ただ、景気の気は気分の気なんだよ。
勝手に縮こまっておいて「縮こまらされた!」ってのは滑稽としか思わない。
収入が増えないのは、自身のせいだと思ってるからねw
しろ
2024/03/26 20:31:31
多分、そういう感じの金持ちは都会に住んでて、別荘や休暇で田舎に行って。
「田舎は落ち着く~」って言ってそうだ。
そんで、田舎に住む機会が出来たとしても「買い物が~」とか「子供の学校が~」とか言い訳して都会にしがみつくと思うw
ピンクコーラル
2024/03/25 21:43:48
たまに・・・カネモチの道楽で、
ヨットとか山歩きとか自然派、アウトドア派がいるから・・・
そういう人は、田舎のほうがいいっていいそうだけど。
希少だよね;
しろ
2024/03/22 20:47:01
2000年位までは医学部の定員を増やさないようにしてたみたいだ。
2008年に医学生の定員を増やすって閣議決定して、増やしてたみたいだね。
そんで、地域枠っていうのを設けて、地域医療に意欲のある学生を対象として入学者選抜枠を作ったりしてるね。
地域枠で入学した人の地域定着率が高いらしいよ。
ただ、これから団塊の世代がいなくなってくる時期がくるわけで・・・
そうすると医者が余る状況になるから、医学生を絞る事を検討するっていうのが実際の所みたいだね。
ただ、まだ医学部の定員数は増えてるって状況みたいだよ。
後は、私大の医学部の学費が高いからって事だったんだけど、ここのところ値下げがあったり、地域枠を使うと学費の免除があるって制度が出来たりしたみたい。
そうは言っても、あまり定員を増やすと医者の質低下の原因にもなりやすい事もあって慎重に増やすって状況ともあったな。
コロナだったりマイナンバーカードで医者の世界も荒れてるって事もあるのかなって思うなw
それと、医学部に入れる人ってまだ金持ちのお坊ちゃま・お嬢ちゃまが多いわけで・・・
そんな人達が都会で遊ぶのを諦められるかって話もあるのかなってw
そうなると地方枠で学費負担を抑えてでも医者を目指すような人が、地方の定着率が高いのはうなずけるってところかな。
ピンクコーラル
2024/03/22 01:09:09
将来20年後とかは、人口が減るので、政府は、医学生をしぼってるそうなんです。
どうやら、今つかえる医者が欲しい、過疎や地方で足りてない、って感じみたいです。
今日も、近所の皮膚科さがすのに・・・パソコンの医者紹介サイト3~4個見ても、
やってないとこ情報でてくるし
電話かけても、つかわれてません・・・閉院してるようだし。
診察の時間も間違った情報のってるとこもあったし。
新規の新鮮な情報が欲しいです。
しろ
2024/03/21 20:30:51
韓国で医者の数を増やそうと医学生の定員を増やすって言ったら、研修医が反対してストライキしたみたいだね。
それで診療や手術が出来なくなったらしいよw
結果、7千人だかの医師免許が返納されたらしい。
医者になるのに人気なのは、皮膚科、眼科、美容整形で、外科や産婦人科は選ぶ人が少ないってよ。
医者は忙しさだけじゃなく、訴えられる事や責任の大きさからもなり手がいないというのもあるみたいだ・・・
ピンクコーラル
2024/03/20 20:58:42
そんなことより
医者の働き方改革で、医学生がふえたらいいのにな・・・
将来高齢者になった時の、医師不足に不安だよ・・・
お金があってもなくても、医者は買えないよ