メキシコ亀日記

浦島の亀

メキシコの隅っこから発信してます

お城に鯉のぼり

日記

鯉のぼり、無料コインで買えるんだ!(´∀`)
って知ったので、さっそく購入~。

リアルでは、お雛様も鯉のぼりも飾ったことないけどw
私は子供のころから人形がなぜだか好きではなかった。
ぬいぐるみは好きだったが、人形というものは所有したことがほぼない。
(それを知らない知り合いがプレゼントしてくれたのがあった気がするけど)
でも鯉のぼりは、できるなら欲しかったかも?
というわけで、バーチャルで楽しめる、よい時代だ(*^_^*)

メキシコの子供の日は4月30日で、あちこちでフィエスタやってる。
まあうちは子供がいないので参加したことなくて、
何やってるのかよく知らないんだけどw
たぶんおいしいもの持ち寄って、ゲームしたり踊ったり(メキシコ人だからw)
あと、ピニャータ(お菓子を詰めた張りぼてを目隠しで棒で割る遊び)も
本来は誕生日とかクリスマスのイベントだけど、もしかしてやってるんかも?

往復12時間のバス旅は、残念ながら楽しい目的じゃなくて、
退職したばかりのダンナが複数回、狭心症になったので、
血管トモグラフィをやるために大きな病院に行く必要があったのだ……。
田舎に住んでると、そういうとき不便ではある。
が、退職したらここに住もうかと言ってた町に行って、
ここに住まなくてよかったねえ、大きすぎ&物価高すぎだねえ、
とつぶやきながら帰宅した田舎者夫婦であったw

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/01 22:32:05

    もふもふさん、ありがとね~!
    ホント、早く落ち着いて、心配のない生活したいよ……。
    鯉のぼりまみれ!!(≧▽≦)
    そうかぁ、こういうのもちょっと余分に買っておいて、フリマに出すって手もある?
    でも鯉の大群ひらひらのお庭、いいねえ! 日記、楽しみ(*^_^*)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/01 22:30:20

    テリーさん、おはおは!
    そうそう、子供のころ私の周りにはあんまりそういう女の子っぽい遊びする人いなかったのよね。
    おままごととか、人形遊びとか。
    私がそうじゃないから、そうじゃない友達が集まったのか、
    実はそういう遊びをする人も私とはそういう話をしなかっただけなのか?
    オトナになってから、友達の娘ちゃんとか見てると、うおおお~!女の子だ~!って思うこと多々ありw
    私は、田舎だったから、山を駆け回って虫取りしたりヘビを捕まえたり魚釣りしたりw
    そんな子供だったよ♪
    ありがとね~、ダンナまだ退職したばかりで、悠々自適の生活これからなんだから、
    ちゃんと健康でいてもらわないとね!

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/05/01 19:16:15

    やっぱり病院かなあ、と思ってました。
    旦那さん、お大事にしてくださいね。
    庭を鯉のぼりまみれにしてみたよ。
    明日の日記にアップするね~。

  • テリー

    テリー

    2024/05/01 16:30:51

    女の子が好きな人形っていうと、リカちゃんとか、バービー人形とかかな?
    よく知らないけども。
    そうなんだ、そういうので遊ばなかったんだね。

    メキシコならではのイベントもあるんだねぇ。
    旦那さんお大事に&バス移動お疲れ様でした。

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/01 07:53:37

    前、この町に住んでた日本人女性は息子さんいたから、
    ちゃんと鯉のぼり飾ってたよ~!
    魚屋さん(≧▽≦) って言われたかどうかは聞いてないけどw

    お母様、そんなご高齢で大変な手術したのね~。
    でも問題なく終わってよかったねえ。
    うちはダンナ、20年前に心臓にステント入れる手術やったけど、まだ若かった。
    (若かったのに、心臓やられるって不摂生祟ったよね……)
    今度はどうかなあ、手術とか必要ないといいんだけどね。
    身障者になると、NHK受信料払わなくていいんだ!? 知らなかった~。
    どういう理屈なんだろ???

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/01 06:27:27

    うふふ。メキシコで鯉のぼり飾ったら「魚屋開業した?」って言われるかもねww
    フィエスタ、スイカ割りのお菓子バージョンもあるのかあ。それは楽しそう!

    旦那様の検査結果、問題ないといいね・・・。うちの母は昨年、84歳のときに大動脈弁置換術を受けたの。
    これは人工の大動脈弁を鼠径部の血管から心臓に運んで置き換えるという手術。大丈夫なのか、すごく心配だったけど問題なく終わって特に症状もなく経過してるよ。特殊な手術なので術後から、母に身体障碍者手帳が交付されたけど。一番のメリットはこれがあるとNHKの受信料を払わなくていいことかなw