黒猫の本棚。

黒猫

本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。

未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。

沖縄お土産話。4日目。

レジャー/旅行

6:00 起床。
7:00 朝ごはん。炊き込みご飯とグルクンの味噌汁。シークワァーサードレッシングのサラダ。デザートにグァバとライチ。やっぱり庭でできたらしい。グァバ生って初めて!
8:00 ホテル出発。タクシーで港に向かう。
8:30 港到着。お土産品を見て回る。
ツアーの方にテープ投げるのを提案される。紙テープも用意してくれた!
8:55 紙テープを船の上から投げた。
私が一投目、失敗、海に落ちて切れた。(・ω・`)
姉がニ投目、成功。だが、船が出港する前に切れた(・ω・`)
なかなか難しいね、楽しかったねーと言い合いながら船の中戻る。
寝よう。酔う前に笑。
9:00 船出港。
結構揺れる。寝っ転がることにした。
寝てたzZ
12:30 那覇到着。
姉が船酔いでひと休み。
私はおにぎりかまぼこ二つ食べた。ジューシー(炊き込みご飯)入ったものとゆで卵が入ってるもの。
ゆで卵固茹でだた。(半熟好き)
13:20 出発。バス停見つからずうろうろ。
タクシー乗った。
13:40 那覇空港到着。
まずお土産見る。
私は琉球ガラスのグラスが欲しいのだが、理想がある。
二色使いで卵型フォルムで片手で持てるサイズ。
ボコボコしてないのがいい。
二色使いってーのがクセモノでなかなかない。
空港にもやはりなかった。
諦めてバナナケーキ買った。
姉もなにかお菓子をお土産に買った。
14:15 ANAにチェックイン。空港券発行してもらた。
モノレールに乗って県庁前駅まで。
国際通りに行く。
15:00 アイスを食べた。私はシークワァーサーとドラゴンフルーツの2種。姉はレインボーミルクとミントチョコの2種盛り。
15:50 お腹すいてイライラしてるので食事にした。
なんとか御前?を二つ頼む。
沖縄そばとゴーヤチャンプルー、海ぶどうにもずくにジーマーミどうふ・・・と沖縄らしいのがてんこ盛りの御前。
炊き込みご飯とそばは少し残してしまった。
16:20 激安ペンギン店の建物にあるハイビスカスティーのお店に行く。
私は5つ、姉は2つ買った。
16:40 ガラスショップで姉とおソロのピアスとイヤリング買った。おまけでブックマーカー貰える、と思いきやおまけがつくのは別の店だった。残念(・ω・`)。
17:00 モノレール乗る。
17:20 那覇空港到着。
手荷物検査をささっと通ってのんびり待つ。
17:45 現在、飛行機待ち。
友達にお土産でサンゴコーヒー買った。
18:00 飛行機に乗り込む。
20:00 福岡空港到着。
20:45 家到着。お風呂入って、寝る。
姉は洗濯するらしい。
沖縄お土産話、これにておしまい。
今度4月は北海道からお届けするかも!?
札幌市がペルソナ5Sの聖地と気付いた途端行きたくて仕方ないw
今回の教訓。予約必須(笑)

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/04 06:08:16

    > カボチャさん
    4つはすごいw

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/04 06:07:30

    > 戌子さん
    真っ赤なドラゴンフルーツのアイスでした~。うまうま。
    けっこう晴れてて暖かかった。じんわり汗をかくくらいに。ちょっと日差しが・・・みたいな?
    ペンギンが目印のお店だよ~。チェーン店でさ、どこにでもあってさ、有名な激安ペンギン店。わからん???

  • カボチャ

    カボチャ

    2024/10/04 05:30:05

    おにぎりかまぼこ気になりすぎてググってしまいました。
    私4つは食べれそうです('ω')ノ

  • 戌子

    戌子

    2024/10/02 20:31:17

    ドラゴンフルーツのアイス、気になる~。
    9月末は、こっちは結構涼しかった気がするんだけど、沖縄はアイスが問題なく食べれるくらいの気温だったのかな?
    あとね、激安ペンギン店ってなんだろう・・wペンギングッズなのかな?モノホンが売ってるわけじゃないよね・?w

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/02 18:10:42

    > オレンジブランさん
    シークワァーサードレッシング美味しかったー。何度かだされたけど飽きない味。
    国際通りにもなかったから、ホント専門店行かないとーですね(・ω・`)
    本はやっぱり紙です♡
    7月8月がピークらしいから避けたい意味もある。

  • オレンジブラン

    オレンジブラン

    2024/10/02 16:54:39

    シークワァーサードレッシングのサラダ美味そう~。(柑橘ドレッシング~!)

    船から紙テープ、優雅に見えて実は難易度高かった。
    空港のお土産屋さん、お土産の種類はいっぱい集まるけれど、このジャンルのこれ。とピンポイントで狙うと専門店にはかなわなかったか~。

    沖縄料理てんこもり御膳。
    満足行ってよかった。量は、、男性も食べるのだから気にしない気にしない。
    美味しいところでごちそうさま☆
    ガラス店おまけのブックマーカー期待。
    やはり黒猫さんは紙の本を愛する黒猫さんであった。

    春は札幌旅行~!
    6月くらいが気候が良いけど、働いてるとやはり連休がなあ。

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/01 12:04:07

    > misaさん
    ありがとにゃん♡

  • misa

    misa

    2024/10/01 11:28:42

    紙テープ投げるの楽しそうだけど難しいんだね(>人<;)
    沖縄名物がいっぱいの御前いいね♡
    サンゴコーヒーは初めてきいた。
    沖縄っぽくてお土産によさそうだね(^^)
    遅い時間までお疲れ様でした。

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/01 08:09:58

    > みちる♪さん
    ぜひ行ってみてくださいな♪
    離島は不便さがありますが美味しかったし、那覇市も都会で楽しめました。

  • みちる♪

    みちる♪

    2024/10/01 07:11:50

    おかえりなさい^^
    紙テープ投げるって、ちょっと憧れますw
    黒猫さんの日記読んでると、沖縄行ってみたくなりますね^^

  • 黒猫

    黒猫

    2024/10/01 05:16:00

    > 櫻也さん
    ただいまです><。
    予約ないと何もできなーいwww
    グアバ生は私も初めて。
    風があったからふわあって飛んでいって出航前にぷつん切れましたw

  • 櫻也

    櫻也

    2024/10/01 00:21:12

    おかえりなさーーいいw
    予約は確かにあると安心wwwww
    グアバってジュースでしか飲んだことないww
    TVとかドラマでよく見る紙てーぷ。。そんなに難しいのかwwww

  • 黒猫

    黒猫

    2024/09/30 19:50:55

    > ひよりさん
    お気に入りなかったですねー。
    紙テープ憧れません?笑
    ありがとうございます♪

  • 黒猫

    黒猫

    2024/09/30 19:49:46

    > nekoyamaさん
    残念。春に行きます笑

  • ひより

    ひより

    2024/09/30 19:06:03

    盛りだくさんの旅行、楽しかったですね^^
    私も琉球ガラス大好きで、沖縄行ったとき、中ジョッキを2つ買いました。
    水色のグラデーションで美しいジョッキでした。
    家では焼酎の炭酸割を飲むので、お気に入りでした。
    1つは洗う時シンクに落として割れてしまい、もう1つはヒビがはいってしまいました。
    ヒビが入ったほうは捨てられずに観賞用に食器棚に置いてあります。
    黒猫さん、お気に入りがなかったんですね。

    お姉様、船酔いしてしまったんですね。つらいですよねぇ。
    紙テープ投げるの素敵ですね^^

    ↑のコーデの猫のふちどり、すごく可愛いですね!
    初めて見ました^^

  • nekoyama

    nekoyama

    2024/09/30 18:59:48

    おつかれさまでした〜

    なに?次は冬の北海道スキーツアー?