世界の傍流から

八本の鉄槌☆西流

日々のたわごとを放出します

アキバ猫カフェ

日記

下のネタ中に加えるには、ちょっと毛色が三毛だったので(意味不明)

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm?i=20091023c5000c5&p=2
萌えるアキバが日本を変える・「本物の猫カフェ」

おお、森永卓郎(の写真)が普通の人っぽい。

本文中、猫の特性に関して
「最も高度な演技力を必要とするツンデレを地でいってしまう」
ってのがありますが、大きく頷いてしまった。いやまったくね。

それはそうと、アニマルセラピーで働いているイルカは、他のイルカより寿命が短いという話を聞いた事があります。そういうのは悲しいので、サービス業に携わる動物の健康管理はキチンとしてほしいところですね。

  • panda

    panda

    2009/10/28 18:15:19

    なんだか大変なお仕事を
    まあクレーム処理は割り切って演技するしかないですね
    ツンデレ女優ですよ

  • せいる

    せいる

    2009/10/28 12:34:25

    ほどほどで働くっていいですよねえ…理想です。
    それで生活が成り立っている人はうらやましい。

    自分も看護師やっていたときはシンドかったです。精神が。
    (今は物理的な残業がシンドイですが;;)
    理不尽なクレームを出す客の前で、冷静さを保っていられる人は神だと思います。

  • panda

    panda

    2009/10/27 22:50:17

    人間もサービス業に携わっていると寿命が・・・
    ダイエーの創業者の中内功氏が、客商売をしてて楽しかった記憶がないと言ってたような
    ほどほどで働いてミニカー集めるのがよさそうですね