空から見たい景色は? 今週のお題 2024/07/10 09:28:58 マジアンサーすると・・・古戦場とか城郭を俯瞰したいですね^^古戦場は部隊の配置や戦闘の推移とかを合わせ見たいし、城郭はどういう理由でそんな形状になったのか、現在は多少の地形くらい残っているのか、なんて子供の頃から見てみたいな~と思っています。 #空から見たい景色は? 蒼旻堂 2024/08/04 14:47:31 此芽さん いえいえ、海外のTV番組で見ただけです。 上空から見た石の配置が色々意味があって面白かったですよ^^ 違反申告 此芽 2024/08/04 12:09:34 素敵のついでにフラっと覗いてみました(笑) ストーンサークルはリアルで見たのですか? わたしも感動したいです。 俯瞰とは別に平面でも色々と瞑想やら迷想してしまいそうです❀^^❀ なんというか、あの中心に立ったら時間の流れを過去から遡って 映像として見れるような気がしちゃいます。 違反申告 蒼旻堂 2024/07/14 11:20:35 此芽さん 遺跡もいいですね~^^ イギリスの集落を囲んだストーンサークルとか 上空からの画像を見て感動しましたよ^^ 違反申告 此芽 2024/07/13 20:56:48 同じくわたしもその辺りを俯瞰してみたいです。 あわせて遺跡とかも。 エンシェントなものは大好きです。 違反申告 蒼旻堂 2024/07/12 19:14:09 芝麻醤さん この築城術は15世紀のイタリアが発祥なので、 19世紀の砲の発達ノ前には無力だったのでしょうね。 ただ、その要諦は、現代戦争での陣地構築に活かされているとか。 違反申告 芝麻醤 2024/07/11 22:06:44 こんばんは~ 五稜郭は空撮映像が印象的ですね。 こんなモダーンなデザインの城郭が幕末にあったのかと 思ったものですが、戦略的には時代遅れだったとは。。。 違反申告 蒼旻堂 2024/07/10 15:16:34 ぴろたん☆さん 五稜郭は綺麗な幾何学模様ですよね。 でも、あの時代ではもう時代遅れの構造だったようです。 大砲の時代には小さすぎますし。 >今川義元が馬を繋いでいた木 昔、東北地方の某地で、 地元のオジサンがテキトーな松を指さして 「これもあと何十年かすれば義経の腰掛松って有名になる」 ってTVで言ってたことがありました。 因みにその松はどう見ても樹齢数十年くらいでしたが^^; 違反申告 蒼旻堂 2024/07/10 15:11:42 usamimiさん ここをどうして曲げたのか?とか ここに櫓や門は何故?とか 色々知ると面白いですよ^^ 違反申告 蒼旻堂 2024/07/10 15:10:01 ばんびさん 長篠合戦場はたしか真ん中を高速道路で分断されていませんでした? 名護屋城址は城郭自体はほとんどなくなっているのでしょうが、 その周辺の各大名の陣屋が凄かったのでしょうね。 石垣の城って、やはり東海以西が本場なんですよね~ 特に朝鮮の技術が入っている九州は凄いですね。 石工もあちらが本場ですね。 違反申告 ぴろたん☆ 2024/07/10 13:24:02 函館の五稜郭はとっても綺麗に残っていますね。 飛行機が空港に降りる直前に上から見えます。 中京競馬場は桶狭間の戦いの所だそうですが・・・。 近くに公園の様になっている、今川義元が馬を繋いでいた木とかあります。 (ほんと?(笑) お城とかも、敵が攻めて来た時に色々仕掛けがあるって聞きます。 上から見ると色々たのしそうって思います。 違反申告 usamimi 2024/07/10 12:08:48 お城はたくさん見に行っていますけれど そんな風に思ったことはありませんでした。 TVのお城番組を見て、へぇ~、そうだったのかと思うことがしばしば。 石垣とか、もっとちゃんと見ればよかったです。(^_^; 違反申告 ばんび 2024/07/10 10:40:09 古戦場の俯瞰ですか? 九州へ行った時、秀吉の朝鮮出兵に駆り出された戦国大名の陣地跡がありました。 名護屋城址へ向かう車の中からXXX陣跡という杭がいくつも立っているのが見えて、かなり広範囲だなと思いました。愛知には長篠の戦の古戦場があって,知人がそこでテント芝居をやったことがあります。 城跡で一番感動したのはやはり九州の岡城址です。荒城の月のモデルとも言われてますが、とにかく石垣が凄い。廃藩置県で城郭が壊されたしまったけれど絶対落とせないなって感じでした(素人目だけど) 今はドローンの映像が多いけどやはり自分の目で見たいです。刀ほしい~~(アバター用にですけど) 違反申告
蒼旻堂
2024/08/04 14:47:31
此芽さん
いえいえ、海外のTV番組で見ただけです。
上空から見た石の配置が色々意味があって面白かったですよ^^
此芽
2024/08/04 12:09:34
素敵のついでにフラっと覗いてみました(笑)
ストーンサークルはリアルで見たのですか?
わたしも感動したいです。
俯瞰とは別に平面でも色々と瞑想やら迷想してしまいそうです❀^^❀
なんというか、あの中心に立ったら時間の流れを過去から遡って
映像として見れるような気がしちゃいます。
蒼旻堂
2024/07/14 11:20:35
此芽さん
遺跡もいいですね~^^
イギリスの集落を囲んだストーンサークルとか
上空からの画像を見て感動しましたよ^^
此芽
2024/07/13 20:56:48
同じくわたしもその辺りを俯瞰してみたいです。
あわせて遺跡とかも。
エンシェントなものは大好きです。
蒼旻堂
2024/07/12 19:14:09
芝麻醤さん
この築城術は15世紀のイタリアが発祥なので、
19世紀の砲の発達ノ前には無力だったのでしょうね。
ただ、その要諦は、現代戦争での陣地構築に活かされているとか。
芝麻醤
2024/07/11 22:06:44
こんばんは~
五稜郭は空撮映像が印象的ですね。
こんなモダーンなデザインの城郭が幕末にあったのかと
思ったものですが、戦略的には時代遅れだったとは。。。
蒼旻堂
2024/07/10 15:16:34
ぴろたん☆さん
五稜郭は綺麗な幾何学模様ですよね。
でも、あの時代ではもう時代遅れの構造だったようです。
大砲の時代には小さすぎますし。
>今川義元が馬を繋いでいた木
昔、東北地方の某地で、
地元のオジサンがテキトーな松を指さして
「これもあと何十年かすれば義経の腰掛松って有名になる」
ってTVで言ってたことがありました。
因みにその松はどう見ても樹齢数十年くらいでしたが^^;
蒼旻堂
2024/07/10 15:11:42
usamimiさん
ここをどうして曲げたのか?とか
ここに櫓や門は何故?とか
色々知ると面白いですよ^^
蒼旻堂
2024/07/10 15:10:01
ばんびさん
長篠合戦場はたしか真ん中を高速道路で分断されていませんでした?
名護屋城址は城郭自体はほとんどなくなっているのでしょうが、
その周辺の各大名の陣屋が凄かったのでしょうね。
石垣の城って、やはり東海以西が本場なんですよね~
特に朝鮮の技術が入っている九州は凄いですね。
石工もあちらが本場ですね。
ぴろたん☆
2024/07/10 13:24:02
函館の五稜郭はとっても綺麗に残っていますね。
飛行機が空港に降りる直前に上から見えます。
中京競馬場は桶狭間の戦いの所だそうですが・・・。
近くに公園の様になっている、今川義元が馬を繋いでいた木とかあります。
(ほんと?(笑)
お城とかも、敵が攻めて来た時に色々仕掛けがあるって聞きます。
上から見ると色々たのしそうって思います。
usamimi
2024/07/10 12:08:48
お城はたくさん見に行っていますけれど
そんな風に思ったことはありませんでした。
TVのお城番組を見て、へぇ~、そうだったのかと思うことがしばしば。
石垣とか、もっとちゃんと見ればよかったです。(^_^;
ばんび
2024/07/10 10:40:09
古戦場の俯瞰ですか?
九州へ行った時、秀吉の朝鮮出兵に駆り出された戦国大名の陣地跡がありました。
名護屋城址へ向かう車の中からXXX陣跡という杭がいくつも立っているのが見えて、かなり広範囲だなと思いました。愛知には長篠の戦の古戦場があって,知人がそこでテント芝居をやったことがあります。
城跡で一番感動したのはやはり九州の岡城址です。荒城の月のモデルとも言われてますが、とにかく石垣が凄い。廃藩置県で城郭が壊されたしまったけれど絶対落とせないなって感じでした(素人目だけど)
今はドローンの映像が多いけどやはり自分の目で見たいです。刀ほしい~~(アバター用にですけど)