健康でいるための心がけ 今週のお題 2025/01/22 20:41:14 このお題は、健康じゃない人が書きにくくないか?なんてひねたことを考えちゃいましたが…若い頃からずっと心掛けていることの一つに、「朝ごはんを食べる」というのがあります。遅刻をしてでも朝食を食べる。二日酔いでも何か食べる。もちろん食べるための時間を考えて起きる。朝食を抜かなければいけない検診などの時には、なんだかそれだけで体調が悪くなってしまう気がします。 #健康でいるための心がけ saki 2025/01/25 07:44:57 > ヤノスさん ありがとうございます。 キャリーバッグ越しでも体が触っている方が安心するのかもです。 リュック型のキャリーは欲しいものの一つです。肩掛けより楽ですね。 違反申告 ヤノス 2025/01/24 22:20:25 リュクに 入れて 顔出して いどうがいいのかな? 一番ご機嫌さんだと思う( *´艸`) 違反申告 saki 2025/01/24 21:48:04 > ヤノスさん ありがとうございます。 我が家にもコロコロできる折り畳みのキャリーカートがあるのですが、 片手で杖を持つのでちょっと不安定で、結局肩掛けで行きました。 重かったけど、大人しくしてくれたので大丈夫でした。 違反申告 ヤノス 2025/01/24 00:06:50 https://www.youtube.com/watch?v=uYol-O_yAb4 これで 運ぶといいかも( *´艸`) 違反申告 saki 2025/01/23 15:23:18 > ましこさん ありがとうございます。 そうそう、味噌汁いいですね。何も食べないより、回復早い気がします。 違反申告 ましこ 2025/01/23 15:16:17 二日酔いでも食べる なかんか大変ですが味噌汁だけでも飲むようにしてます 朝食大切ですよね 違反申告 saki 2025/01/23 10:04:44 > 蓮さん ありがとうございます。 やはり食べ物に気を使うのは大事ですね。 医食同源ですね。 そこまでは私にはできないけど、すばらしいです。 違反申告 saki 2025/01/23 10:03:23 > ヤノスさん ありがとうございます。 朝ごはんを食べると賢くなれるんですよ。 違反申告 蓮 2025/01/22 22:17:05 健康志向に目覚めてからは、 砂糖をとらない。 超加工食品をとらない。 加工肉をとらない。 食事の前に大さじ1の酢を入れた炭酸水を飲む 食べる順番を気を付ける。 良質なオメガ6の油をとる。 発酵食品を食べる。 炭水化物は食事の最後に食べる。 食事中に緑茶を飲む。 食後にブラックコーヒーを飲む おやつにホットココア(砂糖・ミルクなし)を飲む。 などなど、あげればキリがないですw 違反申告 ヤノス 2025/01/22 21:18:10 www凄い 朝抜くんよー サキちゃん偉いね(#^.^#) 違反申告
saki
2025/01/25 07:44:57
> ヤノスさん
ありがとうございます。
キャリーバッグ越しでも体が触っている方が安心するのかもです。
リュック型のキャリーは欲しいものの一つです。肩掛けより楽ですね。
ヤノス
2025/01/24 22:20:25
リュクに 入れて 顔出して いどうがいいのかな?
一番ご機嫌さんだと思う( *´艸`)
saki
2025/01/24 21:48:04
> ヤノスさん
ありがとうございます。
我が家にもコロコロできる折り畳みのキャリーカートがあるのですが、
片手で杖を持つのでちょっと不安定で、結局肩掛けで行きました。
重かったけど、大人しくしてくれたので大丈夫でした。
ヤノス
2025/01/24 00:06:50
https://www.youtube.com/watch?v=uYol-O_yAb4
これで 運ぶといいかも( *´艸`)
saki
2025/01/23 15:23:18
> ましこさん
ありがとうございます。
そうそう、味噌汁いいですね。何も食べないより、回復早い気がします。
ましこ
2025/01/23 15:16:17
二日酔いでも食べる
なかんか大変ですが味噌汁だけでも飲むようにしてます
朝食大切ですよね
saki
2025/01/23 10:04:44
> 蓮さん
ありがとうございます。
やはり食べ物に気を使うのは大事ですね。
医食同源ですね。
そこまでは私にはできないけど、すばらしいです。
saki
2025/01/23 10:03:23
> ヤノスさん
ありがとうございます。
朝ごはんを食べると賢くなれるんですよ。
蓮
2025/01/22 22:17:05
健康志向に目覚めてからは、
砂糖をとらない。
超加工食品をとらない。
加工肉をとらない。
食事の前に大さじ1の酢を入れた炭酸水を飲む
食べる順番を気を付ける。
良質なオメガ6の油をとる。
発酵食品を食べる。
炭水化物は食事の最後に食べる。
食事中に緑茶を飲む。
食後にブラックコーヒーを飲む
おやつにホットココア(砂糖・ミルクなし)を飲む。
などなど、あげればキリがないですw
ヤノス
2025/01/22 21:18:10
www凄い 朝抜くんよー
サキちゃん偉いね(#^.^#)