ダークブルー

丹霞郷

30代以上

4月25日 この日の最後は長野県飯綱町にある丹霞郷(たんかきょう)です。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-2341.html



  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/05/20 11:37:18

    桃もいいですね~~農園あっても、ドロボー除け、鳥除け、獣除けなんかしてあって、囲いだらけで。
    最近は、なかなか、こういう開放的には育てているとこないですもんね・・・。

    悲しいかな・・・。

  • jun

    jun

    2024/05/20 00:17:23

    桃色のジュータンのようですね。
    一般的に、桃源郷の花盛りに行ってみたいと思いながら行けていません。
    長野は、あんずの里もあります。
    高速を走りながらピンクや白のジュータンを見たような記憶はありますが、
    花に埋もれてみたいななんて思いました。
    背景に山々があって長野ならではですね。

  • 裕華

    裕華

    2024/05/16 14:56:16

    しばらくのご無沙汰でしたこんにちは。
    番所の桜より拝見。
    曇り空だと空とのコントラストが出ないのが残念ですが、微妙な花色が出るので花撮り向きだとは思います。
    2,3,6,8,9,12,14,15枚目がいい感じです。
    中綱湖、見事な水鏡で全部素晴らしいですが、1,2,8,9,10枚目が特に好きです。
    大出公園、白馬の全体像見えなかったのは残念ですが、見事な桜風景です。
    2,4,7,8,9,10枚目が好みです。
    野平の1本桜、透けてる感じがまたいいですね。
    1,4,5,7,8,10枚目が最高です。
    丹霞郷、やはり青空があると、どのお写真も素晴らしいですが、1,3,4,7,13,17枚目が特に良いです♪

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/14 10:37:10

    「桃の赤い花が霞のように見える」から名付けられたとは。
    日本語って素敵だなあと感じます。そして名前の通り美しい景色を拝見できて嬉しいです。