ひよっち

夢の中の出来事?…というか、お部屋番外編(^^;

ゲーム

今週のお題が「覚えている夢の中の出来事」だったので、ちょうどいいかと(無理やりこじつけて(^^;)またまた懐かしいお部屋を引っ張ってきました。

今回のは、既に10年前にブログにUPしたものです。
過去に見て下さった方もいらっしゃるかもです。あ~これね、と思い出されるでしょうか。

やたら長いですので、もしよかったらお暇な時にでも。。
「がんばれインディ:冒険ストーリーは突然に」

http://hiyocchi.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-68d4.html
  (2014年6月の記事に飛びます。画像はクリックすると拡大します)

神経衰弱でやっとの事取れた袋から、がっかりなものが出てきたときのショックが原動力となって出来たものでした(^^; 今思うと、随分色んなことをして楽しんでいたものです。

そして、偶然この話は、次作に続くような感じになってました(^^;
それはまた次の機会に(^^;



明日からまたニコ店イベントが始まりますね。頑張りましょう!

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/06/21 21:59:45

    ももんがーさん
    こちらこそ、コメントありがとうございます!
    おお、楽しんでいただけました?嬉しいです。
    私のあのシリーズは好きだったので、つい参考に(笑)物語を作ってしまった次第です(^^;
    懐かしいお部屋、もうちょっとUPしていこうと思いますのでお付き合い宜しくお願いしますね。

  • ももんがー

    ももんがー

    2024/06/21 21:16:34

    今晩は☆
    お返事ありがとうございます^^
    昨日の女子会でコーデの話題など楽しかったですね(笑)

    ぶろぐの物語とても面白かったです~(^^♪ ホント凄いですね^^
    あの映画も好きで全部見ています(笑)
    神話、冒険物語も好きなので本当に楽しく読ませていただきました~*^^*
    某庭の部屋、本当に懐かしいですね^^ ありがとうございます^^

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/06/20 17:57:10

    >ナオさん
    おお、憶えていて下さったのですね。ありがとうございます。
    神経衰弱が導入された頃、やるのが嫌で嫌で、毎日の様に不満をツブやいていた気もします。
    そそ、袋物が諸悪の根源だったかも。そのツブ、私も見た覚えがあります。
    そして袋詰めはどんどんエスカレートして、最後の頃は三連窓が袋入りになってた様な…。ヤル気どんどんなくすようになっていった気がしてます。何か、その辺りの商売が下手でしたよね~~(-_-;)


    >sangoさん
    おお、わかっていただけました?もう、本当に突然冒険ストーリー始まっちゃって、自然とあのフレーズが聞こえてきたのでした、小田さんの声で(笑)
    本当に、お宝~と思ったら夜間、違う、ヤカン!?@@と言った気分だったのです。
    絶対右~と言った方もいらっしゃったのだけど、さすがにそっちまでは作ることできなくて。
    夢オチはね、風呂敷広げ過ぎて収集付かなくなって苦肉の策でした。
    えへ、どうにか「夢の中の出来事」にこじつけられていますでしょうか?(^^;
    こちらこそ有難うございます。

    >四季さん
    ありがとうございます♪
    あ、そうかもですね。10年前ごろの事です。私が初めて2年たったころ?
    そそ、神経衰弱だけでも本当に衰弱して大変だったのに、袋入りになるようになって、私も何度も「袋いや~」って叫んでたかもです(^^;


    >ののじさん
    ありがとうございます。
    毎日の様にちょっとづつお部屋を変えてたのだけど、どなたかに、まとめてUPして~って言われたような覚えが。そしてインディ君の続き~、とも言われたのだけど、それはさすがに無理でした(^^;
    ホントにね~、一時期はどんだけ嵌って遊んでいたことか、無課金だったけど(^^;
    うんうん、楽しくやってましたよね、あれも一時代だったなぁ、と今更のように思います。


    >あめぶるさん
    うわぁ、ありがとうございます♪
    え?あはは、ヤカンね~、突っ込まれて苦し紛れの回答だったのですが。でも、そのおかげでその後もお話作って遊んでた時に登場させられました(笑)
    このお話?(^^;は偶然過去にまとめてUPしていたので、こうして引っ張ってこれました。当時、まとめて~と言ってくださった方に感謝です。
    いえいえ、こちらこそです。画像だけは大量に保存してあるので、また何か見つけたら引っ張ってこようかと思います。お付き合いくださいませ。

  • ひよっち

    ひよっち

    2024/06/20 17:23:05

    皆さま、一昔前の作品でしたが、楽しんでいただけて嬉しいです。そしてコメントをありがとうございます!

    >ぶなさん
    わぁ、憶えていてくださいました?ありがとう~。嬉しいです。
    続き、楽しみにしていてくださったのですね。そういう方々のおかげで、最後の落ちまでたどり着けたのだと思います♪今思い出しても、よくまあ毎日泥縄的に話が書けてたものだと…(^^;


    >ばんびさん
    ありがとうございます。
    楽しかったですね♪ そそ、エジプトシリーズは庭アイテムも色々あって、随分楽しんでいました。
    無制限に置けたからこそ、GETするのも頑張れたんですよね~。苦労して取っても活用できないのでは、モチベがね…(>_<)


    >ねんざ6号さん
    あはは、そうですね、2頭身だからこそ、何やらせても可愛くて楽しめたのかもです。
    変なアイテム、そりゃもう色々ありましたよね(笑)


    >明さん
    あ、そっかぁ。エジプトシリーズが出たのは2014年で、もしかしたら再登場はなかったかもです(>_<)
    えーとですね、某庭の部屋アイテムの方が、時間はとことん使った気がします。そしてやっと取れても「袋モノの罠」があったから…。カキンで手間を省く手段もあまりなかったしね。
    ただ、頑張って取れば部屋に無制限に置けたので(笑)その点は良かったです(笑)


    >まっつさん
    エジプトシリーズ、今思うと随分いいモノが多かったですよね。袋入りの台座はやめてほしかったけど(^^;
    あは、そうそう、武器仲間がいたからね、これでもか!という程両手に持たせてましたっけ。懐かしいなぁ

  • あめぶる

    あめぶる

    2024/06/20 14:10:42

    すばらしい~ぶらぼぉ!
    ストーリーや構図はもちろん素晴らしいですが
    とくにやかんの帰巣本能に抱腹絶倒しました^^;
    こんな素敵な物語(ゲームにできそう)を
    ちゃんと記録してあって、存分に懐かしむことができましたm(__)m
    ココログの記憶の伝道者ひよさん!ありがとうございます^^v

  • ののじ

    ののじ

    2024/06/20 13:43:03

    とても面白かったです(^o^)
    たぶん、何種類かは見た気がするけど全体を通しては始めてでした。
    もう10年前なんだね。
    ビンゴや神経衰弱でどれだけ時間を使ったことか(笑)
    でもいろいろ楽しかったからまあ、いいかなと今は思います。

  • 四季

    四季

    2024/06/20 10:51:33

    拝見してきました。おもしろ~い(#^.^#)
    覚えがなかったという事は、まだひよっちさんと知り合ってなかった頃かも。
    神経衰弱の袋の罠。ありましたね。「袋嫌い」っていう声も良く聞いた様に思います。

  • sango

    sango

    2024/06/20 10:49:10

    なるほど、小田和正さんの名曲を冒険に~♪こういう発想は天才的なんですね。
    最初に夜間じゃなくてヤカンが鎮座はウケました♪
    右に進むとどうなるのか気になりますが、想像するのも楽しいです♪
    風船が割れた場面で周りのオバケたちに連れ去られるのかなと思いきや
    夢だったというオチも面白かったです♪お部屋作り、大変だったと思います。
    作家になって絵本を作れそうですね。楽しい夢の中の出来事をありがとうございました♪^^

  • ナオ

    ナオ

    2024/06/20 10:48:02

    インディさんの冒険、印象に残ってる名場面(名お部屋?)の一つですね。
    こうして、改めて一挙に拝見すると大作ですね。素晴らしいです。
    神経衰弱、欲しい物を入手するの大変でしたよね。
    ビンゴと違って時間をかければ、なんとかなる類ではなかったですし。
    有料販売された袋物もありましたがピアノ欲しさに何袋も購入したのにピアノの椅子だけ大量に残ったという悲惨なつぶやきを見た覚えも・・・

  • まっつ

    まっつ

    2024/06/20 10:12:46

    インディひよっちさんの大冒険、改めて凄ーい♪
    エジプトアイテムわくわくしましたね。
    そしてひよっちさんといえば武器!
    針の剣、持っていたんですね\(^o^)/

  • 明

    2024/06/20 08:42:13

    エジプトアイテム、私は一度も出会わなかったので、
    たまにどなたかの部屋で可愛い神像を見るたびに
    可愛い~!って思っていました。
    蓮の咲いてる池?泉?みたいなアイテムもステキです。
    でも、集めるのは大変だったんですね(^^;
    ニコタの庭沼とどっちくらい大変ですか……(笑??
    ↑こっちはカキンがネックですけど( ̄▽ ̄;)

  • ねんざ6号

    ねんざ6号

    2024/06/20 08:31:10

    インディひよっちの大冒険でしたね
    二頭身アバに変な?アイテム
    楽しい世界が作れました
    とにかくアバに愛着があります

  • ばんび

    ばんび

    2024/06/20 08:22:42

    この部屋楽しかったですね。
    地下宮殿に迷い込んで財宝を探せって
    クレオパトラの髪つけたらただでさえ頭でっかちなのに大笑いです。
    庭でも砂漠の大地にピラミッドを出現させて、ラクダの隊列を歩かせたり
    守り神もいろいろありましたね
    最後まで当たらなかったけど~
    無制限の魅力。ここの沼より優しかったよね。

  • ぶな

    ぶな

    2024/06/20 00:25:39

    この連作、鮮烈に覚えています!
    続きが楽しみで楽しみで。
    毎日覗きに行ってました。
    絵の構図も毎日変わっていて、よくこれだけ考えつけるなぁ、この人はすごい!と、いつも感心しながら拝見してました(*´▽`*)