しろ

所詮はアジアの歴史・・・

日記

今日も暑かった。


物凄く水を足してぬるい風呂にしたよ。

アサクリ問題の俺の認識・・・

元はUBIって海外のゲームメーカーが作ったテレビゲームでアサシンクリード シャドウズ・・・

日本の戦国時代を舞台にしたものという事で日本人を使って遊べると楽しみにしていた人が多かった。

それが主人公が黒人侍の弥助だった。

メーカーが史実に忠実に作ったって発表してたんだけど、よく見るとガードレールがあったり、畳が正方形だったり、村の入り口に鳥居があったり、桜が満開の時に田植えをしてて、田植えをしながら豊作豊作と喜んだり・・・主人公の弥助が日本人の首を切り落として歩いたりしていてね。

ツッコミどころ満載だなとただの炎上というより、ネタとして盛り上がったって感じだったのが最初のうち・・・

そのうちになんで弥助が主人公?って事になって調べてみたら、英語圏では弥助が最強の侍として認知されてた。

英語版のウィキペディアに記述があったり、黒人侍弥助の事が書かれた歴史書があったりしてた。

それを調べると、トーマスロックリーという日本大学所属の准教授が英語圏で「日本人よりも日本史に詳しい」として日本の大学で教鞭を執ってるという肩書を使って出版してた。

そんで、その著書に合わせた形でウィキペディアを編集をしていた。

日本では当たり障りのない内容で出版していたので、日本では気付かれていなかった。

それが10年続いていたようで、英語圏ではかなり浸透していたようだ。

更に日本では黒人奴隷が流行っていて、イエズス会では日本に対して黒人奴隷を辞めるように言ってたのに日本では聞き入れなかった。

そんで、日本が黒人奴隷を始めたって話になってたり、弥助が最強の侍として日本人に敬われていたって話になってたり、弥助の子孫がいるって話しだったり・・・

そんな歴史を日本は消し去ろうとしてるって話になってたりもしててね。

思い切り慰安婦や徴用工と同じだと感じさせられるものなんだ。

で、良く知らない人達がゲームなんてフィクションだろうと馬鹿にして、ゲーマーは細かいことにうるさいと馬鹿にしてるのを受けて、周回遅れの認識で問題を矮小化するなって怒ってる。

たった10年の一人の発信でも歴史的な真実と浸透させられることが出来るって面白いよね~

実際に黒人社会で弥助が英雄として認識されて、大きな祭りでも弥助のモニュメントが作られていたりする。

弥助は重要人物ではないとか、日本で黒人奴隷は無かったと言うとレイシストとか歴史修正主義者扱いしてくる人も出てきてる。

まぁ、そんな感じだ。

  • しろ

    しろ

    2024/07/27 18:59:29

    無いよw
    信長最後の1年ちょっと位の話だから、日本語はほとんど通じなかったでしょう。
    そんな状態で戦場なんていられたら組織的な動きが出来ないから邪魔にしかならない。
    弥助の最後の記述は、本能寺の変の時に逃げ出した弥助を明智軍が捕まえたものの「言葉も通じぬ獣」として命を取る事はせずに、イエズス会に返したってとこで終わってるようだよ。
    白人がそんな風に戻って来た黒人をどう扱ったんだろうねって想像するしかないかな~w

    トーマス・ロックリーってイギリス人が弥助関連の書籍を執筆して、その書籍に即した形に英語版ウィキペディアをそのイギリス人が編集しただけだし~
    ただ、信長が面白がったのは確かに記述があるから、現代でも面白がる人は一定数いるんだけどね。

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/07/27 10:39:30

    なるほど・・・「ゆずりうけた」その後のいくさの活躍でちょくちょく登場する人ですかね。

    ちょっとドラマでみたかも。

  • しろ

    しろ

    2024/07/26 19:58:21

    そうそうw
    イエズス会の宣教師が連れていた黒人奴隷を織田信長が珍しがって、譲り受けて召し抱えたって話がある人だね。

  • ピンクコーラル

    ピンクコーラル

    2024/07/26 12:30:05

    弥助さんって・・・欧米人が奴隷としてつれてきた人なんですかね?