小遊星

小遊星

小屋の雑記帳

大根ラッシュ

日記


巷では筍ラッシュのお宅もあろうかというのに、
うちは大根ラッシュである。
冬の初めに畑に埋めた、あの大根である。

だいぶ暖かく(暑く)なってきたので、
畑に残っていたものを1週間ほど前に掘り出した。
上の方は少し傷んでいたが、下の方はまだ大丈夫。4本あった。

掘り出したら、もう長くはもたないので、せっせと食べる。
毎日、味噌汁に入れる。季節外れのおでんも作った。
まだ2本ある。ふー。(野菜が高いから助かるけど)

ラッシュと言えば、年度初めの会合ラッシュが今日で終わった。
ちょっとひと息。こっちも、ふー。
これからやることが山積みだけど…(やると言った自分が悪い…)

  • 小遊星

    小遊星

    2024/04/27 19:22:36

    rihitoさん、こがねさん、四季さん、ひよっちさん、ぶなさん、ありがとうございます。

    大根は秋に漬物にするご家庭が多いのですが、
    うちは漬物は作らなくて、畑に埋めておいて、
    冬に少しずつ掘り出して食べます。

    いつもは春まで残ったものはそのまま耕してしまい、
    全部掘り出して食べるのは今年が初めてです。

    明日の昼はおろし蕎麦にしようかなーと思っています。

  • ぶな

    ぶな

    2024/04/27 14:22:19

    冬を越えてきた大根。
    生でも食べられるなら、おろし蕎麦にするとか。
    火を通した方が良ければ、豚バラと一緒に味噌煮込みにしても、ご飯がすすみますよ~♪

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/04/27 13:57:33

    大根ラッシュ、うらやましいお話です。
    スーパーで、あ、この値段ならいいやと思い売り場に近づきよく見たら、半分に切ってあるものでした(^^;
    美味しいですよね、よーく煮込んだ大根。
    もう毎日暑いので、おでんは来シーズンまでお預けかなぁ。。

  • 四季

    四季

    2024/04/27 10:09:38

    大根、美味しいですよね。おでんの大根、大好きです。
    ただ、大根・こんにゃく・卵と、かさ張る物を大量にいれるので、いつも大鍋二つ分になります。
    あと2本。まだしばらく、大根を美味しく頂けますね。いいな~(≧▽≦)

  • こがね

    こがね

    2024/04/27 07:37:00

    大根ラッシュ!うらやましいです! ( ´艸`)
    角切りにしてハチミツにつけておくの おすすめします (o^-')b
    大根しなびたら取り出して冷蔵庫保管です
    風邪の時 花粉の時時期 ちょっと疲労感じた時
    とてもいいと思っています…自分では… (^^;

  • rihito

    rihito

    2024/04/27 04:56:44

    大根のの収穫時期になると、たくさんいただきます。おでんにお鍋にたくさんいただきます。