コーヘイ

重賞展望

日記


ドラフト2日前やけど1位を公表したのは広島だけ。阪神も例年通り公表はなさそう。あんまり即戦力を求めるドラフトは好きちゃうけど今年足手まといでしかなかったショートとキャッチャーは即戦力がおるなら欲しいとこやね。ピッチャーは現状質も量も足りてるから将来性重視で。何となく藤川球児監督はくじ運良さそう。

【スワンS】京都外1400は前半に上り坂があることでハイペースにはなりにくいコース。ペースは上がりやすいけど内前におることがほぼ必須の阪神内1400とは違って短距離戦としては後半要素が問われやすい条件やね。差しも決まる条件ではあるけど先週は雨の影響を受けただけに馬場のどの辺りが伸びやすいのかは見極めたい。血統ではディープの血を筆頭にサンデー系の血が短距離戦としては目立つ。

クランフォードはコース実績があるし前走の豊明Sはレコード勝利。ただこの時はかなり馬場が軽かったしハイペースで引き上げられた感もある。相手がそこまで強かったわけでもないのに着差は僅かやったし評価が難しいとこやね。あとは殆どのレースで逃げか番手で競馬をしてるブリックスアンドモルタル産駒だけに相手強化で揉まれる競馬になった時にどうかってのもある。スズハロームは初の千二やった前走CBC賞は内前しか走れへんような馬場と展開をロケットスタートから好位のインで立ち回れただけで対して評価はしてへんけど2走前の京王杯SCでは千四のスペシャリストみたいな2頭に次ぐ3着でこっちの方が好内容。とはいえ2頭には2馬身突き放されてるわけでね。冷静に考えて受賞で上位人気でも重い印を打つべきかは悩ましいところ。アグリは前走CBC賞は内前有利な中での外枠に加え夏負けの兆候もあったとのことで度外視して良さそう。現役屈指の千四のスペシャリストやし溜めれば速い脚も使える。状態やメンタルさえ戻ってたら巻き返しておかしくはないはず。ウインカーネリアンは2走前の高松宮記念はこれも内前必須の馬場や展開で前に行けた結果やから評価は難しい。千四でも前につけること自体は可能やとは思うけど去年と今年の東京新聞杯のパフォーマンスを比べると若干落ちてるのが年齢によるものなのか何なのか。去年の東京新聞杯と同じだけ走れれば充分勝ち負けやとは思うけど。穴で面白そうなのはまずダノンマッキンリー。掛かりやすい気性で千二を使われたここ2走はついて行くために序盤出して行ったら力んでたし、マイルでは緩むポイントでどうしても行きたがるように現状ではダラッとした展開の千四がベスト。ソンシやロジリオンをまとめて交わしたファルコンSみたいに気分を損なわずに走れたらここでもやれるはず。あとはシングザットソング。馬柱自体は汚れてるけど斤量を背負わされることが多い割に1秒以上負けたことはないように着順ほど悪い内容ではないし、このコースでは京都牝馬Sではナムラクレアより1キロ重い斤量を背負わされながら0秒2差5着、安土城Sでも平坦巧者のエイシンスポッターに0秒1差の3着と適性は高そう。