つつき

7/25 キラキラと4択

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/07/25
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 10
おしゃべり広場 5

4択  「らっきょう


キラキラ  「ビーチ広場」テトラポット

     「おしゃべり広場」半円形展望台 

4択  カレーにトッピングするとしたら? → らっきょう



カレーの懐は深い。

色々なものがあう!
というかあわないものってなに!?
納豆だって好きな人からしたら美味しい!!・・・・カモ?

インドのお漬物を「アチャール」というらしい。
食卓に必須の品らしい。
そこにはカレーがあるので自然とカレーに添えることになる。

暑いインドで「常温で日持ちがするように」野菜や果物を酢、塩、唐辛子などにつけるそうだ。
なんと!
ものによっては常温で2年持つらしい。すごいな。
この前インドは51度を記録していたぞ。

インドでの家電の普及率は2021年で冷蔵庫37.5%、エアコン29.4%。
人口14億人を思うと結構普及しているなぁと感じるのだが、それでもまだまだ「暑い常温」で保存できるお漬物は大事だ。

アチャールの語源はポルトガル語で漬物・ピクルスを意味する「achar(アチャール)」とされている。
ポルトガルよりインドの方が歴史が長いと思うのだが、インドってイギリスに300年植民地にされてやられたい放題だったので元々あったものに名前が上書きされたのかな?

日本にもポルトガル語のアチャールが由来と言われている「阿茶羅漬け(あちゃらづけ)」というものがあるらしい。
福岡県の郷土料理で刻んだ野菜に唐辛子を加えた酢の物らしい。
博多のネト友に聞いたら「???知らん」と言われた!!
あるよねーーー!!
住んでいる人が知らない郷土料理!!
辛子蓮根は「そんなの正月、ばーちゃんちにいけばあるじゃん」と言っていた。
お正月も食べる料理であってた!!

アチャールのほかにもインドにはチャツネがある。
これはジャムみたいなもので、多くは果物に砂糖や酢、香辛料を加えて煮詰めたもの。
ナンにつけて食べることが多いらしいので、まさにジャムだ。

アチャールは「おふくろの味」のようなもので家庭によって様々なレシピがあるらしい。
「切って混ぜる→冷蔵庫で半日休める」で出来上がるのでこの夏作ってみてもいいのではないだろうか?
暑い時に台所の火使うのいやだし!!!!
たまねぎ、大根、にんじん、キャベツと身近な食材でできるものが色々あるっぽい!
慣れてきたら独自レシピを作ってもいい!
きゅうりやおくら、みょうが などで作ってカレーじゃなくてサラダのワンポイントとして少量を乗せてもいいのではないだろうか?

「アチャール レシピ」で検索すると色々でてくる!
夏のおすすめ!!!

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2024/07/25 12:56:48

    たった今カレーを食したところ。
    やっぱ福神漬けとラッキョウがいいなあ。
    次カレー作る時までアチャールを覚えてたら検索するよ。