納めの地蔵
ニコットおみくじ(2024-12-24の運勢)
こんにちは!冬型の気圧配置が続く。
九州と四国、本州から北海道の太平洋側は晴れて、
本数から北海道の日本海側は雪や雨が降る。
沖縄は曇りのち晴れ。
【納めの地蔵】 おさめのじぞう
☆納めの地蔵は、毎年12月24日です。
お地蔵様への一年の感謝と来年の無病息災を願い、大勢の人が参拝に訪れます。
地蔵菩薩様を祀る寺院は全国に多数あります。
■地蔵菩薩様
地蔵菩薩様は、インドの古典言語(サンスクリット語)で、
クシティ・ガルバといいます。
・クシティ:大地
・ガルバ :胎内
このように意味し、意訳しますと「地蔵」になります。
全ての命を育み、
恵みを与えてくれる大地の母のような大慈悲で人々を救済する仏様です。
釈迦如来さまがこの世を去り、後継者の弥勒菩薩さまが如来となり、
現世に現れるまで仏が居ない期間が56億7000万年も続くといわれます。
仏の代わりにこの世で人々を救う役割を担うのが、この地蔵菩薩様です。
地蔵菩薩様は六道(ろくどう)と呼ばれる6つの世界を自ら渡り歩き、
人々の苦難を身代わりとなり、救ったといわれています。
◇六道
・地獄界 ・飢餓界
・畜生界 ・修羅界
・人間界 ・天上界
地蔵菩薩様以外の仏も衆生(しゅうせい)の救済をされますが、
苦難の身代わりをする救済方法は、地蔵菩薩様だけだといわれています。
◆六地蔵
六体の地蔵菩薩様が祀られ、「六地蔵」と呼ばれることがありますが、
それは六道それぞれの世界を地蔵菩薩様が1体ずつ担当して、
見守っていることを表しています。
その為、地獄の堕ちてしまった人をも救済することがあるといわれています。
地蔵菩薩様といえば、子供を守る仏様としてもよく知られていて、
幼くして亡くなった子供や胎児の供養として祈願されてきました。
子供が親よりも早く亡くなるということは、
最も親不孝なことだとされていて、
亡くなった子供は地獄へ堕とされてしまいます。
そうした子供達に対し、地蔵菩薩様は仏法や経文を聞かせ、
徳を与えて助け出してくださります。
◇地蔵菩薩様の御神徳・御利益
地蔵信仰について纏(まと)めた経典「地蔵菩薩本願経」によると、
地蔵菩薩様には数多くの御利益があるとされ、
この世の中に存在する誰もが願う身近なことと深く結びついています。
▲御利益は2つ
・二十八種利益:地蔵菩薩様を振興する庶民の為のもの
・七種利益 :天龍鬼人の為のもの
『二十八種利益』
・天龍御念(天龍に保護される)
・善果日増(日々、善い行いの果報が増していく)
・集聖上因(悟りの境地へ至る、因縁が集まってくる)
・菩提不退(悟りの境地に至り、後退しない)
・衣食豊足(衣服や食物に満ち足りる)
・疾病不臨(病気にかからない)
・離水火災「水難や火災から免(まぬか)れる」
・無盗賊厄(盗みによる災厄に遭わない)
・人見欽敬(神霊に助けられる)
・女転男身(女性から男性に生まれ変わる)
・為王臣女(王や大臣の令嬢になれる)
・端正相好(何度も天界に生まれ変わる)
・或為帝王(或いは人間界で帝王に生まれ変わる)
・宿智命通(カルマを知る知恵を持ち、過去世に通ずる)
*カルマ・・・仏教で業(ぎょう)という意味での行為により、
生み出された目に見えない力のこと
カルマは阿頼耶識(あらやしき)に収まり、
因果の道理によって自業自得によって運命が決まる
カルマは不滅で、流転輪廻になる
*阿頼耶識・・・仏教では自覚出来ない心の主体で、
過去の行いが力となって、
全ておさまるという意味
*流転輪廻・・・生と死を何度も繰り返しながら、
世界を迷い歩くこと
「流転」と「輪廻」は、
どちらも生と死を繰り返し続けること
・有求皆従(要求すれば皆が従ってくれる)
・眷属歓楽「眷属(けんぞく)が喜ぶ」
*眷属・・・一族や親族、身内や族等の意味
・諸横消滅(この世の理不尽が消滅していく)
・業道永除(地獄等の悪い場所に生まれ変わらせる業道が、
永久に除かれる)
・去処盡通「赴(おもむ)く場所でうまくいく」
・夜夢安楽(夜、安らかな夢を見る)
・先亡離苦(先祖が苦しみから解放される)
・諸聖讃歎(諸聖人に讃えられる)
・聰明利根(聡明で利発になる)
・饒慈愍心(慈悲の心に溢れる)
・畢竟成佛(絶対的な悟りを得ることが出来る)
『七種利益』
・速超聖地(速やかに聖地を超える)
・悪業消滅(悪いカルマが消滅する)
・諸佛護臨(諸々の佛が守ってくれる)
・菩提不退(悟りの境地から後退しない)
・増長本力(本来持っている力が増す)
・宿命皆通(過去世の全てを見ることが出来る)
・畢竟成佛(絶対的な悟りを得ることが出来る)
問題 次の文章の中の〇に入る言葉を教えてください。
〇〇かき地蔵様(堂の山薬師堂)さん
住所:三重県志摩市大王町波切412
駐車場:あり/3台
アクセス:電車:近鉄鵜方駅から御座港行機バス約20分。
「大王小学校」下車徒歩約5分。
お車:第二伊勢道路白木ICより国道167号線経由で約30分。
その昔、大王崎波切浦野浜の口という所に惣左衛門さんという、
漁師が住んでいました。
ある日、惣左衛門さんは大王島の沖合に出て、いつものように網を入れました。
ところが、その日に限って魚は一匹も獲れないので、
どうしたことか?と訝(いぶか)しく思っているうちに、
長さ1mもある石が網にかかりました。
その石を捨て、方角を変えて漕ぎ進んで行きまして、
網を入れたところ、再び同じ石がかかってきました。
不思議と思った惣左衛門さんは、
この石を船に積んで漕ぎ戻り、浜の土堤下に置きました。
数カ月が過ぎ、村の子供達が浜へ出て遊んでいるうちに、
この石に子供が小便をかけると、その子供は熱を出しまして、
足で蹴ったその子供は足が腫れました。
やがて雨風にさらされ、くっ付いていた貝殻や海藻が取れて、
石地蔵の形が現れてきたので村人達は石屋に頼み姿を整えたうえ、
村はずれの小高い丘の堂の山に祠を建て祀ることにしました。
この地蔵、村が大漁や豊作の時は白い〇をかき、
反対に地震や津波、又、不漁や難破のや不作の時には、
黒い〇をかいて、村人へ予告するようになりました。
1、霧
2、汗
3、雨
ヒント・・・〇押しても引いても動かない
隣からこの地蔵を盗もうと数名の悪者が、
波切村へやって来ましたが、押しても突いても動きませんでした。
お分かりの方は数字もしくは〇に入る言葉をよろしくお願いします。
gen_rin
2024/12/25 16:16:47
こんにちは!クリスマスでお忙しいところ、
こちらにも、コメントをありがとうございます。
そうですね、一般的にはクリスマスイブの方がですよね。
それは私も感じます。
そうですか、そうお書きしてくださると冥利に尽きます。
どうもありがとうございます。
そうですね、ご近所にあるお地蔵様には意味やいわれがあることもありえますので、
その周囲のことを分かる可能性があります。
不明の場合もありえますが、それも色々な影響があっての可能性です。
本日も夕方に入り、気温が下がってきていませんか?
該当の場合は、大変風邪をひきやすい時期ですので、
どうか暖かくする等、ご注意をしてお過ごしくださいませ。
スズラン☆
2024/12/25 15:47:40
24日はどうしてもイブがメインになってしまいますよね(〃▽〃)ゞ
お地蔵様の詳しいことは殆ど知らなかったので、
勉強になりました( ..)φメモメモ
近所のお地蔵様にもっと意識をしようと思いました!
gen_rin
2024/12/24 23:21:27
こんばんは!お忙しいクリスマスイブの夜に、
コメントとお答えをありがとうございます。
かげねこちゃん、どうもお疲れ様です。
素晴らしいです!!完璧です!!
かげねこちゃんの挙げた2番の汗が正解になります。
どうもおめでとうございます(祝)
まいった!まいった!
ペコリ(礼)
どうか冷えているはずですので、暖かくしてお過ごしくださいませ。
明日のクリスマスも有意義な一日になることを心よりです。
かげねこちゃん
2024/12/24 19:22:54
げんさん こんばんは。
全然分かりません。(>_<)
2.汗
では如何でしょうか?