gen_rin

競馬 函館11Rと東京12Rの予想と買い目  

スポーツ

こんばんは!9日(日)は九州から東海や南西諸島では雨が降り、

雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。
関東甲信、北陸から北海道は雲が多く、所により雨が降る見込みです。
北海道では雷雨となる所もありそうです。

【おすすめの雨の過ごし方は?】

A、この時期は気温はほぼ毎日が高いので、湿度が高い日は冷たい麺類
  比較的過ごしやすい日はなるべく暖かいものを食すようにしています。
  
  *昼食に限りです

<馬券の予想と買い目>

函館11R(15:25)(函館スプリントSGⅢ)

◎ 4、サトノレーヴ
〇 9、キミワクイーン
▲ 3、アサカラキング
△ 1、サウザンサニー
 11、ジャスティンスカイ
 13、ビッグシーザー
 16、ゾンニッヒ

穴 6、シナモンスティック
  8、カルネアサーダ
 12、ジュビリーヘッド

馬連 4と9から△へ ワイド 4と9から穴へ

ワイド 3から△へ ワイド 11から△へ

ワイド 1-13 13-16 1-16

東京12R(16:30)

◎13、ニュージーズ
〇12、ヴァンガーズハート
▲ 7、ヴァルドルチャ
△ 1、シルバースペード
  2、ジャグアール
  4、ロジプラヤ
 10、クリーンエア
 14、ドリーミングアップ
 15、ヴィスパメンテ

穴 6、セレンディピティ
 16、リメリック

馬連 13と12から△へ ワイド 13と12から穴へ

ワイド 7から△へ ワイド 14から△へ

<2024年の函館競馬の開催日>

〇期間

6月8日(土)~7月15日(日)

@6月9日(日)は2024年函館競馬上にて重賞初開催

 国内の競馬場で最も古い歴史を持つ函館競馬場は、
 2010年「人と馬が近い競馬場」としてリニューアルオープンをしました。

 メインスタンドからは、津軽海峡や函館山を見渡せる眺望も評判です。
 又、TV越しからも海が見える競馬場で風光明媚です。

〇函館競馬場グルメ

@函館といえば塩ラーメン

 [函館綿厨房 函館JRA店]さん
 
 住所  :北海道函館市駒場町12-2 JRA函館競馬場内

 電話番号:0138-53-1021(内線2923)

 営業時間:9:00~最終レース迄

 定休日 :函館競馬開催期間のみ営業

 〔メニュー〕

  ・味彩塩拉麺           750円

  ・チャーシュー麺(塩・正油) 各1050円

  ・極ラーメン(塩・正油)   各 850円

  *その他のメニューもあります

 [IZAKAYA HAKOYA]さん

 住所  :北海道函館市駒場町12-2 函館競馬場 2F

 電話番号:不明

 〔メニュー〕

  ・あぶりサーモンいくらかけ丼  1300円

  ・ねぎとろいくらかけ丼     1250円

  ・海峡丼             950円

  ・松前漬け海宝丼        1300円

  *いずれも数量限定です

  ≪その他≫

   ・ズワイガニ汁         350円

   ・ミンククジラ竜田揚げ     400円

6月初旬から中旬にかけては、北海道を除いた多くの地域が梅雨入りします。

梅雨の時期になりますと、
日本付近では北からの冷たく湿った空気と南からの湿った空気がぶつかります。
そして、2つの空気の境目で上昇気流が発生して雨雲が発生します。

2つの空気が同じくらいの強さで押し合いまして、
この梅雨前線に伴う雨雲が日本付近で南北に行ったり来たりを繰り返す為、
広く雨の降りやすい日が続きます。

気温ですと6月は5月に比べますと、
例えばですが昨日6月8日(土)のようにグッと気温があがります。

<あくまで東京の場合>

5月の日の最高気温の平均:23、6℃ 5月の日の最低気温の平均:14、6℃

         ↓                 ↓

6月の日の最高気温の平均:26、1℃ 6月の日の最低気温の平均:18、5℃

このようにそれぞれ2~4℃上昇します。

又、湿度も上がる所が多いですので蒸し暑さを感じる日が増えてきます。
つまり、体調を崩しやすい時期になりますし、熱中症にもかかりやすいですので、
しっかりと水分を摂取して、だるさがある時はご無理をしないことが重要です。
どうか本日も体調や、雨の降る所では転倒でのお怪我にご注意してください。