チューリップモノクロコーデ
やったらどうかなって、せんちゃんからアドバイス。
う~ん、さすがプロ!(≧▽≦)
ま、そこによけいなものをついつい加えちゃうところが
私という素人の浅はかさなんだがな(≧▽≦)
私は楽器やってるのに、音符が読めなくてね~。
どれくらい読めないかって言うと、ちょっと前までは
ド(下に線一本ひくやつ)とソ(下から二番目の線のやつ)しか読めなかった。
それ以外は、このどっちか近いほうからド、レ、ミ……って唱えて数えてた。
が、オケとかピアニストの先生とか、
これ簡単だから~♪って初見の楽譜をバンバン渡してくる。
ちょうちょ♪ちょうちょ♪くらいの簡単さならまだしも、
それよりちょっとレベル上がってくると、もう大変。
これではいかん、と(もう何度目かは忘れたが)思って、
今日から、毎日15分、譜読みの練習をすることにした!!!
一年間は続ける!!!
あちこちで宣言して、挫折しないよう、ここにも書いとくよ!(≧▽≦)
浦島の亀
2024/09/02 02:58:26
> もふもふ0304さん
そうかぁ、まあ小節とか拍数とか、音楽に縁がないと忘れる単語かもね。
譜読みだけは、うん、退屈だよ~。
だから、宣言しておかないと挫折しそうでw
でも、初見の譜を見て弾くのも練習にはなるんだけどね、
その場合はドレミで読まなくても弾けちゃうんだよね(だいたいは)。
この弦のこのポジションのこの指、っていうふうに認識しちゃって、
ドレミで認識してないの。
それでもいいっちゃあいいんだけど、レッスンとかオケで、
「ラのとこから弾いて」とか、「ド♯がちょっと低いよ」とか言われたとき
すぐにどこかわかんないとか、問題だなあと思う。
それにやっぱり、ドレミをちゃんと脳内で歌いながら弾くほうが、音も外さないんだよね。
不思議なことだけどねw
今日もこれから15分、頑張るわ! やり過ぎない程度にねw
もふもふ0304
2024/09/01 15:47:02
> 浦島の亀さん
うん、大人の日本人だったよ。
もしかしたら何拍目、じゃなくて、何小節目、がわからなかったのかもだけど。
まあ、学校出ちゃったら教わったことは全部忘れた、っていう人もいるし。
譜読みの練習…読みながら演奏するならともかく、それだけやるのって退屈じゃない?
苦痛にならない程度に頑張ってね。
浦島の亀
2024/09/01 01:40:45
> もふもふ0304さん
そうよ~、読めない人もいるのよ(≧▽≦)
でも、特に子供のころに習得したことって、そうだよね。
うちのダンナもピアノ習うのが子供のころからの夢って言うから、
まずドレミって知ってる?って訊いたら、聞いたことはあるけど何なのか知らない、って。
メキシコ、ダンナの子供時代は学校で音楽の授業なかったんだよね。
で、まずはそこから教えようと思って、うちにあった楽器は当時ギターだけだったんで、
それを弾きながら、ドレミファ~♪って教えてたんだけどね、
ギターって構えてるのを前から見てると、低弦が上にあるでしょ?
だから、音が「高い」「低い」って私が言ってるのと、弦の上下が合ってなくて、
ダンナには「ドよりレのほうが高い音」ってのが理解できなくてね……。
それをどう説明したら通じるのか、私にはわからなかった……。
それから20年くらい経って、私のバイオリンの先生がピアノも初心者なら教えるって言うから、
コロナで仕事オンラインだったころ暇だったダンナ、習い始めたのね。
還暦過ぎて、初めて楽譜の読み方とか習ってね、
楽譜ってすごいなー、誰が考えたんかな!!???ってめっちゃ感動してたよw
もふもふさんの「何拍目って何?」って人、日本人だった?
日本ならいちおう学校で音楽やるもんねえ。
でも学校によってはテキトーにしか教えなかったり、
生徒によってはテキトーに歌うふりしてるだけだったりw
文系の人が数学とか物理とか学校で習ってても、
オトナになったら公式とかもう覚えてないのと似たような感じなのかもね……。
チューリップもちょっとは大人っぽくコーデできてる?(´∀`)わーい!
浦島の亀
2024/09/01 01:28:58
> せんちゃんさん
お~、せんちゃんもピアノ弾けるクチかぁ(´∀`)いいなあ。
ピアノなんてもっとすごいよね、いっぺんに上と下、しかも複数の音符!
私からしたら、魔法みたいなもんだわ(≧▽≦)
そうそう、前にオケで渡された楽譜が♭3つだったかで、やったことなくてさ、
指がどこになるのか、まず楽譜の隅に必死で図を描いたよw
ポジチェンなかったからまだしもそれで何とかなったけどね~。
覚えるのは、字を覚えるのと同じ感じだと思うんだけど、
歳のせいなのか、それとも文字と違うシステムだからか、
これが意外と難しいんよねえ……。
コツがあったら教えて!ってそのお友だちに言って!!
たぶん、普通に覚えるだけ、ひたすら練習、って言われると思うけど(≧▽≦)
バヨ練習はね~、もう4年8ヶ月、ほぼ毎日やって習慣になってると思うけど、
譜読みって楽しくもなんともないからねえ(>_<、)
でも頑張るわ!!
せんちゃんみたいに、ときどきここで報告するのもいいかもね!
もふもふ0304
2024/08/31 15:19:48
音符が読めない人もいるのかあ。
なんというか、子供の頃って、自分ができることは人もできると思いがちだよね。
私、30歳過ぎてから、そのことを実感したよ(←遅い)。
「何小節目の何拍目から踊りだしてね」とか言ったら、「何拍目ってなに? 」って返されたの。
謝恩会の踊りの振り付けを担当した時のことだったんだけど。
大人になるのが遅いかなあ、私。
大人のチューリップコーデで、良いね。
せんちゃん
2024/08/31 08:11:05
楽譜読めるようになる練習かあ、わたしも以前自己流でピアノ練習してたとき楽譜読み解くの苦労したわww
シャープとかフラットとかいっぱいあるともうギブアップwww
瞬間的に絵として音符を暗記する感じなのかなあ。今度声楽やってる友人にコツとか聞いてみるよ。
ダイエットもそうだけど、あらゆることは二か月頑張れば「習慣」になって楽になるはず!
ガンバ~!^^