gen_rin

クチナシ

占い

ニコットおみくじ(2024-06-06の運勢)

おみくじ

こんにちは!湿った空気が入る九州と四国は曇りや雨で、局地的に雷を伴う。

本州は概ね晴れるが、山沿いではにわか雨も。
沖縄は雨で、夜は曇りのち晴れ。

【クチナシ】 梔子 Gardenia jasminoides

          Cape jasmine

          gardenia

☆アカネ科クチナシ属の常緑低木です。

<概要>

〇特徴

@樹高:花期

 クチナシは樹高が約1~2mになるアカネ科の常緑低木です。
 日本では6月~7月頃に花を咲かせます。

@花

 梔子の花は枝先に単性しまして、径が約5~8cmです。

 花は高圷(こうはい)型で基部は細長い筒状になっていて、
 上部は平らに開いて、6~7裂します。

 ★雄蕊

  6個ありまして、花冠(かかん)の口部に付きます。

 ☆雌蕊

  長さが約3~4cmになりまして、花から突き出します。

@香り・色・品種

 ★香り

  クチナシの花には甘い香りがあります。

 ☆色

  ・時間が経つ:クリーム色になります。

  ・落下前  :褐色に変化します。

 ★品種

  ・普通は一重咲き

  ・八重咲き

  このような品種があります。

@葉

 対生(たいせい)しますが、枝先は三輪生となります。

 ☆長さ・形

  ・長さ:約5~12cm

  ・幅 :約2~5cm

  このような大きさの先端が尖った長楕円形で、
  表面には光沢がありまして、縁は全縁です。
 
  平衡に入ります筋状の葉脈がよく目立ちまして、
  茎を包む筒状の托葉(たくよう)を持ちます。

@果実

 ★長さ・形

  長さが約2~3cmの倒卵形~楕円形です。

  先端には6個の萼裂片(がくれつへん)が長く残ります。

  10月~12月頃に赤黄色に熟しますが、熟しても割れません。
  又、果皮の中には約100個の種子が入っています。

〇三大香木

 初夏に咲きます「クチナシ」は強い芳香を放ちまして、
 その濃厚で甘い香りを楽しむ樹木です。

 @その他の香木

  ・春に咲く:ジンチョウゲ(沈丁花)

  ・秋に咲く:キンモクセイ(金木犀)

〇名前の由来

@和名

 クチナシの和名の語源には諸説あります。

 一般的には果実が熟しても割れない為、
 口が無いことから「口無し」といわれています。

 又、果実の上部に残る萼片を口に見立てまして、
 果実を無しとして「口梨」とする説もあります。

@漢名

 クチナシを「三梔(さんし)」といいます。

 日本では普通ですが漢字で「梔子」と書きますが、
 語源であります「口無し」が正しいとする説もあります。

 又、「梔」という漢字は果実の形が、
 古代中国で使われた酒器に似ていることに由来するといわれています。

@別名

 クチナシの別名として、
 八重咲き等の栽培品種を総称して「ガーデニア」とも呼ばれています。

 ☆薝蔔(せんぷく)

  中央アジアから西アジアに生息する香りの良い名前という意味で、
  「薝蔔」という別名もあります。

〇クチナシの天然記念物

熊本県熊本市にあります立田山(たつだやま)で、
クチナシの突然変異として乗じました八重咲きが稔性を有して、
大変珍しい特徴を持つ品種が発見されたことから、
「立田山ヤエクチナシ自生地」は、国の天然記念物に指定されています。

又、現存する株は親株からの挿し木クローンで、
花の形態等に差異(さい)が見られます。

@立田山ヤエクチナシ自生地

 立田山は森林ミュージアム「立田山憩いの森」として整備されていまして、
 A~Dの4つのコースがあります。
  
 ヤエクチナシの自生地を通るコースはDコースです。

 ★立田山憩いの森
  
  住所  :熊本県熊本市北区龍田陳内2-43-23

  電話番号:096-346-5090(立田山管理センター)

  営業時間:散策自由

  定休日 :無休
  
  料金  :入場無料

  アクセス:・公共交通:熊本電鉄北熊本駅から徒歩約25分

       ・車   :九州道熊本ICから約15分

  駐車場 :あり/105代/無料
       (お祭り広場15台、お花見広場10台、多目的広場80台)

  *店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・
      ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

  *情報は変更になる場合があります。
   おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

  生活環境保全林でありまして、
  市民のレクリエーションや環境教育等に利用される森林ミュージアムです。

  ・春の森

  ・秋の森

  ・ドングリの森

  これら等の特徴のある多数のエリアに分かれています。

  ・サクラ池

  ・湿生植物苑

  ・むくのき展望所

  これら等のスポットが点在しています。

  ◇お祭り広場

   県産材で造られたアスレチック8基と、幼児用のアスレチック2基を
   幼児用のアスレチック2基を設置しています。
  
   ターザンロープや壁渡り、展望トリデ、ゆらゆら丸太等、
   多彩なアスレチックで体を動かすことが出来ます。

  ◆アスレチック

   主に6~12歳、幼児用は主に3~6歳を対象としていまして、
   幼児から小学生まで幅広い年齢に対応しています。
   無料で利用出来まして、沢山の緑を感じながら遊ぶことが出来ます。
   その他、ツリーハウスもあります(2022年6月現在メンテナンス中)。

  Dコースは、五高の森駐車場からスタートします。

  植物ですが・・・

  ・紫陽花(あじさい)          ・イヌビワ

  ・ヤブミョウガ             ・イワナンテン

  ・ネムノキ               ・ヤエクチナシ(白色の花)

  ・アメリカイヌホウズキ         ・ヨウシュヤマゴボウ

  ・ペチュニア

  豊国廟跡があります。

  加藤清正公が豊国大明神(豊臣秀吉公)を祀りました廟跡です。

  屋根瓦に至るまで金箔を張りまして、壮麗を極めた社殿がありましたが、
  適子の忠広公の代に変わりまして、徳川家の圧迫を恐れて取り壊しました。

  立田山(竜田山)の山頂は、標高が151、6mです。

  中央展望台がありまして、綺麗に整備されています。

  観察コースDですが、常用受と落葉樹の森へは300mです。
  南展望台近くから、五高の森駐車場へは500mです。

〇クチナシの果実

カロチノイドという色素が含まれまして、
完熟した赤黄色の果実を乾燥させて染料に用いられます。
日本では飛鳥時代から布地の黄染めに使用されていまして、
又、食品の着色料に用いられています。

〇花言葉

・優雅          ・洗練

・清潔          ・夢中

・喜びを運ぶ       ・とても幸せです

問題 立田山に堀内伝右衛門さんという方の屋敷跡があります。
   
   〇〇に入る言葉を教えてください。

   堀内伝右衛門さんは〇〇家の家臣で、赤穂浪士の接伴役の一人です。

1、豊臣

2、加藤

3、細川

ヒント・・・〇堀内伝右衛門 さん 吟味奉行 
      
      〇〇の殿様は浅野びいきなので預かりの費用は自腹にも係わらず、
      初日からフルコースを出したりするので逆に義士達から遠慮される。

      @〇〇護熙 さん 第79代内閣総理大臣

       〇〇さんは世が世であれば、
       戦国大名〇〇忠興公から数えて18代目当主です。

お分かりの方は数字もしくは〇〇に入る言葉をよろしくお願いします。


  






  • gen_rin

    gen_rin

    2024/06/06 17:32:02

    こんばんは!曇りの木曜日の夕方です。
    お忙しい時間帯に莉菜さん、どうもありがとうございます。
    どういたしまして!どうもお疲れ様です。
     おお~、問題ですが素晴らしいですね!
    ③の細川家の家臣で大正解ですよ。
    どうもおめでとうございます(祝)
    なるほど~、歴史は得意なのですね。
    はい、ありがとうございます。
    又、問題を出題しますね。
    はい、足跡をありがとうございました。
     こちらは蒸し暑いですが、莉菜さんの所はいかがでしょうか!?
    どうか同じように感じるようでしたら、体調を崩さないようにお気をつけてくださいませ。

  • 西園寺莉菜

    西園寺莉菜

    2024/06/06 17:17:08

    あと水もwww

  • 西園寺莉菜

    西園寺莉菜

    2024/06/06 17:16:38

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    はい、分かりました。
    ③の細川家の家臣ですね。
    違っていたらすみません(;^_^A

    歴史は得意な方なので(*^^)v


    良ければまた問題出してください。お待ちしております。

    足跡残していきますね~。