忘却の彼方に

いま占い師へ相談したいことは?

今週のお題

取りあえず一番最初に


「あんた、当たるの?」

相談の本番はそれを聞いてからですよね~^^;

#いま占い師へ相談したいことは?

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/06/08 17:35:59

    よんさん

    渡る世間は金次第ですねw

    占いってそういう余計な付録がついてくるのでね~
    母の従弟に、このところ解散云々と言われているカルト団体から
    開運の壺を買ったと自慢された時は
    うちの一家揃って大爆笑しちゃいまして・・・
    従弟さん、それきり自慢しなくなりました^^;

  • よん

    よん

    2024/06/08 13:55:53

    金次第?
    昔手相でいいことを言われなかった。
    姓名判断では 高額な印鑑を売りつけようとされた。
    子どもに名前を付ける時
    字画を気にする人がいるけれどね。
    行列ができるところには 興味もありいってみたい。

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/22 16:33:42

    四季さん

    未だに逢ったことはありませんが、
    本物はやはりいるのでしょうね~。
    そういう方に見てもらいたいです^^;

  • 四季

    四季

    2024/05/22 14:53:27

    あはは~(≧▽≦)  確かに~。
    事務所を開く時に、母が心配して占い師さんに占ってもらってました。
    主人と私の姓名と生年月日だけで、私達の性格・能力・行動や、子供の性別・性格まで当てられて驚きました。
    その方は、手の平に相手の病気の種類・重篤度なども現れるのだそうです。
    私自身は、占いをする人によると思っています。
    星占いやお御籤などは、良い事だけ信じるか、不幸を避けるヒント位に考えています。

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/22 07:09:55

    chrisさん

    嫌われるとわかっていても、
    聞かずにいられない我が身の業ですwww

  • Chris

    Chris

    2024/05/21 23:19:35

    www
    す、すみませぬ・・・(大爆笑中w)

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 18:32:03

    usamimiさん

    そっちでしたか〜><;
    脱税とは、占いを宗教法人と勘違いした訳でもないでしょうが、
    国民の義務を果たさないといけませんねぇ。

    んでも、税金キツいのも現実。
    どうにかなりませんかね~?

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 18:28:03

    ひよっちさん

    質問はやはり本質を突かないといけませんよね~^⁠_⁠^
    まぁ、当たらない宝くじを買うのに似ているのかもしれませんwww

  • usamimi

    usamimi

    2024/05/21 18:17:56

    H本氏です。脱税とか、いろいろ疑惑が出ているとか。
    私は、いいこともわるいことも、聞き終わった途端に忘れています。(^^ゞ

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/05/21 17:54:24

    あはは。
    そうみんさんが相談したいことなんて、いったい何が…?と思ったら、、(笑)
    私も占いはして貰ったことありません。
    何か、言われたらなんでも、その通り、当たってる~!と思っちゃいそうで(^^;
    おみくじも、リアルでは過去に一回だけ、かな(^^;ここでも滅多に引いてません(^^;

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 16:31:44

    ぴろたん☆さん

    そうそう、良い事だけつまみ食いすればいいと思いますよw

    高い見料払うのだから、先に当たるかどうか聞くのは当然の権利ですよね~www

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 16:29:56

    usamimiさん

    ちょっと前に亡くなられていたとの報道があったI田氏でしょうか?

    占いはね~、都合のいいところだけ受け入れればいいと思いますよw
    そういえば、GWに行った鹿島神宮のおみくじが凶でしたっけ。
    レアきた~!と思って笑ってしまいましたw

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 16:25:50

    ののじさん

    昔、姓名判断に凝って、
    呑み会でおねーちゃんたちの相手をしなければならない時に重宝しましたw

    私も高名な占い師なら一度見てもらいたいのですが、
    ↓にも書いたとおり、何故か占い師に嫌われるので・・・^^;

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 16:22:31

    sangoさん

    私は占って欲しいとは思うのですが、
    何故か占い師に嫌われて^^;
    家族に言わせると、
    小馬鹿にしたような笑みを浮かべているそうな・・・
    いやいやいや、いつも真面目に聞いていて
    自覚は全くありません。

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2024/05/21 16:20:32

    ばんびさん

    うちも同じで、占いも兄の時には親が一所懸命でしたが、
    自分はほとんどしてもらった覚えがないですTT

  • ぴろたん☆

    ぴろたん☆

    2024/05/21 15:38:31

    こんにちは。
    いや~、最高です!
    私もお金出してまで、見てもらおうとは思いません。
    テレビとか雑誌で見たら、良い事だけは信じようかなって(笑)

  • usamimi

    usamimi

    2024/05/21 13:16:51

    今、某占い師(陰陽師?)が問題になってますね。
    番組で見てたのに。占いは信じませんけれど。(^_^;

  • ののじ

    ののじ

    2024/05/21 11:23:40

    蒼旻堂さんはどんなこと相談したいのかなーと考えながら日記開いたら、
    「あんた、当たるの?」という文字が飛び込んできて、思わず笑ってしまいました(^o^;)
    一度だけ同僚に付き合って上野のよく当たると評判の占い師の所に行ったことがあります。
    何を占ってもらったか、どんな内容だったかも今では全く覚えてませんが(笑)

  • sango

    sango

    2024/05/21 09:58:39

    当たるも八卦当たらぬも八卦、ですもんね。
    よく当たると言われる占い師もいるようですが
    今まで占ってもらったことはないです。これからもないです(^^;
    お金を払ってまで~……と思います。

  • ばんび

    ばんび

    2024/05/21 09:51:01

    本気で占ってもらったことはないのだけど、母親は姉の見合い後に占い師さんの所へ行ったらしい。
    それが決め手になったかどうかは知りません。
    私の時は「もらってくれるならいいじゃん」で済んでしまった。