せんちゃん

幸福になる方法

人生

ある偉人の言葉なんだけど。

「悩んでも仕方ないことは悩まない。それが幸福になる方法だ」みたいなことを語っていて。確かにと思った。

でも、これが難しいのなんのって。
思い悩んでも仕方ないことって脳内から排除したいんだけどこびりついているよね。

でも、中にはうまくそういうのを頭から追い出してストレスなく暮らしている(ように見える)人もいる。性格的なものは変えるのが難しいけれど、うまく思考を切り替えられるようにしたい。


今日のコーデ 外国のお嬢様が日本の着物をドレスにしてみたらこんな感じ?

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/29 06:07:55

    ケニーさん、ありがとう。
    昨夜、ケニーさんの提案を実践してみて自分の気持ちの整理が少しできたかなあと思います^^

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/29 06:05:55

    テリーさん、そうですね~。
    解決策はいろいろあるんですがどれがベストなのかが毎回悩むところです。例えば、施設に預けるのが一つの解決策ではありますが母のように認知症、心臓弁膜症、糖尿病、乳癌…がある場合、それなりの費用が( ^ω^)・・・更に認知症の悪化も考えられます。なので、ぎりぎりまで自宅で介護したいと思います。時々愚痴ってしまいますが(;^ω^)。

    和装、肌の色が濃い方には原色を多く使った派手な柄が似合ったりします。楽しく着て欲しいなあと思いますね。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/29 06:00:22

    ひろあきさん、ありがとう。
    介護と一口に言っても、その家庭によって本当に千差万別で辛いと思うことも違うので難しいですね。
    「介護なんて誰もが通る道よ」とある人に言われたことがあるんですが、傷つきましたね。人によっては介護と言っても短期間で認知症もなく施設を探すのに手間取ったくらいの人もいるでしょうから。それでも大変だとは思いますが。一日どころか数時間のうちにころころと人格が変化する親がまるで怪物のように見えてしまう恐怖は体験した人にしかわからないと思います。理解して下さって嬉しいです。

  • ケニー

    ケニー

    2024/05/28 23:35:56

    うん、その方法の場合は、自分の中に自然と生まれる考えや悩みとかをただ流れていくままに観察するだけで、それの是非や結論を求めたりせずに、ひたすら、あ〜、自分ってこんなこと考えてるんだ。って、眺めるだけで良いそうです^_^

  • テリー

    テリー

    2024/05/28 23:01:36

    うーん、そうなのか・・・。
    悩んでも仕方がないことはそうかもしれないけど、たいていの悩みはどこかに解決策があると思ってしまうのは、僕がゴリゴリの理系頭だからだろうか?^^;
    でも、悩みをスパッと忘れて、幸せ(な気持ち)になりたい^^
    ストレスがなくなるって良いことだよね。
    物事は考え方次第ってことなのかも。
    あーよくテレビで、観光地で、和装している外国人女性がいるけど、そんな感じだね(*´艸`)
    金髪も、明るい色の和服は合うんだよねぇ。

  • #ひろあき

    #ひろあき

    2024/05/28 18:52:45

    追記。
    お袋を夫婦で介護していた兄も《予想外》の連続だったと。
    オーブントースターでパンを焼くだけでボヤを起こしかけたり、
    置きっぱなしの炬燵の中に何日も前の変色したご飯が入ってたり、
    自分で隠した預金通帳が盗まれたと警察に電話しかけたり、
    包丁を握って「殺せるものなら殺せ!」と狂乱したり・・・。
    せんちゃんは先に知識があったうえで《予想外》なのですから、
    そのストレスは僕の想像以上なのでしょうね。
    たやすく「わかるよ」なんて言えません。
    全部の責任があるなんて言えません。
    だって介護も自分のことも頑張っているのだから。
    何より【誰かを責めない】のは、頑張っている証拠だと思う。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 18:39:24

    ひろあきさん、こんばんは。
    心配事の9割は起こらないにしても、想定外の出来事に振り回されたこの数年間でしたw
    ひろあきさんが仰るように、母がせめてこれ以上悪化しないで欲しいと願うのは欲張りなのかもしれません。
    どこかで諦めることが必要なのでしょう。
    ひょっとしたら母の状態が悪くなることより、それによって自分で介護できなくなるのが怖いのかもしれません。およその経過は知識として理解していても心が追いつかない感じです。

  • #ひろあき

    #ひろあき

    2024/05/28 17:13:51

    こんにちは。
    《心配事の9割は起こらない》
    《悩みのほとんどは妄想》
    いろんなことが言われますが、割り切れないとやっぱり思いつめますよね。
    《最悪の事態》を想定して先回りしておけば、慌てなくてかも。
    ・・・なんて思っても、慌てるときは慌てる。
    僕は悩んでるときは《ああ、欲張りなんだなぁ》と思うようになってきました。
    なんでも上手くやらないといけないとか、
    失敗しちゃいけない、もしくは迷惑や傷つけたりはできない。
    なんでも100点を取ろうとするのは欲張りなのだなぁと。
    見方を変えれば相手のことより、自分のことを考えてばかりいるのかもしれない、とか。
    その時々にできる《最良》であれば、良いだけなのですけどね。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 16:59:54

    ケニーさん、なるほど~!
    わたし、しんどくなった時は自分を俯瞰して見ようと努めているんです。
    当事者ではなく傍観者になって、状況を客観的に眺める。
    そうすることで、突破口が見えたり「悩むほどの状況じゃない」って感じられることもあるから。
    それと少し似てるように思います。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 16:54:29

    鳩羽さん、そうですね。わたしもメモ的な介護日記を書いてます。後で読み返した時、「この頃はこんなことで悩んでたんだ」って思えたらいいなあ。

    コーデ褒めてくれたありがとうです。ニコタの着物自体、すごくアレンジされてるので楽しいです^^

  • ケニー

    ケニー

    2024/05/28 12:33:09

    友達でね、世界的にとても売れてるアーティストの会社の制作部門のボスを任されてる人がいるのね。
    彼女は日本人で、作品を作る部署のトップだから、前はプレッシャーがすごかったんだって。
    それで潰されそうになってさ、メディテーションするようになったって。
    彼女の場合はそれがうまくワークして、プレッシャーが和らいだし、心身の健康を保つのに役立ってるんだって。
    おれもちょっとトライしてみたよ。
    またトライして、習慣づけたいけどね。

    んで、メディテーションの中で面白いのはさ、何も考えずに心を空っぽにしたり、悩みを忘れたりするのではなくてね、自分の心に自然に出てくる考えとか、不安とか、悩みとか、それをただ見るようにするんだって。
    出てくるのは仕方ないから、無理に止めようとするんじゃなくて、ただ、それを見て、あ〜、自分はこんなふうに不安に思ってるんだ。とか、観察するんだって。
    それは個人的にはとても興味深いと思ったよ(^-^)

  • 鳩羽

    鳩羽

    2024/05/28 12:24:42

    こんにちは。
    私は手帳にメモを書いてます。
    「ここまでは考えてこうした」みたいな。
    あとはメモを読んだ、未来の私に任せます。
    私も先取りで悩む方なので、たまに気持ちが
    しんどくなりますね。切り替え大事。

    あら、これまた華やかで可愛いですなb
    着物は民族衣装だから、着方はあるけれど、
    無礼じゃなければ良いと思います。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 10:36:31

    由虎さん、そうですね~。
    開き直りの精神をゲットしたいです^^
    そうしたら、幸せになれると思う!

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 10:27:48

    亀さん、そうだね。わたしは性格的なものと長年看護師をしていた職業病とで「最悪の状況をまず考えてしまう」癖があるんだ。極端に言うと「ここに**を置いたら、母が邪魔に思って動かそうとするかもしれない。そうすると転んで骨折して寝たきりになってしまう。でもこれを他の場所に移すのも別の危険が…」って感じにぐるぐる。

    どこかで、100%でないにしても危険の確率がより低い方法を選んであとは「最悪の事態」が起こってから考えればいいのだけどね。なかなか割り切れない性格にも利点はあるのかな?

    着物ドレス…主に日本以外の国の人が「着物を日本人以外が着るのは問題だ!」みたいな主張があったね。
    今でもあるのかな?そのせいで着物の国際的なショーが取りやめになったりオリンピックのセレモニーで着物を着るのも控えたという記事を読んだことがある。

    日本人は着物を踏みつけにしたりしない限り、外国人が着るのにおおらかだと思うんだけどね。主に日本の近隣の国の人がうるさい印象があるなあ。

  • 由虎

    由虎

    2024/05/28 10:19:12

    私は悩まない派です
    なるようにしかならん、と開き直ります
    案外それでもうまく行くもんですよ
    それが幸せなのかはわかりませんけど

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/05/28 09:41:24

    う~ん、悩んでも仕方ないかどうか、悩んでみないとわかんないこともあるしね?
    まあ私は割と単細胞だから、悩んでもしょうがないや!ってなったら
    さっさと割り切るほうではあるかな~。
    でも、それで損してる部分もきっとあると思う。
    人生いろいろだ♪

    うはは、この着物ホント、小うるさい人に見つかったらなんか言われそう(´∀`)
    あったよね~、外国人がキモノをアレンジしてファッションにしちゃって、
    なんか問題になってたの。
    それも別に、どっちでもえーやん、って私は思っちゃうけどね。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/05/28 08:23:46

    もふもふさん、松岡修造の日めくりカレンダー使ってるのかあ。^^
    日記に書いた偉人さんは古代ローマの哲学者らしいから、人間くよくよ悩むのは2千年前から変わらないってことなのかもね。ありがとう!

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/05/28 08:21:00

    松岡修造の日めくりカレンダーにも同じようなことが書いてあるよ。
    「考えろ!考えるな!」っていう日で、意味としては
    「考えて何とかなるものはとことん考えるが、考えてもどうにもならないことは考えるな」
    ってことらしいよ。

    悩みやもやもやと、うまく付き合えるといいね。