コーヘイ

重賞展望

日記


レガレイラやルメール騎手に文句言ってる人を見かけるけどここ数戦見ただけでも馬場や展開に左右される馬なのはわかってたわけで。そんなリスキーな馬を単勝1倍台で素直に本命にする自分のセンスのなさをまずは責めるべきかと。今週末の重賞はマイルCSと東京スポーツ杯2歳Sの2つ。

【マイルCS】GⅠともなると流石にペースが流れる年もあるけど前半3~4F辺りで少し緩んで後半4Fのロンスパ戦で後傾ラップになるのが基本形。ペースが上がりにくいことや時期的に勝ち時計がそこまで速くならへんことで、マイラーとしての総合力が問われる安田記念と比較すると千八寄りのタイプが好走しやすいのがマイルCSというイメージ。1つ今年大きなポイントになりそうなのが馬場。例年はCコース替わり初週に行われるからか内有利になる年も多いけど、今年はロングラン開催の変則日程でBコース使用3週目。先週も馬場の内目は荒れてたし今年は外の方が走りやすいかもしれんね。血統ではダンチヒ~デインヒルのラインが特注。それ以外のノーザンダンサー系の血も悪くないしディープの血も普通に走る。

人気サイドではシックスペンスはバッサリ切ろうと思ってたけど回避。組み立てが難しくなったなと。1番人気はブレイディヴェーグか。前走は57キロを背負ってた上にほぼ1年ぶりのレースで強い勝ち方やったけど、これまで後傾ラップの中距離戦しか経験がない馬だけに初のマイル戦で位置取りや追走面がポイントなのは間違いない。スタートも決して速くはないだけに普通に考えたら後方からの競馬にはなるからね。先週のレガレイラと比べると瞬発力のある馬ではあるけど流石にやってみなわからんマイル戦で1番人気想定で本命を打ちたくはない。これまで間隔を空けて使われてた馬がキャリア最短の中4週も気になる。ナミュールは体質が強くなって叩き2走目以降でも問題なくなってからは去年のこのレース1着、安田記念2着と能力や適性には問題ないし対応出来るペース幅も広い。ただ不器用な面があるからか去年のVM、安田、今年のVMと不利を受けたり自滅したりと出し切れずに終わることも多いんよね。ソウルラッシュは以前はレースの上がりが33秒台になるような瞬発力を問われるレースでは斬れ負けしてたのが今年の安田記念ではキャリア最速の上がり3Fをマークして3着と6歳の今が充実期。メンバー的にスローになりそうなのは少し気になるけど高速府中マイルよりは今の少し荒れてきた京都の方が良さそう。雨は当然プラス。欧州のトップマイラー・チャリンはこれまでのレース映像やラップがわからんから正直何とも。タイキシャトルが勝ったことで有名な直線1600mのGⅠジャック・ル・マロワ賞では1分34秒弱。恐らく計測方法が違うから単純比較はでけへんと思うけど60キロを背負ってこの時計なら全く通用せんとは思えへん。ジュンブロッサムは前走富士Sの勝ち方は鮮やかやったけどソウルラッシュやセリフォスとは斤量差1キロあったし本気度も違ったやろうからね。母父クロフネで自身はわかりやすく高速馬場巧者。今の時計は出てても荒れ気味の京都の馬場がどうかかな。セリフォスはダイワメジャー産駒らしからぬ軽い馬場で決め手を活かしたいタイプ。掛かる面が強いから外枠やと後ろからになる。理想は道中内で溜めて直線外。あんまり荒れそうな感じはないけど有力馬の殆どは中団~後方からになりそうやしこれといった快速馬もおらんから穴なら前に行ける馬からかな。エルトンバローズは千八ベストな感じやけど去年の4着馬。スローを先行してダラッとした持続力寄りの流れなら面白さはある。あとはこれも千八ベストやから遅めの流れを前目につけることが条件にはなりそうやけどマテンロウスカイとアルナシームあたりを挙げときます。