黒猫の本棚。

黒猫

本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。

未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。

テケトー白菜ラザニアレシピ

レシピ

テケトーな白菜ラザニアレシピ
これで作れる人はかなりのお料理上手です、おめでとう笑

材料
深めの大きめ耐熱皿、一つ
白菜ハーフ、一つ(1/4二つでも良き)
ピザ用チーズ、適当
トマトソース【
トマトの缶詰、一つ
玉ねぎ、二つ
ひき肉、適当(忘れたけど400gかなあ?)
ウスターソース、適当(目分量で大さじ3)
お好みソース、適当(目分量で大さじ3)
ケチャップ、適当(目分量で大さじ3)】
ホワイトソース【
バター、適当(もったりが好きなので目分量で50g)
薄力粉、適当(もったりが好きなので目分量で50g)
牛乳、500ccくらい?
お好みで生クリーム、適当(使い切りたくて400cc入れた姉に嫌がられた。)】
以上

1. まずトマトソース作ります。
玉ねぎをみじん切りにします。
2. ひき肉に塩胡椒して手でぎゅっぎゅっと混ぜる。
3. 玉ねぎを炒める。
4. 玉ねぎが半透明になったら肉を塊で入れる。
5. 肉を裏表焦げ目をほんのりつける。
6. トマト缶、ウスターソース、お好みソース、ケチャップをいれてコトコト煮込む。肉はほぐす。
7. ぐつぐつ泡たったらトマトソース完成。
8. ホワイトソース作ります。
鍋にバターと小麦粉を入れて中火でバターを溶かしつつ木べらで混ぜる。ぐるぐる。
9. 火を止めて牛乳をすこーし入れる。木べらで混ぜる。牛乳にダマが溶けたら中火で温めてもったり感を出す。
10. 火を止めて牛乳をすこーし・・・を繰り返す。
必ず混ぜる時火を止めること!火をつけても混ぜ続けること!牛乳を一気に入れるとダマになって後悔します。←した人。
11. 火を止めて生クリームを入れて混ぜる。中火で温めてもったりしたら完成。
12. いよいよラザニア組み立て。
ここで白菜だけ耐熱皿にいれて3分からレンチンするとレシピにあるがめんどいので省略。
耐熱皿にトマトソース、白菜、ホワイトソース、白菜、トマトソース、白菜、ホワイトソース、白菜、トマトソースの順に入れる。
この時白菜が剥き出しだと焦げます←焦がした人。
トマトソースでコーティングしとくこと。
13. チーズをざらざらっとかけて、オーブンで適当に焼く。
私は最初アルミホイルかけて焦げないよーにして、ぐつぐつ言うまで250度で焼いてから、アルミホイルとってチーズが焦げるまで焼きました。
様子を見つつ合わせて何分焼いたかは覚えてない。
多分1時間くらい???

以上っす!
通っている料理教室のレシピをかなりアレンジしたシロモノです。
これで作れる方いるかなー?

関係ないけど、ポピーのメガ庭写真撮れなかったー。もう一回やるか悩みちゅー。

  • ミント

    ミント

    2025/02/01 22:34:43

    こんばんは!

    ぜひまねします!(トマトソースから作るのすごいです!!

  • ランド

    ランド

    2025/01/23 09:16:34

    黒猫ちゃん、おはようございます(*^▽^*)
    わぁ~しっかり手間かけて作っているね♪
    ぜひご相伴に与りたいわ~(*´▽`*)

    私、面倒くさがりだから…時短ばっかしちゃうw
    ラザニアはホワイトソースとミートソースの2種類使うから大変だよね。
    グラタン作る時は、具材炒めて、そこにバターと小麦とと牛乳入れちゃうし、
    ミートソースは、パスタ作る時はしっかり作るけど、
    他の料理の時は市販のパスタソースで代用してしまうことが多い( ̄▽ ̄;)
    ジャガイモをレンチンして、市販のミートソースと絡めて、
    チーズ乗せて焼くのが我が家で流行ってる(´艸`*)

  • 黒猫

    黒猫

    2025/01/22 18:08:53

    > ✽桜香✽さん
    ありがとー♡

  • 黒猫

    黒猫

    2025/01/22 18:08:21

    > だいしょうじさん
    そうね、4, 5人分かなあ?

  • 黒猫

    黒猫

    2025/01/22 18:07:57

    > みちる♪さん
    私も作ってくれる人ほしー。

  • 黒猫

    黒猫

    2025/01/22 18:07:31

    > misaさん
    流石料理上手♡

  • ✽桜香✽

    ✽桜香✽

    2025/01/22 15:29:08

    こんにちは
    作るのは作れそうですが、かなーり面倒なんで、そっちが( ̄▽ ̄;)。
    煮込みハンバーグ作る時に小麦粉をきな粉色に炒るだけでも、まだかーってなる性格なんで、根気がいる料理は向いてない性格な私( ̄▽ ̄;)。
    根気よく沢山の工程をこなして作る黒猫ちゃん、流石です。

  • だいしょうじ

    だいしょうじ

    2025/01/22 07:12:35

    うん、作れそうではあるが
    食べるにはボリュームすごすぎだわ
    でも白菜だからなぁ

  • みちる♪

    みちる♪

    2025/01/22 00:12:07

    わぁ!気になってたレシピありがとうございます❤
    ……
    でも……ミートソースとホワイトソースの両方作る気力…ないな~^^;
    たぶん、片方作るだけでいっぱいいっぱい(笑)
    美味しそうだけど、誰か作ってくれないかなぁ…。

  • misa

    misa

    2025/01/21 22:07:27

    料理上手ではないけど、多分作れる。
    ホワイトソースもミートソースも作ったことあるし。
    ただかなりのやる気が必要そうだから作らないかな←
    グリーンコープで頼んでる白菜が届けばやってみてもいいかも…ここ最近欠品続きだけどね。

  • 瑛月

    瑛月

    2025/01/21 21:11:32

    > 黒猫さん
    ちゃんと感想伝えるためにも頑張って成功させます笑
    土日のどっちかで作ろうかな♪

  • 黒猫

    黒猫

    2025/01/21 20:57:38

    > 瑛月さん
    わーい、挑戦者が現れた!
    感想とかアレンジしたとこあったら教えてくださいな(*^ω^*)

  • 瑛月

    瑛月

    2025/01/21 20:14:56

    気になってましたこのレシピ〜!
    共有ありがたいです✧︎
    なかなか難しそう…でも挑戦したい…(します)
    スクショさせていただきます❤︎