メキシコ亀日記

浦島の亀

メキシコの隅っこから発信してます

三週間後に初コンサート

コーデ広場

今日も頂き物の背景……というかフレームだね♪

上品な薔薇~~。
これは中すっきりめにして、フレーム際立たせたいよね。

うちのオケ、めっちゃ弱小で、オーケストラって言えるんか!?って規模。
人数少ないときは3人とか(≧▽≦)
でも7月3日にコンサートするので、さすがにちょっと人数増えてきて、
昨日は10人だった!!(゜o゜)
ファーストバイオリン2人、セカンド(私含め)3人、サード1人、
ビオラ、チェロ、フルート、リュート各1人。
コンサートでは他にピアノ、サックスその他の管楽器と打楽器と合唱団も参加。
弦楽器ももうちょっと増える……と思う……たぶん……。

で、問題は服装なんだけど。
女子は黒いスカートに白いブラウスって言われた。
ん~、大昔結婚式に呼ばれたとき着た黒いロングスカートのドレスあるけど、
あれをリメイクしてもらうか……。
白いブラウスも、もう何年も着てないのがあったはず……。
と引っ張り出してきたけど、う~ん……w
一枚はユニクロ? いつ買ったっけこんなの?
というかスケスケなんですけど、どうやって着てたん、これ?
たぶん近所に住んでた日本人の友達がくれたけど、一度も着てないとかかな。
もう一枚はちょっとシミになってるけど、洗濯すればたぶん何とか?
でも、半長袖なんよなあ……。楽器弾くのに邪魔かも……。

あああ、もう、コンサートなんて出るってだけで
演奏できるか心配で緊張するのに、
服のことまで考えなきゃいかんのか!!(´;ω;`)ブワッ
あ! 靴も考えないと、スカートに合うようなのがない……。

オケには去年から参加してるんだけど、
クリスマスコンサートの時期、私はちょうど日本に行ってたのよね(`∀´)
あとで写真見たら、みんなサンタさんの帽子被らされてたw
いなくてラッキーだったー、ってちょっと思った(≧▽≦)

はぁ~、私最近、リアルよりニコタのほうが衣装持ちw
着替えるのも一瞬だし、リアルもこうだといいのになあ(´∀`)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/13 23:32:38

    テリーさん、ねね、記念写真っぽいよね(*^_^*)
    でもね、バイオリンってお高いと思うでしょう~~~?
    実は、セットで1万円とかからあるのよ~。
    私も最初に買ったのはそのくらいのだったよ。
    そこから少しずつグレードアップして、今のが4挺目。
    でも最初の2挺はほとんど使わなくて、3挺目はけっこう愛用したな。
    でもそれも学生用の安いやつだったので、レッスン受けてだいぶ上達したし!?
    もうちょっといいの欲しいな~ってことで
    去年日本に行ったとき、奮発しちゃった(≧▽≦)
    と言っても、バヨの世界ではまーだまだ安物の部類だけどね。
    上は本当に、何十億とかあるもんね(;´Д`A ```
    先生の、「家が買える値段の楽器」も弾かせてもらったよ♪

    メキシコにユニクロ出店してくれたらいいのになあ(´∀`)
    礼服っぽいのも売ってるの!?
    ホント冠婚葬祭みたいなときの服って、そんな何べんも着ないし、
    その場限りの安物で、でも安っぽく見えないのがあると助かるよねえ。
    ま、こっちも安物ならいろいろあるから(たぶん)頑張って探すわ!
    ドラえもんの「着せ替えカメラ」、知らなかった~!(゜o゜)
    そんな便利なものあるんだねえ。ホント、そういうのあったらいいのに(≧▽≦)
    でも、やっぱりいちばん欲しいのは「どこでもドア」!!(≧▽≦)
    これがあればユニクロにもすぐ行ける!
    いや、その前にせんちゃんとこに服借りに行く!?

  • テリー

    テリー

    2024/06/13 19:13:40

    薔薇のフレームに、バイオリンを弾く、ドレス姿の女性、どこかのお嬢様みたいで、素敵^^
    てか、バイオリンって高いでしょう、それ持ってるだけで、僕より格上だなぁ^^
    コンサートがんばってね!
    服装かぁ。
    メキシコにもユニクロあるのか知らないけど、ユニクロに礼服っぽいもの、売ってるよね。
    僕も買って、法事で着ました。
    靴もかぁ。
    こりゃ、大出費の予感(*´艸`)
    そうだねぇ、ドラえもんの「着せ替えカメラ」があれば、便利だね^^
    知らなかった時の為に一応説明すると、「着せ替えカメラ」に衣装の描かれたカードをセットして、それを着たい人に向けてシャッターを切ると、一瞬でその人の着ている服がその衣装になっちゃうんだよね。
    ドラえもんの道具って、いくつかは実現できたみたいだけど、「着せ替えカメラ」は無理だろうなw

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/13 14:29:35

    もふもふさん、ありがとね~(*^_^*)
    これからもいろいろ組み合わせて楽しめそう♪

    コンサートね、ホント、私にとっては人前で演奏する初めての機会だから、
    ドキドキ緊張もあるけど、楽しみでもあるんだよね~。
    うまく行くよう祈っててね!
    サードバイオリンってのは普通はないんだけど、
    私のオケは学生オケで、バイオリン始めてまだ一年ちょっとくらいの子がいてね、
    指揮者先生がその子のためにサードバイオリンの楽譜書いてるの。
    セカンドよりは簡単にしてあるのかな。
    ビオラと同じメロディ弾いてることもあるね。
    何しろ人数少ないから、たとえ初心者でも一人でも多いほうがありがたいよね(*^_^*)

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/06/13 13:12:04

    清楚でシンプルなコーデが、花びらとフレームのピンクを引き立てていいね。

    コンサートがんばだよ。
    セカンドとサードのバイオリンの区別って何?

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/13 12:52:09

    わ~~ん、せんちゃん、ちょっと借りに行くわ~!
    ってわけにいかない距離なのが残念~~~(>_<、)
    スケスケブラウス、そうか! 下にTシャツ着ればいいのか!
    暑くなりそうだけど、それも選択肢に入れとく!
    タンクトップの薄いの買ってもいいかもね、普段も使えそうだし。

    コンサートはたぶんダンナが来て、ビデオ撮ってくれると思う。
    でも、最大の黒歴史になって、見ないで!二度と見ないで!(´;ω;`)
    ってなる可能性も大(≧▽≦)
    まあたぶん、大勢いるからよっぽど盛大に失敗しなきゃ、
    そんなに目立たないだろうと思うけどね(と自分を落ち着かせてるw)。
    会場大きいほうがっての、うんうん、わかるー(*^_^*)
    でも病みつきになるのは、ちょっとまだ想像できない……。
    私はひとりでちまちま弾いてるほうが性に合ってる気はするよ……(;´Д`A ```

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/06/13 06:16:12

    あう~! 近所ならブラウスの袖つめとかしてあげたい。というか、白のブラウスいろいろ持ってるから
    貸してあげたいわ。スケスケのタイプ、中にベージュ系のTシャツかタンクトップ着たら大丈夫なんじゃ?

    コンサート、ビデオ撮影とかもするのかな? できたらしたほうがいいよ。老後の楽しみにもなるしw
    緊張するだろうけど、コンサートが病みつきになるかもよ。声楽やってる友人は会場が大きいほうが聴衆が見えなくて緊張しないって言ってたなあ。