メキシコ亀日記

浦島の亀

メキシコの隅っこから発信してます

花束背景にドレス

日記

うん、やっぱ意外と行けた!(´∀`)
昨日と打って変わって、というか、もう完全なる別人w
あ、でも顔のパーツはいじってないから、
リアルでもこのくらい変身しちゃう人はいるかもね?
お化粧で顔のパーツももっと変わる人もいるかも。

雨の日の過ごし方ってお題、考えてるんだけど、
そもそも一日じゅう「雨の日」ってことがめったにない。
年に数回あるかな?くらい。
ハリケーン来ると、三日くらい降り続けることもあるけど。
その場合のお勧めは、事前にしっかり買い物済ませておくこと。
私が来たころは、大陸とこの島を結ぶ橋ができて間もなくて、
それまではすべての物資をフェリーで運んでいたそうな。
だから、ハリケーンが来る!となったら、
もうみんながいろいろ買い占めちゃって、
スーパー行っても棚ががら~~んとしてて、呆然としたものだったw
まあ橋があればそこまでしなくても、と町民の皆さんすぐに学んで、
そういうことはほぼなくなったけどね。

普通の雨が降るとき、と言えば、
急いで家じゅうの窓を閉めて回ること。
前の家では洗濯物を干すところに屋根がなかったので、
降りだしたら走っていった。
降り方によっては、1分でびしょぬれになるので、
そういうときはもう諦めるw
今の家は洗濯物干しは庭だけどトタン屋根があるので、
その心配はなくなった。
あとは雨漏りチェックw
これも今の家になってからは1,2ヵ所だし、
よほどの大雨が長時間降らない限り大丈夫。
あと、ものすごい雷が鳴ることがあるので(降り始めと止むときだよね)、
去年死んだ長女ニャンコが生きてたころは、真夜中でも
なだめに階下に降りていってた。
ついでにワンコもなだめて、雷過ぎるまで一緒に過ごした。
ニャンコ、仔猫のころ大雨の日に捨てられて一晩じゅう鳴いてたのを
翌朝うちで拾ったので、雷鳴らなくても大雨だけでも怖がってたんだよね。
去年、肝臓悪くして死んじゃったので、もう雷雨になっても
夜中に起きていってなだめてやる必要はない……。
でも、もっともっと生きててほしかったよ……(´;ω;`)ブワッ

雨の日の過ごし方、って、こういうこと訊いてるんじゃないよね(´∀`)
いや、わかってんだけどね。
普段からインドア派なもんで、雨だから特にどうってことはないです(≧▽≦)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/06 23:24:16

    テリーさん、そうそう!
    近所の人に、あんたのダンナが別の女連れてる!って思ったわ~、とか言われちゃう(≧▽≦)
    そうかもね、フォーマルって誰が着てもある程度合うように作られてるんかも?
    まあ着こなせるかどうかは別問題だけど……w

    メキシコの雨はね、ホントパワフルw
    その代わり1時間くらいで、からっとやむけどね。
    うちも、びしょぬれになってもそのまま次の日まで干しておいたら乾いたけどねw
    ただ、前の家では屋根はなかったけど
    金網を張って蚊よけにしてたから、そこをイグアナが歩いて、
    トイレ代わりにすることもあったから、
    洗濯ものにかかって、んも~!(`ε´)ってなることもあったの。
    雨が降ると、上に引っかかってるウ〇〇が溶けて落ちてくる可能性あるしね、
    まあやっぱそこは洗い直してたねw
    今はその心配ないけどね(ハトが居ついて迷惑してたことはあったけど)。

    犬猫はホント寿命短いのが玉に瑕だよねえ。
    かと言ってカメみたいに長生きでも、
    子供いない我が家では、私たち飼い主死んだらカメはどうなるの?
    って問題があるけどね……。
    テリーさんちのトイプーちゃんも長生きしてくれるといいね!
    小型犬は大型より長生きだから、いいよね!(*^_^*)

    ドライブ好きならインドア派じゃないんじゃないの???(≧▽≦)
    それともドライブするだけで、車からは出ないからインドア?
    雨の日の過ごし方は、私もそうなんだけど、
    お天気の日も、暑いから家に籠って同じことしてるよ~(≧▽≦)

  • テリー

    テリー

    2024/06/06 19:15:46

    普段カジュアルなコーデしかしない人が、突然フォーマルなコーデすると「誰?」てなるね。
    でも「意外とイケる!」ってのがほとんど。
    意外とフォーマルなコーデ、ドレスもそうだけど、万人に似合う気がする。
    いや、ほめてるんだけどね(*´艸`)

    そかぁ、メキシコの雨って大変なんだねぇ。
    日本じゃあ、多少雨に濡れても、部屋干しして乾かして、普通に着ちゃうけどねw
    それだとクサそうだけど、大丈夫、最近はクサくならない洗剤があるからw
    うちでも使ってます。

    ペットは長生きして欲しいよね〜。
    そうなんだ、猫ちゃん、ご冥福をお祈りします。
    うちも以前飼ってた犬、2匹に先立たれているけどね。
    それはもう大昔の話なんだけどね。
    今飼っているワンコには、長生きして欲しいなぁ。

    僕も基本はインドア派だけど、雨だと、好きなドライブに行けなかったりするので、ちょっと残念だね。
    あ、雨の日の過ごし方か。
    YouTube見たり、音楽聞きながら雑誌読んだりしてるかな〜。

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/06 11:50:32

    せんちゃん、そうなのよ~~~~~(>_<、)
    雷雨に怯えるニャンコを見るたびに、
    あの晩どんなに怖かっただろう、心細かっただろう、って思って、
    いとおしさが募ってたわ……(´;ω;`)ブワッ
    最後のほうでは、もうだいぶ怖くないってわかってきてくれた感じだったけど、
    それでもやっぱり部屋の隅っこで硬くなるから、
    毎回一緒に座って撫でてなだめてた……。
    せんちゃんちの猫さんたち(≧▽≦)
    それ、うちの先代ワンコもそんな感じだったんよねえ。
    散歩の途中で雨降りだしたりしたら、
    ちょっと~! 何すんのよ! 何とかしてよ! みたいな感じでw
    でもそれって、飼い主が困った事態をちゃんと収拾してくれるって
    信頼してくれてるってことだと思うんだよね。
    せんちゃんちも、きっとそういうことだと思う~(´∀`)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/06 11:45:58

    もふもふさん、うんうん、おかげでけっこうな服持ちになってきて、
    着替えるのが楽しいなんて、生まれてこのかた半世紀以上で初めてかも!?(≧▽≦)

    スコールじゃない優しい雨、メキシコではめったにないんだよねえ(・ω・)
    ドイツで、生物学の実習で畑の近くにいたとき、
    トウモロコシ畑だったんだけど、
    ぽつッ、とトウモロコシの葉に落ちる雨音が聞こえたと思ったら、
    周りに、ぽつぽつぽつ……とその音が広がっていって、
    さーーーーっって感じで雨音に包まれたことあったわ。
    あのときは気持ちよかったなあ。濡れたけどw
    ああいう感じの雨、いいよねえ(*^_^*)

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/06/06 08:20:34

    雨を怖がるにゃんこさんの話、じわっとくる(´;ω;`)ウッ…
    うちのにゃんずはなぜか雷の音や遠くの花火の音がするとわたしに向かって怒った感じで鳴くの。
    わたしが大きな音出してると思ってるみたい。違うから!ww

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/06/06 08:19:22

    コーデ楽しんでるようでよかった。

    私もインドア派です。
    スコールじゃない優しい雨音は、聞いてるだけで癒されますね。
    雨降り好きです。