けめお

ブショー

ファッション


4択。
好きな武将は?

伊達政宗、真田幸村、武田信玄、上杉謙信
答は「伊達政宗」

伊達政宗は大河ドラマにもなっていたが見てなかった。
武田信玄の大河ドラマは見てみたが、途中で飽きた。
真田幸村の大河ドラマ(真田丸)は面白かったけど、だいたい忘れている。
真田丸の伊達政宗は、いつもずんだ餅持参でたまには自分で作っていた・・・

何かの大河ドラマで、織田信長の若いころを、V6のナントカいう人がやっていたんだけど、耳にピアスの穴が・・・
この時代にたぶんそれは無いじゃろ、と思ったが。
今はピアスの穴を見えなくするメイクをしてるようで、アップになってもピアスホールは見えなくなった。
きっと、視聴者からの指摘があったんでしょうね。

ピアスと言えば、女子アナはピアスでなくイヤリングをしているようだけど、局の決まりなんでしょうか。
ピアスホール開けてるけど、撮影の時はイヤリングにしてるとか?



  • あにえす・ぺー子

    あにえす・ぺー子

    2024/06/04 17:25:55

    あしゅり~さん

    昔は時代劇に出る役者は決っていたけど、今はそういうこともないですからね。
    バラエティなどで見ると、大河ドラマに出ていた俳優やタレントが普通にピアスしてるもんね。

  • あしゅり〜

    あしゅり〜

    2024/06/03 23:16:04

    そういえば、井上真央さんが先輩女優さんに
    「ピアスの穴は開けないように」
    って言われたと言っていたような…
    やっぱり、時代劇に影響するからという理由だったような…