時代物はやっぱり面白い
この夏も、異常な暑さだった。
しかも高湿度(;´Д`)
これに耐えることが出来ず、連日クーラーの中の人だった。
それでも本など開く気にもなれなかったので、ベッドの上に読みかけの文庫本が
幾つか放置されていた。
通院の時は持って行って待ち時間に読むとしても、それだけではなかなか進まない。
しかも皮膚科入院日に診察前に、病院何のコンビニで買って置いた
薄めの文庫まで追加されていた(;´∀`)
それがお彼岸を機に、急に涼し気立って来たので、少しずつ文庫本を開くように。
小説でないものもあったので、それから片付け1冊2冊。
さすがにはまって読んでいた湊かなえだけ残した。
それを手に取るまでは、まだ少し時間が必要だったよねw
なんせ朝晩は涼しいものの、昼間はまだ夏!みたいだったしね(^▽^;)
そんなこんなで、覚悟を決めて文庫を開いたのはある涼しい晩でしたw
やっぱ天才的やん!湊かなえ!!すぐに途中だった話もつながり惹きこまれると
あっという間に読み切乗って来て、次は何読もうかな?になるから不思議だねw
ちょっと考えて、去年だったかに買った時代物を取り上げてみることに。
「馬上少年過ぐ」(ばじょうしょうねんすぐ)新潮社版の司馬遼太郎箸。
時代物の短編と言うか、かなり昔に新聞記載されていたものらしいね。
で、実はその中の「河井継之助」の話が読みたかっただけで買った文庫でしたw
だから、そこしか読んでいず放置してどのくらい~?(;^ω^)
そんな半分埃をかぶりかけた文庫でありました(;´∀`)
そして読み始める・・・。
最初の掲載が河井だったので、多分それ以降はページを開いていない?
まぁ、折角なので最初から読もう!とね。
進む進むwww
昨夜、文庫のタイトルでもある「馬上少年過ぐ」を読み終えました~w
これは伊達政宗の話。文献を調べ上げたうえでその生涯をざっと振り返る形式?
そんなで、面白く読ませてもらいましたよ。
読みながら、NHK大河の渡辺謙の姿なんかも脳裏に浮かびつつ。
それがまた楽し、ですね。
まぁ、不勉強も手伝っていたのでもう少し歴史に詳しければ尚、理解も出来た
のでしょうが(^▽^;)
実在人物(有名無名含む)の話が短編で幾つかあるので、後1週間ほどは
楽しめるかな?
読書の秋到来?www 時代物はやっぱり面白い!です~w
サヴァラン
2024/10/09 22:20:41
強盗事件が後を絶たない。昼間家に居ても鍵かけないとダメか・・
サヴァラン
2024/10/08 21:42:47
寝不足~・・・毎日ふらふらです
れのやん
2024/10/08 00:38:43
こんばんは!一気に寒くなったりするらしく警戒中です^^;
まっさん、過去に生さだで『風に立つライオン』や『Moment~一粒の麦』をカラオケで歌った事ありました~。
あと何だっけ・・・『春爛漫』だったかな・・・。
たか
2024/10/07 21:35:03
オレも時代モノの「花の慶次」とか好きだ^^^
北斗の拳ももう時代モノかなー、、、
200X年とかとっくに過ぎちゃったし^^^
れのやん
2024/10/06 00:35:13
こんばんは!今週も宜しくお願い致しますm(__)m
さださんも時代劇ファンでしたね~~~。
私はいわゆる武家とかの時代モノにはあまり興味がなくて、
飛鳥・奈良時代の、日本が本当に天皇を中心に国づくりをしていた頃が好きです。
平安時代になると、天皇家というよりは藤原家の政治になっちゃうから、既に微妙^^;