小遊星

小遊星

小屋の雑記帳

水車小屋できました。

ニコットガーデン

お城より大きいのは、遠近法のせいですか?


ヒヤシンス110本でメガ6本だから、メガ化率5.45%。
120本で間に合ってくれたら…と思っていたから、まあまあ。

メガ化率についてはまだ調査の途中ですが、
ゼラニウムで調べた範囲だと、
10級 380本でメガ14本(3.68%)
8級 390本でメガ17本(4.36%)
免許皆伝 500本でメガ38本(7.60%)

だから、ヒヤシンス10級で5%いけば御の字ですね。
庭イベントの時、ある程度出荷すると10%近くメガ化する気もするから、
もしかするとPコイン花の方がメガ化率が高いのかもしれません。

  • 小遊星

    小遊星

    2024/04/26 21:16:37

    こがねさん、ぶりきさん、ぶなさん、ひよっちさん、usamimiさん、ひとみねこさん、
    お祝いありがとうございます。

    種1個が8Pコインだから、110個だと880Pコイン。
    これ、水車小屋を取ると決めてやっている間は計算しないのですが
    改めて水車小屋1つ880Pコインだと思うと、「・・・・・」ですね。

    水車はうちの地域でも残っているところがありますが、
    実際すごく大きくて、直径2m以上あります。
    だから、ニコタの水車も、こんなものかなと思います。

    水車小屋の大きさより気になるのは、
    この水車を回している水はどこから来ているのか?
    電気で動かすポンプを使うくらいなら水車を使う必要ないし。水道?

  • ひとみねこ

    ひとみねこ

    2024/04/24 22:39:02

    水車小屋素敵ですね♪
    おめでとうございます(^^)

  • usamimi

    usamimi

    2024/04/24 12:47:53

    水車小屋、というには大きいですけど、完成おめでとうございます。
    お疲れ様でした。^^

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/04/24 12:28:09

    水車小屋おめでとうございます。
    初心貫徹され頑張った結果ですね!

    私は早々に諦めてしまい、それでも種を買い足して育てていたら、
    8級で6パックでやっと2つ目のメガが出ました。
    以前、松で温泉狙った時は、
    7級にして、3パックで3つメガが出たのは超ラッキーだったようです。
    P花の方がメガ化しやすい気もするけど、やっぱり運不運があるように思います。

  • ぶな

    ぶな

    2024/04/24 10:14:01

    水車小屋おめでとうございます。
    他の方は120本で6個メガ化したそうです。
    建物1つ建てるのにだいたい110~120本だとすれば、そんなに沼ではないかもと個人的には思いました。

  • ぶりき

    ぶりき

    2024/04/24 07:13:30

    水車小屋の建設おめでとうございます。
    回っていますね~(*´▽`*)
    夜の灯りも美しくて見とれてしまいます。
    確かにお城と比べると水車小屋の方が大きく見えますね。
    某庭でもアイテムの寸法?が統一されていなくて違和感がありました。
    一つ一つのアイテムは素敵なので惜しいですね。
    10級のままで6本メガらせたのは素晴らしいですね!

  • こがね

    こがね

    2024/04/24 06:50:43

    水車小屋おめでとうございます! ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
    特殊進化6本の合成の時は冷静さを失います… (@_@;)