メキシコ亀日記

浦島の亀

メキシコの隅っこから発信してます

ひゃああああ

日記

今日は日記書き忘れてたけど、
第二イベント広場が広場じゃなくなってる?って聞いて、
行ってみて腰抜かした~(´∀`)
これは速攻で逃げたくなるわw
その前に大急ぎで写真だけ撮った!
私、偉い!? 誉めて!!(≧▽≦)
他に誰もいなかったしねw

私も子供のころ中二病的に病んでたと思うけど、
こっちの方面ではなかったな、断じてw
というか、こっち方面の人たちはむしろ「普通」だと思ってたわ。
ま、普通じゃないことを気にする人間では私はなかったけどね。
小2~3をドイツで過ごして日本に戻ったら、
もう二度と「普通」としては扱ってもらえなかったしね(´∀`)
それでも友達になってくれた人たちがいたの、
今思えば稀有でありがたいことだったのかな……( = =) トオイメ目

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/22 02:32:50

    テリーさん、うんうん、テリーさんも難なく溶け込めそうだよ、第二広場!(´∀`)
    アバターだからいいのいいの、どんな格好したって!
    私だってリアルじゃ一生着ないようなドレスとか着てるもんねw
    若いころに好きだったものって、オトナになっても好きだよね。
    私もそういうのいろいろあるから、めっちゃわかる!
    はたから見てるとキモくてもいいのいいの!(≧▽≦)
    自分が幸せで誰にも迷惑かけてないなら、それでいいの!
    妹さん、なかなかオシャレじゃない~!(´∀`)
    日本も私がいたころ(40年くらい前w)はみんな真っ黒頭だったけど、
    今行くと、いろんな色の頭の人いて、びっくりだよ。
    妹さんのそんなのくらい、別に普通じゃないの?(←これが私の「あれ?」だよ(´∀`)
    私が日本に行ってびっくりしたこと、いろいろあるけど、
    タクシーの運転手さんが白い手袋はめてる!とか、ドアが自動で開く!とかw
    自動販売機がしゃべる~~!!!(゜o゜)とかも驚いたなあw
    駅のホームでのけぞっちゃったよw 
    見てた人、この人どんな田舎から来たんだ?って思ってたかも(≧▽≦)

  • テリー

    テリー

    2024/06/21 19:16:38

    第二イベント広場、今回のガチャに合わせたんだろうね。
    いい年したオッサンの僕が、アバターとはいえ、こんなファンシーなコーデするとは思わなかったがw
    でも、亀さんの勇気に乾杯だね!
    てか、ニコタっていったい何を目指しているのか?
    でも、職場の年上の女性が、机の上にサンリオのグッズを置いてたりするからなぁ。
    意外と何歳になってもイケるのかもよ?
    オッサンはキモいだけだけどw
    そういえば妹も、普段カナダに住んでるから、たまに日本に帰ってくると、「あれ?」と思うことがある。
    髪の一部に紫色のラインが1本入ってるのを見た時は、「あれ?」と思ったな^^
    まあ、亀さんはまた違う「あれ?」なのかもしれないけども。
    でも、日本は寛容な人が多いので、意外と個性としてなじんじゃいそうだけどね^^

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/21 11:19:56

    もふもふさん、あ~~そうなのか!
    やっぱいろいろ使いまわしてるんだね。
    毎度新しいの作り出すのはさすがに大変だもんね。
    いやあ、そうなのよ、私は自分がこういう子じゃなかったから、
    ピンクとかキラキラ好きな女の子なんて、オトナの作り出した幻想だ!とか思ってたw
    オトナの求める女の子らしさを押し付けてる!みたいな……。
    ところがメキシコに来て仲良くなった日本人の友達の娘ちゃんとか、
    まだ小学校に入るかどうかの年齢でも、
    ピンクとかフリルとか大好きで、子供向けお化粧セットとかプレゼントしたら
    もう夢中になって遊んでてさ~。
    うわ~~~~~、マジで存在するんや、こういう女の子!(゜o゜;)
    ていうか、やっぱこっちが主流やったんか!! 幻想じゃなかった!!
    ってこの歳になって初めて知ったんよw
    でも、その辺も程度問題で、人によるよね~。
    この歳でも、お友だちになってくれて、ありがとね!!!(*^_^*)

  • 浦島の亀

    浦島の亀

    2024/06/21 11:14:52

    せんちゃん、それそれ、男性は大丈夫なんかな~って思った!(≧▽≦)
    ドイツ帰りったって、私は純粋な日本人だしね~(´∀`)
    むしろなんか野暮ったいほうだし(オシャレとか無縁で)。
    でもちょうどドイツがワールドカップで優勝した年だったんよね、いたのが。
    で、日本帰ってきて体育の授業でサッカーやって、
    たまたまだけどゴール決めたら、
    体育の先生が「おっ、さすがドイツ帰り!」って言ったの覚えてるわw
    いやそれ関係あるか?(≧▽≦)って今なら思うけど。

    そうそう、ワンコの頭に花びら!
    せんちゃんにもらった雨降り背景も金色の水滴が
    ワンコの頭にぽちぽち当たってしばらく残るのよ~。
    そういうとこ芸が細かいよね!
    リアルでも、ワンコの頭に花びら載ってたことあるよ(´∀`)

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/06/21 08:29:22

    これは過去にあったやつだから、少しは耐性あるよ。
    何種類かを使いまわしてるんだよね。
    小学校高学年あたりでこういうのにあこがれたなあ。
    サンリオショップとかが出始めたころ。
    ビンボーだったので、自分には縁のない世界だとは思ってたけどね。

    私もあまり普通のカテゴリーには入ってなかったと思う。
    ドイツ帰り、は、聞いただけでかっこいいと思う。
    お友達になれたらいいなと思ったかもね。

  • せんちゃん

    せんちゃん

    2024/06/21 08:08:02

    やっぱり、いたたまれない雰囲気だよね~!!(;^ω^)。
    男性ならもっと、いたたまれなさそうww

    ドイツ帰りの女の子、わたしなら遠くから憧れのまなざしで見ていたかも( ´艸`)。
    きっとお洒落で夕ご飯とかキラキラしてるんだろうなあとか当時は欧州への過度な羨望があったと思う。
    わたしも小6の時にわかってくれる友人が1人だけできて彼女とは今だに親友だよv

    偶然だけどわんこの頭に花びらがのってるのが最高にカワイイ!!