どんぐりやボタンとか

ケニー

おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

架空のオリジナルバンド名募集中!!(再々告知)

音楽

みなさんの好きなバンド名、ミュージシャン名ってきっとあると思うの。
Belle and Sebastian とか、Beach Boysとか、RUN DMCとか、The Pharcydeとか、聖飢魔IIとか、くるりとか、DuftPunkとか、スピッツとかね。

んで、今回の選手権は、オリジナルのミュージシャン名を考えてほしいんだ。
ロックバンドでも、ヒップホップグループでも、テクノデュオでも、デスメタルでも、パンクロックでも、インディーポップでもなんでもいいので。
ソロミュージシャンでもいいよ。

とにかく、架空のオリジナルミュージシャンの名前。
もし気が向いたら、どんなミュージシャンか、そして代表曲なんかも書いてもらえると想像も広がって面白いと思うけど、まあ、名前だけでもオッケー。


例えば、

The Kikis
90年代、イギリスグラスゴーのポストパンクバンド。
ヴォーカルは女性で通称「メリー」。
音楽性は、明るくキラキラしたメロディとソリッドなギターのコントラストが面白い。
代表曲は、「Spine」。


例えば、

R2-D2
2024年結成のロンドンの高校時代の友人二人で結成したダブステップグループ。
ステージ上でパソコン、サンプラー、そして、ループステーションを用意して、その場の即興で曲を作っていくユニークなバンド。
現在、ロンドンの若者を中心に彼らの音楽が急速に流行りつつある。
代表曲は、ロンドンのクラブで行われたライブの録音「2.17 404」


例えば、

今更ながら晴れ
2009年、東京で結成された4人編成の男女混合インディーポップバンド。
ミニマルな音と独特の抽象的な詞表現が面白く、音楽の好きな若者を中心に話題になっている。
代表曲は、「ゆき、いみじくも、ゆき」

とかね。

気が向いたら、気軽にどんどん参加してね〜!

以下のコメント欄に書いていただければ良いです〜。
それでは、Have a nice day!

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/03/31 08:12:01

    ロワゾーさん、その設定で面白いSF小説書けるね^^

  • ケニー

    ケニー

    2024/03/31 01:11:46

    ロワゾーさん、

    参加してくれてありがとう〜!
    楽しんでいただけたようで、何よりです^_^

  • ロワゾー

    ロワゾー

    2024/03/31 01:06:48

    オルカ・ラング
    Orca Lang

    シャチの鳴き声をサンプリングしたフレーズを重ね、
    攻撃的で疾走感のあるビートに載せて作曲するユニット。
    メインはテクノポップス。
    ドローンを用い、遠隔で、シャチやイルカ、クジラとの合奏を試み、協奏(会話)に何度か成功している。
    ヴォーカルは対人コミュニケーションに難あるASDだが天才的な音楽センスと言語センスを持つ少女。



    考えるの楽しかったです。1000 thanks