ちぃ

7月に帰ったらすること

日記

を色々今から考えているわけです。いうても大したことはありません。笑 

 
 
 
親友とできる限り会ってたくさん話して、家族とも時間を過ごして、あとは年に3回だけ開放される実家近くの古墳を見に行って、美味しいもの食べて、お買い物して 
 
 
 
そんな感じです。 
 
 
 
そんな中、昨日『これはやらねばー!』ということができました。それは 
 
 
 
浴衣を持って帰ること 
 
 
 
確か2枚くらい買ってたものがあったはず。あれを今回の帰省で持ち帰りたい。 
 
 
 
というのも昨日何気なくネットを見ていたら、『和洋折衷コーデ』という存在を知ってしまい、『なにこれー!素敵だなぁ』とすっかり魅了されてしまったのだ。 
 
 
数年前から『自分で着物を着られるようになりたいな。でも台湾だと目立ちそうだし、それに難しそうだなぁ。あとは着物だと値段も高そうだし、保管も大変そうだし。苦笑』などなど、色々理由があってなかなか踏み切れずにいたんだけど、浴衣だったら着物ほど着るのは難しくないし、保管も(生地にもよるだろうけど)そんなに大変ではない。 
 
 
 
ぜひ一度和洋折衷コーデに挑戦してみたいな☆と思ったのでした。 
 
 
ブーツはあるけど茶系のものしかないから黒系の物を一つ購入しようかな。 
 
 
 
色々とワクワクしてきました☆
 
 
 

  • ちぃ

    ちぃ

    2024/06/04 23:24:30

    >ピンクコーラルさん

    こんばんは☆

    風呂敷ってほんと色々使えますよね。我が家も以前はテーブルクロスみたいなものをかけて。その上からビニールマットを乗せていましたが息子がずらしまくるので、もうとっちゃいました@@;
    おしゃれとは程遠いお家ですw

    あ!レースの手袋を浴衣に合わせてる方いましたね!つけ襟といい、レース+浴衣って可愛いですよね。
    すごく合うなぁと思います。

    DIYは超のつく不器用の私にはきっと無理なので、苦笑
    台湾の蝦皮というネットショップで色々探しています。結構色々浴衣コーデに使えそうなベルトやつけ襟もあって色々と揃えられそうです。

    もし作ったらぜひ見せていただきたいです♫

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/06/04 18:23:13

    あれさ・・・100均のカチューシャに、着物の端切れかぶせて・・・。
    100均の、のりつき端切れとか、着物のはぎれをはって、お好みのDIY・手芸・クラフト的なのでも・・・。

    そうなると。

    100均の手芸コーナーにある、大きめのがま口の部品かってきて。
    端切れで、「ガマ口バック」和装用・・・なんかも・・・可愛いんですけどね・・・。
    いろいろいいすぎて、なんか自分のスイッチ入りそうです。(笑)

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/06/04 18:20:31

    うちのリビングは・・・シルクの風呂敷をのせて、
    センターラグ風にして、その上に透明のビニールマットのせた感じですよ。

    幼馴染のおみやげのアジアンシルクスカーフのせてたけど。
    経年劣化でぼろぼろになってもうたんで。
    風呂敷活用してます。


    ねこさんの風呂敷で思い出したんですが。
    レースの手袋を浴衣にあわせて・・・偽物のおもちゃの大きな石の指輪はめた・・・
    なんかでみたなぁ・・・



    あれ?ドラマの・・・片平なぎさか?口でくわえて脱いでね的な・・・w

  • ちぃ

    ちぃ

    2024/06/04 15:51:38

    >ねこまろさん

    日本ではまだ使っているお家もありそうですが、台湾では全然見かけないですね><

    風呂敷をマントに!確か父もそんなことを話していたことがあった気がします。
    ねんざさんは背中に背負って、あとは頬かむりをしてそうですね←こらこら

    私も同じワードで検索してみましたが、あざやかなものが多くて可愛いですね!
    風呂敷っていうとなんか緑地にくるくるした模様がついてるイメージが強くて(いつの時代?w)

    今はこんなに可愛い風呂敷が出ているんですね。びっくり^^

  • ねこまろ

    ねこまろ

    2024/06/04 14:38:49

    日本の「風呂敷」って台湾に伝わってないですか?
    今じゃ日本でもマイナーになってしまいましたが、わたすが子供の頃は
    結構使われてましたね。
    手土産の菓子折りを風呂敷に包んで持っていくとか。

    子供のわたすは風呂敷をマント代わりにして遊んでましたな。
    ねんざ6号さんは唐草模様の風呂敷包みを背中に背負って夜中の町を徘徊してるらしいです。
    (´◉◞౪◟◉)

    あーでも、今「風呂敷 おしゃれ カワイイ」あたりで検索したら色々ヒットして、
    今でも人気あるみたいですね。



  • ちぃ

    ちぃ

    2024/06/04 13:09:30

    >ピンクコーラルさん

    こんにちは☆

    検索してくださったんですね、ありがとうございます^^

    甚平!!!わー、なんで思いつかなかったんだろう!!しかもちょうど夏だからたくさん売ってそうだし!
    すごくいいことを教えていただきましたー☆ありがとうございます☆
    可愛い系の柄は甚平だとたくさんありそうですね。

    着物や浴衣って本当に色んな着方があるんですね!ネットで他の方のコーデを色々見ていたら、こんな小物合わせるのか!スカーフや帯、アクセなんかをこんなふうに使うのか!ベレー帽やカンカン帽を合わせても可愛いのか!と色々目から鱗です。
    着物はとにかく着るのが大変そうなのと、お手入れが大変そうなのと、あとはお値段なんかを考えるとなかなか手が出ませんが、浴衣や甚平ならまだ比較的その辺りがクリアできるので、ぜひ挑戦してみたいと思います☆まだきれいに着れないから、まずは練習からですけど。笑

    そうみたいですね!和装屋さんで色々あるみたいなので
    実家近くのイオンに入っている和装屋さんも覗いてみるつもりです☆
    この年じゃこれは無理だな(苦笑)みたいなものもありますが、年を重ねたからこそできるコーデもありそうなので、色々見つけたいと思います。

    かんざしの漆のお箸、ニュースだったかな?何かで見ました。綺麗でした☆
    そうか、髪型なんかも考えないとなぁ。リボンはさすがに年齢的に無理なので(笑)
    ベレー帽とかかんざしとか、その辺りかなと思っています。

    あははは、色々リストまとめてくださり、ありがとうございます。笑
    九州のおうどんはおいしいので、おうどんは絶対食べに行かなくては!昔はラーメンのほうがよかったけど、今は絶対おうどん。笑 ミニ天丼なんかも注文しちゃおうかなぁ。ちょうどお昼ということもあり、お腹がすいてきましたw
    母の作った手料理もたくさん食べたいし、お刺身や焼き鳥も食べたいし、ほんと時間たりるかなぁ。笑


    >ねこまろさん

    こんにちは☆

    はい、今からワクワクで☆でも七月って台湾は台風の季節でもあるので(後から気付いた。汗)重ならないよう祈るばかりです><

    この年齢ではさすがにリボンは✘なので、かんざしとかベレー帽なんかで着こなしたいですね、
    夢は膨らむばかりですが、現実は果たしていかに。笑

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/06/04 11:33:40

    和装屋さんに、かわいいレース製のとか、
    着物にあわすスカーフとか、
    羽織る上着とか、こんなんあるの?ってのがでてますね・・・。

    若かったらこういうのあわすのに的な・・・。w

    そういえば・・・かんざしにいいって、日本の漆のハシが海外で流行った時もありましたね。
    重ね塗りしてけずる技法のなんか・・・サイケチックでかっこよく見えたんでしょうね。
    象嵌も貝のキラキラがメタリックだしね。

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/06/04 11:31:09

    帰ったら餅かえるもの・・・

    豆乳、葛湯(ゆず味、抹茶味)、冷えピタ、レンチンカイロ、長芋箱買い、魚缶箱買い、海藻真空パック、海藻サラダ(水で戻る系)、スナックA、スナックB、スナックC、スナック・・・。

    日本で食べるもの・・・
    ゴボ天うどん、ねりものおでん、海鮮ド=ン、めんたいこ=!モスバーガー、唐揚げ、タコ唐揚、イカ刺、アジフライ、干物定食・・・時間たりるかしら?(笑)

    楽しみですね。
    滞在期間で足りますかね・・・。

  • ねこまろ

    ねこまろ

    2024/06/04 11:26:13

    帰省楽しみですね。
    天気が良いといいですね。
    和洋折衷+「かんざし」なんていいんじゃな~い?

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/06/04 11:25:36

    健作ちゃんしました。

    こういうことねw

    木綿だと重ね着では、こすれて摩擦がおきて、うまくドレープとかタラン感でないから、
    化繊のポリなんかの着物で重ねるわけね。
    だったら、1000~2000円の安いのうってるわ・・・と思いました。

    夏場や、湿度の高い台湾だったら・・・「ジンベイ寝間着」タイプでも、着合わせしやすいかも。
    サッカー生地でさらさら、シャリ感ある布地のもあるから。

    日本の着物道でも、スカーフや、カーテンの端切れなんかで、帯をつつんで、帯の柄替え、半襟に端切れあてて差し色にしたり、裾のめくれる場所だけ、お好みの端切れ生地あてたり。
    帯の柄やしめかた、帯締めなんかでも遊べるし・・・。
    先人の遊びにはキリがないですね。

    はおって、裾をくるぶしの高さにあわせたら、帯締めでしめる。
    背中の中心と折り目とあわせる、前の合わせをあけすぎない、首のうしろを抜く(抜きすぎると下品、抜かないと無粋)とかいうポイントさえおさえたら・・・。
    でこぼこのない体形の人ほど、まっすぐ着物がきれて、カッコイイですけどね。
    細い人は、タオルで胴回りを底あげして、帯まくと、かっこよく切れますね・・・。

    着物は、最新の通気性のよいインナーがでてるので、そういうのを活用でもいいですね。
    普段の着るものでも、肌着だけ活用すると通気によかったり。w

    洋装用の着物・・・染め技術とか織技術の要素があまりはいってないようで、残念ですけどね・・・。

    和柄の縁起物の意味なんかも、伝承してほしい面があるし。

    総シルクの着るもので、人の手でつくられる日本の和装は、
    世界中のセレブ間では、一番高価で憧れだそうですね・・・。
    蚕の糸をとって、染めて、織って、仕立てて、全部機械化できない、職人の技術の総力ですからね・・・。

    ウール100%の羊毛を糸にして染めて、編み上げたり、織りあげる、
    人生かけて一枚をつくるなんとか絨毯並ですよね・・・。


    そうおもったら、我家のねむってる着物・・・、
    世界にセール(メルカリみたいな)したら売れるかすら?(笑)

    あれ?大袈裟か。(笑)

    それはおいといても、おとさんと、お子様のジンベイ姿なんかも・・・可愛いけどね。
    花火大会にゆかたとジンベイで・・・ふふふ。

  • ちぃ

    ちぃ

    2024/06/03 21:47:55

    >ねんざゴマちゃんさん。笑

    こんばんは☆

    今からワクワクしています。夏だから息子は花火やスイカもとても楽しみにしているみたいで^^

    ちょっと近いですね!着物(浴衣)と袴、ではなくてスカートなんかを合わせて着るのです。
    すごく可愛くて斬新で。。すっかり虜に☆
    つけ襟なんかもつけると更に可愛いようなので、楽天で色々見ています~^^


    >まーこさん

    こんばんは☆

    普段は花火大会くらいしか着る機会がないし、可愛いのに勿体ない!とはずっと思っていたんですが、これなら色々活用できそうですよね☆
    水玉可愛いですね☆色んな色を揃えていって、色んなコーデができたらなぁと色々ネットで見ています。

    黒ブーツと合わせる方は多そうですよね。やっぱり買うことにします♫

  • まーこ

    まーこ

    2024/06/03 20:43:40

    こんばんは
    浴衣はいいと思いますよー
    私は水玉の浴衣がお気に入りです。
    黒地で水玉はピンク色 黄色 水色の大小の水玉ですー
    それを短くしてブーツで着てますww
    黒のブーツは何でもいけるからいいと思います。

  • ねんざ6号

    ねんざ6号

    2024/06/03 18:04:57

    こんばんわ つぶらな瞳のゴマフアザラシです
    帰省楽しみですね
    『和洋折衷コーデ』って「はいからさんが通る」みたいな
    感じなんでしょうか
    九州の夏を楽しんでください