きつね

子猫の検診

日記

まるちゃんが産んだ5匹の子猫、もう1か月です。
来週里親さんになってくれるという方も来られますし、
一度動物病院の先生に健康診断をしてもらおうと、行ってきました。

まるちゃんは最近育児に疲れて、子猫を触ってもあまり怒りませんが、
子猫だけカバンに入れて持ちだすとなるとどういう行動に出るか分かりません。
そこで、前日からキャリーバックの蓋をあけて置き、今朝からゲージを少し開けて
勝手に子猫が外に出るのを待ちました。
思い通りゲージの外に出た子猫に母猫が気をとられているすきに、
他の子猫をバッグに。最後の子猫をさらうようにして、バッグに入れ、出発。

お医者さんは9組待ち。もう20年くらいのお付き合いで、ベテランの先生です。
バッグから出ようとする子猫と格闘しながら、車で待つこと一時間、車まで助手
の方が呼びに来られ、一匹ずつ、触診しながら体調をチェック、血液検査になります。

出来ない先生もいるようなのですが、ほんの少し血液を採取。太ももとか首から採血します。これでエイズやウィルス系の病気が分かります。かわいそうだけど、野良出身のお母さん猫なので、健康な子猫ということが、これからの子猫の人生にとって大切な要件と思い、1匹4500円の費用も痛いけれど、がんばって検査していただきました。

結果は見事全員良好で、本当にちょっと肩の荷が下りました。
茶トラ2匹とサバトラはオス、三毛と黒はメスでした。
病院の検査結果の証明書をいただいて帰りました。

母猫はもっと心配しているかと思ったのですが、子猫のいない時間を、寝そべって休憩していたようです。おもむろに来て、子猫をなめていました。

いろいろとご心配いただいた方々、良い結果になりました。どうもありがとうございました^^

  • きつね

    きつね

    2024/05/11 14:51:01

    あかとんぼさま
    コメントありがとうございます!
    本当に、病院の出費は痛いですが、それだけのことはあったと思います。
    元気な子猫だということが、新しい里親さんにとって、
    大事なことだと思うのです。
    母猫にたんとごはんを与えて、復活させたいと思います^^

  • あかとんぼ

    あかとんぼ

    2024/05/09 19:03:18

    きつねさん 本当にお疲れ様でした。出費も相当額だし。

    子猫ちゃん達が 元気だったのが 嬉しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    後は子猫ちゃん達が 新しい環境に慣れて幸せに暮らしてくれることを祈るだけです。

    お母さん(=^・^=)も よく頑張りました。ゆっくり体力回復してね。

  • きつね

    きつね

    2024/05/09 08:39:17

    皆様暖かいコメントありがとうございました!!

    usamimiさま
    ありがとうございます!
    動物病院は保険がきかないので、きついですね。
    でも、これで晴れて健康な子猫として譲渡できるのが、本当にうれしいです。


    御狐神 蒼織さま
    ありがとうございます!
    本当に、ピーピー鳴く子猫を、車のなかで1時間待たせるのが大変でした。
    今日も皆、団子になって寝ています^^

    ねこまろさま
    ありがとうございます!
    採血して、キットを使ってすぐに結果がでるようです。30分くらいかな。
    カプセルのなかにリトマス試験紙のようなものが入っているところに、
    ブルーの点がひとつだけ。これが問題なしの印でした。
    ノミダニは、母猫が来て3か月何もなかったのと、先生が毛をめくって1匹ずつチェックしていました。
    寄生虫は、便を持ってきてくださいといわれたのですが、母猫がなめてしまうので無理。
    まだお乳を飲んでいるので、除虫剤も難しいため、里親さんにお話しするか、
    または離乳してからになりそうです^^
    なかなか難しいですけど、大きな病気は血液検査でみつかるので、とりあえずほっとしています(*^_^*)

    ねんざ6号さま
    ありがとうございます!
    もう、母猫は疲れているようで、毎日たくさん食べるのですけど、
    身体をさわるとすこし骨ばっています。
    やはり子猫5匹は大変ですね。
    里親さんにもらわれていくのはちょっと気の毒ですが、
    本人はあまり気にしないかもしれません^^

  • usamimi

    usamimi

    2024/05/08 21:28:49

    出費もかさんで、たいへんでしたね。お疲れ様でした。
    子猫たちが健康でよかったです。
    いい方たちに引き取られますように。^^

  • 御狐神 蒼織

    御狐神   蒼織

    2024/05/08 21:23:48

    お疲れ様でした!またネコ団子状態に戻ったのでしょうか?(笑)

  • ねこまろ

    ねこまろ

    2024/05/08 21:12:45

    おお~3男2女でしたか。
    採決結果良好で良かったですね。
    結果、すぐ分かるのがびっくり。

    ちょっと気になるのは、ノミ、ダニ、お腹の寄生虫。
    大丈夫ですよね?
    草むらにひとり取り残されてた先代の子猫のポチお嬢様を拾った際、
    ノミいました。飼い始めてしばらくした時、ウンチに寄生虫発見し
    うわ~になりました。 駆除したけどね。

  • ねんざ6号

    ねんざ6号

    2024/05/08 20:35:14

    子猫ちゃん達は検診ができて
    お母ちゃんはちょっとゆっくりできて
    よかったです(ФωФ人)ニャン♪