どんぐりやボタンとか

ケニー

おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

バンド名選手権 開催!!

音楽

バンド名選手権 開催!!!

Green Day
Red Hot Chill Peppers
White Strips
Weezer
Belle and Sebastian
Sex Pistols
AC/DC
Led Zeppelin
Metalica
KISS
Queen
Rediohead
The Beatles
RUN DMC
Beastie Boys
Of Monster And Men
Pixies
The Ramones
Daft Punk
くるり
ナンバーガール
サザンオールスターズ
スピッツ
Hi Standard
Husking Bee
RCサクセション
暗黒大陸じゃがたら
スターリン
ザ・クロマニヨンズ
ゴスペラーズ
あぶらだこ
ユニコーン
ジュディアンドマリー
プリンセスプリンセス
電気グルーヴ
東京スカパラダイスオーケストラ
聖飢魔II

洋楽、邦楽のいろんなロックバンド名、またはヒップホップグループ名、テクノグループ名、パンクバンド名、ポップバンド名を思いつくままに挙げてみたよ。

今回の選手権は、そのような音楽のグループ、バンド名を想像で作って欲しいの!
あ、もしくはソロでも良いよ!

とにかく、架空のオリジナルミュージシャンの名前。
もし気が向いたら、どんなミュージシャンか、そして代表曲なんかも書いてもらえると想像も広がって面白いと思うけど、まあ、名前だけでもオッケー。


例えば、

The Kikis
90年代、イギリスグラスゴーのポストパンクバンド。
ヴォーカルは女性で通称「メリー」。
音楽性は、明るくキラキラしたメロディとソリッドなギターのコントラストが面白い。
代表曲は、「Spine」。


例えば、

R2-D2
2024年結成のロンドンの高校時代の友人二人で結成したダブステップグループ。
ステージ上でパソコン、サンプラー、そして、ループステーションを用意して、その場の即興で曲を作っていくユニークなバンド。
現在、ロンドンの若者を中心に彼らの音楽が急速に流行りつつある。
代表曲は、ロンドンのクラブで行われたライブの録音「2.17 404」


例えば、

今更ながら晴れ
2009年、東京で結成された4人編成の男女混合インディーポップバンド。
ミニマルな音と独特の抽象的な詞表現が面白く、音楽の好きな若者を中心に話題になっている。
代表曲は、「ゆき、いみじくも、ゆき」


例えば、

Pool
オクラホマ出身の4人組オルタナティブロックバンド。
可愛らしいメロディに轟音ギターというギャップをうまく活かしており、スマパンやWeezerの前座を勤めており、現在最も注目されているロックバンド。
代表曲は「At the parking lot, gazing at the moon with you on the night we released our pain.」というとても長いもの。
これは歌詞をそのままタイトルにしてしまったらしい。



みたいな感じで!

気軽にどんどんどしどしめきめきもちゃもちゃ参加してね〜!!

うにゃあ。

  • ケニー

    ケニー

    2024/03/25 11:36:29

    べるさん、

    へえー、キティちゃんの本名、知りませんでした!
    参加していただいて、ありがとうございます!!

  • べる

    べる

    2024/03/23 12:10:06

    「White Cat」

    ハローキティのキティちゃんの本名がKitty White って最近聞いたので、連想してみましたw
    でもパンチが弱い名前ですね・・・

  • ケニー

    ケニー

    2024/03/23 09:37:31

    ルルルのルさん、

    まさかじゃがたらに引っかかる人がいるとは(笑)
    確かにたくさんのエピソードがあるバンドですよね。

    参加していただいて、ありがとう〜!!

  • ケニー

    ケニー

    2024/03/23 09:35:56

    せんちゃん、早速参加していただいて、ありがたい〜!
    人間椅子はまだ活動してるんですね。
    個人的には10代の頃はもうちょいパンク寄りだったので、ほぼ聞いたことないけど、名前は知ってます〜。

  • ルルルのル^^

    ルルルのル^^

    2024/03/23 08:58:06

    うわぁ〜〜じゃがたら、、とか、、、懐かしい、、、あけみちゃんだっけ?
    帽子を持っていかれちゃったんだよね、、代々木公園だったかな?ライブの後、、、w


    Comfortables Ai Kotohogusun

     幅広い音楽性を持つ、、クラシック ロック ダブ チル、、ワールドミュージック オルタナティブ

    ブルース ソウル スペースミュージック 民謡 子守唄

    ありとあらゆる心地いい音を、様々な方法で駆使して、奏でる、メンバーは多国籍で、無国籍 老若男女様々

    神出鬼没、、音楽界のバンクシーと言われる


  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/03/23 08:26:09

    実際に活躍しているバンドとしては最近、「人間椅子」の「無情のスキャット」が好き。
    「人間椅子」は江戸川乱歩の名作小説からだと思う。
    https://www.youtube.com/watch?v=CbI79e5iZKs

    架空のバンドとしては「ペッパー&シュガー」対照的な二人の女性のデュオ。
    実は昔観た映画でそういう名前で出てきた二人の女性がいたの。もちろん偽名だけど。
    どちらもカッコ良かったなあ。