今日もお疲れさんでした

章姫

好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。

北海道野球観戦旅行記その4

レジャー/旅行


チェックインが21時30分くらい、朝3時起きでさすがに疲れました。
お部屋に行って、まずは少し休憩。

今回のホテルですが、狸小路というアーケード街の中にあります。
地元の人が買い物したり遊んだりするお店はもちろん、
お土産屋さんや他のホテルもいっぱい。
当然人通りも多くて賑やかなんですが、部屋の中にその喧騒が聞こえない。
それどころか、私の部屋の前を通る人の足音や話し声も、
隣りの部屋の物音もほとんどしない。
防音ばっちり、静かで落ち着く~。
デスクも広くて、ベッドはダブル。
USBポートも全部で5か所くらいにあるわ。
仕事で籠る人にもオススメです。

私は観戦に行く前に大きい荷物を預けたのですが、そういう人が多いんでしょうね。
かなり立派なロッカールームがありました。
その横には本格的に仕事をしたい人の部屋があって、
A1サイズ対応のコピー機、FAX、プリンター完備(誰もいなかったから覗くだけ覗いた)

フロントの横にはアメニティがズラリ。
歯ブラシ、カミソリ、綿棒等、大概のホテルの部屋に置かれている消耗品、
資生堂さんの化粧水、乳液等の基礎化粧品、
スティックコーヒー3種、紅茶や緑茶ティーバック3種等々。
ここから使うものをもらって行きます。
無駄がなくていいなと思う反面、大量に持ち出されないのかと心配になってしまった(^_^;)
フロントの横だから、そんな大胆なことしない?

そして1番の特徴は、最上階の大浴場。
内風呂の湯舟、でっかーい!!Σ(゚Д゚)
10人くらいで入っても、スッカスカな感じで手足伸ばし放題。
お湯の温度が40度だから、私にはちょうどいいわ。
屋外のお風呂は44度でちょっと熱め。
でも外気が冷たかったし、ラベンダーの香りがするバブルバスで、疲れた足腰が心地よかった~。
ついつい長湯しちゃった。
脱衣所も広くて、マッサージチエアが置いてあったのは有難い。
肩と首にグリグリくるの、サイコー!!
朝は5時から利用できたので、翌朝も入りに行きましたよ(特技早起き)

あと、ビジネスホテルに置いてある寝間着?ってだいたいペラペラの浴衣ですが、
ここはスウェット生地のTシャツと長ズボン。
部屋にはスリッパの他にスリッポンもあって、部屋着のまま買い物に行けます。

そうそう。
翌朝、朝食バイキングを利用した時ですが、あちこちに日ハムファンが!!
もうユニフォーム着て、応援体制バッチリでした。
私は着てなかったけど、スマホケースが日ハム柄なので隣りの席に座った方々にバレた・・・
一人寂しく食事のはずが、朝からアツいトークしまくりで楽しかった。
私が東京から来たと聞いてびっくりされましたが、
こっちこそ、幕別や木古内から来たと聞いて・・・
すいません、北海道のどの辺かわかんないです(≧◇≦)
後でこっそり調べた(;´∀`)

こんな感じでホテル滞在時も楽しかった。
でも今回は早く帰らなければいけないので、そろそろチェックアウト。
次に来た時もこのホテルにしようかな。

続く。

  • めーぐる

    めーぐる

    2024/04/16 02:22:59

    ホテルも観戦客用に万全の備えなのですね。立派なロッカールームすごい!
    なんとなく地域ぐるみで観戦しに来てくれた人たちを歓迎しようという空気がありそうな^^

    大きなお風呂は解放感があっていいですよね^^
    私もホテルを選ぶ時はお風呂重視です。
    マッサージチェアも付いて旅の疲れが取れて明日に備えられるのは嬉しい♪
    日ハムファン同士で語らえて良い出会いがありましたね^^
    この出会いも必然?

  • 虹湖 ✿‿✿

    虹湖 ✿‿✿

    2024/04/15 17:54:29

    ホテル情報ありがとうです。
    ホテルって検索した時より実際宿泊するとなんか違う感じがしたりします。
    いつか北海道旅行の時には利用させてもらおうかな( *´艸`)
    大浴場が屋上なの気持ちよさそうですね。
    それは長湯したくなりますよ~
    章姫さんと同じく応援しに宿泊する人がいると
    何となく親近感沸きますよね。
    朝食も楽しくて良かったです^^

  • りい

    りい

    2024/04/14 23:06:46

    良いホテルに巡り会えてよかったですね‪(*ˊᵕˋ* )
    1番は、防音がしっかりしてるのが、素敵!
    先日旅行に行った時は、
    上の階のバイキング会場の音が聞こえてきて、
    びっくりしました。
    まあ、寝てる時間は静かだから
    大丈夫だったけど。

    ファンの方同士の交流は
    いいですね❤

    ラベンダーの香りのバブルバス、
    さすが北海道って感じで、魅力的です。

  • のん

    のん

    2024/04/13 16:29:34

    外観綺麗だったよね。私も来年以降、こっちに旅行する時にはそこ使おうかな?
    ウェット生地のTシャツと長ズボンは嬉しい。
    友人にも教えます。情報ありがとう!
    一人で朝食の筈が、同じチームを応援する方たちと楽しい食事になって良かったね。
    私もこれコメしたら幕別、木古内を検索するわ(;^ω^)

  • -空夢-

    -空夢-

    2024/04/12 21:25:31

    良いホテルですね^^
    大浴場の大きいお風呂良いですよね。
    疲れも癒されますね~
    防音もしっかりしていて、アメニティが揃ってるのも嬉しいですね^^
    楽しい朝食になって良かったですね(≧▽≦)

  • ri☺ka

    ri☺ka

    2024/04/12 20:54:23

    今や大浴場ありのホテル探しちゃう。
    やっぱり足伸ばせて入れると疲れの取れ方が違うのよねw
    共通のアイテム持ってる方とは話が早いよね。
    そして北海道の応援の方って親切と思うー
    私も札ドで東京からと言ったら、あら何も差し上げるものないわ~とか
    ベルーナで会った北海道から観戦した方には、これ持ってないでしょ?って
    チーチーのウチワ頂いたよwww
    幕別、木古内からの方がよっぽど大変・・・って印象

  • ペンギン

    ペンギン

    2024/04/12 16:46:26

    便利でなんだかリッチなホテルじゃないですか!!
    うちはボロ宿やビジネスホテルでも最低限系を選んでしまいます・・・

    球場に人間が万単位で入れば、
    札幌駅~すすきの周辺のホテルには、日ハムファンがちらほらいるってことになるのですね!
    声かけられるっていうのも嬉しいですよね~
    ビジター側だったら声すらかからずだったり?

  • ナターシア

    ナターシア

    2024/04/12 16:10:51

    いいホテルのようですね(#^.^#)
    私が帰省するときは格安でわがままがきくところです。
    普通のビジネスだけれど夕食よりも朝食のほうがたくさん出るような(#^.^#)
    寝るばかりなので足音も聞こえるけど気にしないで寝てます。

  • めい

    めい

    2024/04/12 15:15:59

    ☆章姫さん
    ❤☆*:..。*☆♡こんにちは~♡☆*:..。*☆❤

    今回のホテル、とってもいいホテルだったようですね。
    元々ご存じでこのホテルにされたのかしら?
    防音がしっかりされてるなんていいですね~。
    その上、ベッドはダブル、ネット環境も充実。
    大きなロッカールームや仕事部屋まであるなんて便利ですね~。
    アメニティはセルフだったんですね。
    必要な物だけもらってくるなんて、無駄がなくていい気がします。
    確かに大量に持ち出されそうな気もしますが、さすがにフロントの横だと
    なかなかそれもできない気もします。
    最上階の大浴場、そして外にもお風呂があったんですね。
    いいなぁ~。
    部屋着も今時だし、スリッポンまであるなんて凄いです。

    やはりそういうホテルだから、ファンもたくさんいらっしゃったんですね。
    ユニフォームを着て朝食、朝から気合が入ってますね。
    で、さすが章姫さん、ファンの方達としっかりトーク、楽しそうです。
    こんな感じだと一人で行くのも全然不安がなくていいですね。
    ホテルでもしっかり楽しむことができたようでよかったです(*^-^*)

  • ひとみ

    ひとみ

    2024/04/12 06:47:31

    章姫さん、よいホテルに泊まられたんですね。
    同志とのお話が盛り上がって楽しそうです(^^)
    狸小路、懐かしいです。

  • Aloha

    Aloha

    2024/04/11 23:48:51

    防音はいいね~
    旅館って 良いお風呂があれば寝るだけだし
    部屋で落ち着ければOK~
    後は食事が良いと嬉しいな~
    お気に入りなホテルが見つかったのは嬉しいよね
    章姫ちゃんは何処でも楽しめる天才だね~^^

  • ebu

    ebu

    2024/04/11 23:24:21

    こんばんは。
    防音がしっかりしていると気が散らなくて有り難い。
    休むために泊まるのだから。
    あとは景色が良いとなお良いですが…。

  • カオル

    カオル

    2024/04/11 21:58:36

    こんばんは☆
    そのホテル素晴らしいです!
    私は騒音に敏感で廊下や隣がうるさいホテルとかもうホント勘弁なんです。旅行中は耳栓必携。
    スウェットやスリッポンも素晴らしいですね。北海道旅行の時泊まりたいです。
    朝食からファン同士素敵な朝で良かったですね♪

  • ルクルク

    ルクルク

    2024/04/11 21:45:14

    なんていうホテル?
    こっそり教えて~!w

  • みい

    みい

    2024/04/11 21:34:33

    ホテルが「当たり」だと嬉しいね。
    廊下や隣の水音がうるさいとか 割と普通だもん^^;
    巣鴨のアパホテルも大浴場があって良かったな。
    次もそこで決まりで良さそうだね^^

  • ☆かおり☆

    ☆かおり☆

    2024/04/11 21:15:27

    防音がしっかりしたお部屋はいいですね^^
    私も旅館とかで大きいお風呂だと朝風呂入りたい派です。
    知らない人とでも同じファンってことで楽しく過ごせたようで良かったですね^^

  • みったん

    みったん

    2024/04/11 21:13:17

    狸小路内のホテルも知らぬうちにこんな名前のあtったっけ??ってのが
    増えてて・・たぶんそれのどれかなんだろうけどおしゃれな外観で。。
    昔の狸小路からは考えられない発展の仕方ですね~
    隅のほうなんか新しく再開発されてるとか・・
    ちょっと間あくと未知の世界になってしまうからもう姫のほうが詳しいんじゃないかな!
    幕別や木古内はどの地方かわかりましたか??
    幕別だったら乗り継ぎでこなきゃめんどくさそう・・。GWはそっち方面行ってくるわ。

    今は浴衣ってのは少なくなってありがたいよね。あれで寝てぐちゃぐっちゃシワシワになって
    それでお風呂とか行くの嫌で自分用の持っていくようになったもの・・ww

    マッサージ器。永遠に居れそうww

  • あんず

    あんず

    2024/04/11 21:11:50

    推しが同じって気持ちがかなり寄りますよね♡
    お風呂も大好きですけどアツいトークが出来る方と朝ご飯なんて素敵です
    地元ならではでしょうね

    北海道も名前聞いても字が出てこないとか字は見た事あるのに間違えて覚えてたり…
    お恥ずかしい(>人<;)
    勉強不足を感じる今日この頃です

  • とら

    とら

    2024/04/11 20:53:05

    23年にオープンしたばかりのすごい部屋ですよね^^
    ゆっくりしてるときは狸小路を見て歩きたいですね。
    ファンの方は道内からも来られるのは当然だと思いますが
    移動は飛行機が多いのかな??
    私のお友達(ニコともでないけど)も移動は飛行機でした。

    一人での朝食は少し寂しい感じもしますがそこはファンですね(#^.^#)

  • はる

    はる

    2024/04/11 20:15:37

    こんばんは。
    ホテルに戻ってまたお買い物に行かれたのかしら?と思ってしまいました。笑
    防音ばっちりなのはポイント高いですね。
    部屋着も浴衣でないのが◎です。
    私はいつもパジャマ持参してますので助かります。
    どこでも仲良くなれる章姫さんはすごいな、と本当に思います。