メキシコ亀日記

浦島の亀

メキシコの隅っこから発信してます

ピヨちゃんたち~

日記

お庭イベントで地味にポイント稼いで、
まずは親鳥、それからヒヨコちゃんたちをゲットしました~!

もうだいぶ前だけど、マジでニワトリ飼いたいなって思ってた時期あるんですよね。
足の先まで羽に覆われてるでっかいやつ!
ブラーマ種というらしいですが、この辺にもいるんですよ。
あ、そういえば牛にもブラーマ種(もしくはブラーマン)というのがいて、
これもめっちゃカッコいいんですよね!
背中にでっかいコブがあって、耳が垂れててね。
以前、道端で出会ったとき、こちらの車に対してのっそりと向きを変えたんですが、
そのとき、シルクのような銀色の毛皮がぎらぎらぎらと太陽に輝いて、
もう神々しくてね(´∀`)
しかし牛を飼うのはさすがに無理です。
いつかランチョ(農場)買って、馬とか牛とか飼いたいなと思ってたけどね。
でもニワトリなら、庭さえあれば何とか!
……と夢見たんですけど、まあね、
それ以外の動物がすでに多すぎるし、
前住んでた家の裏のおうちでニワトリ(しかも雄鶏)飼ってたことがあって、
それがいるのがうちの寝室の窓際でね……。
毎朝4時くらいに、耳をつんざくような声で、コケコッコー!
いやもうすごかったね(^^;)
雌鶏ならそこまで行かないと思うけど、
でもやっぱカッコいいのは雄鶏だよねえ。
雌鶏飼って、毎日新鮮な卵食べるのもいいけどね。

てなことを夢見た時期もありましたが、今はもう諦めてます。
その代わりに、ニコタでこんな手間いらずの迷惑かけないニワトリちゃんw
もうちょっと頑張って、ピヨちゃんもっと増やしたいな~(*^_^*)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/22 22:37:29

    もふもふさん、動物飼うのうまいんだね~♪
    なかなかああいう縁日で売ってるカメとか金魚とかヒヨコはね、
    十把ひとからげで扱われて弱ってるのが多いし、
    買うほうも安いからって気軽に買って適当にお世話して(もしくはしなくて)
    死なせちゃうこと多いよね。
    私も、縁日じゃないけど、そこらの動物捕まえてきて飼ってたw
    死なせちゃったのもそこそこいる。
    その経験を踏まえて、今はそんなことはないけど、
    でも事故はやっぱ気を付けててもあるからなあ……。
    いやホント、買った人がきちんと最後まで飼いましょう!だよね……。

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/05/22 19:17:01

    うちの亀もそうだよ。
    子供が小さいころ、舅が亀買ってきて、それが1匹生き延びて大きくなってるの。
    ミシシッピアカミミガメだから、川に放すというわけにもいかないし、ベランダで飼ってるの。
    買うのはじいちゃん、飼うのはママだ。
    孫たちにいい顔できてうれしいかもしれないが、世話するのはこっちなんだよ~!

    今はいないけど、金魚も子供たちが小さいころ金魚すくいでとってきたのが大きくなって、
    産卵も何度かして増えすぎて困って小学校に寄付したりしたことがあるよ。
    卵と親を一緒にしておくと卵食べちゃうから、部屋中水槽だらけ(笑)。
    いつの間にかみんなお星さまになったけど、金魚も15cmくらいにはなったかなあ?
    すくってきたときの4倍くらい?
    生き物は最後まで責任もって飼わなきゃね。

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/21 23:34:29

    テリーさん、近所に養鶏場!
    それは確かに、良し悪しだねえ(≧▽≦)
    採れたての卵はおいしいだろうねえ~~~~!
    テリーさんもリアルピヨちゃん経験あるんだ~~(゜o゜)
    しかしその末路は……縁日のミドリガメと同じ感じだねえ。
    たまに運が良くて生き延びても、それはそれで大きすぎて持て余したりするよねw
    ミドリガメ(アカミミガメ)は今それで日本、捨てられたのが問題になってるよねえ。
    うちも、カメの事故死、何度かあったな……。
    ニコタはそういう心配はないからいいね♪

  • テリー

    テリー

    2024/05/21 21:35:10

    リアルニワトリ、確かに朝うるさいよね><
    昔住んでた近所に養鶏場があって、うるさいわ、くさいわ、大変でしたw
    でも、採れたての卵が買えて、美味しかったなぁ。
    別に自分で養鶏場経営しなくても、近所にあればいろいろ楽しめるよ^^
    ヒヨコちゃん、リアルで何度か飼ったことあります。
    でも、長生きはしなかったな。
    夜中にこたつの中に入れてたら、朝お亡くなりになってたり、外で遊んでたら、野良猫に誘拐されたり^^;
    ニコタのヒヨコも可愛いね^^

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/21 13:54:15

    もふもふさん、飼ってたことあるんだ~!
    いいな~(´∀`)
    でもそうそう、特に雄鶏? 狂暴らしいねw
    『動物のお医者さん』って漫画に出てたw

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/05/21 13:16:46

    昔縁日で買ったヒヨコが鶏になっちゃって、実家で飼ってた時があったよ。
    少しなら飛んで、庭の柿木くらいにはとまってたかも?
    放し飼いにすると、郵便配達の人に嫌われます。
    母じゃないとつつくんだよね~。

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/21 08:21:08

    ひゃあああ~~~(≧▽≦)
    すごいことになってただろうねえ、完全養鶏場?(´∀`)
    でもニコタのピヨちゃんのいいところは、成長しないとこだねw
    ヒヨコのあいだはかわいくても、育ってでかくなったら……(´∀`;)

    ロシアはメキシコなんか目じゃないくらい広いから、
    ちょっとくらいニワトリが雄たけびあげても平気なのかも……???
    でもやっぱり、かなりすごいだろうねえ(≧▽≦)

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/21 06:19:19

    プリンの家じゃなくて、わたしのポイント全てヒヨコにつぎ込んでいたら面白い庭になったかもw
    そうかあ、昔ロシアに遊びに行った時結構田舎では個人で鶏飼ってるっぽい家があったけど
    明け方はすさまじいのかもww