怖かったぁ、、、 パソコン/インターネット 2025/02/27 15:11:42 トロイの木馬ウイルスが検出されましたって出てきてめっちゃ焦ったけど、100%さぎやん、、パット見本物のMicrosoftさんのみたいだったから、、怖かったです、、!見たこと、かかったことある方いたら教えてください。初さぎられ記念✨安心して!キャッシュ削除したし、なんもしてないからなんも撮られてないと信じてる。。・ スナフキン 2025/02/28 06:53:06 ブラウザに表示されているだけならそれは広告詐欺なのでスルーが一番です 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:37:51 > のんびりいこうよさん ありがとうございます!!変なのきても無視するようにします!! 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:37:19 > スナフキンさん 入ってます!詐欺系は検知してくれないんですね。。(泣)(あたりまえですが、、、) 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:36:26 > みさ・ステキ不要さん プラウザにはないんですね!電話番号に連絡しなくてよかったです。。。一応ソフト入っているので確認したんですが、何もなかったので、、、詐欺ってこんなにも身近にあったことに驚きです! 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:34:54 > ニコグリーンさん いつもありがたいタイミングでコメント訪問、ありがとうございます!ニコッとタウンでこれからもよろしくお願いします! 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:34:12 > まのん♪さん 今回のことを通してさらに実感した。。 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:33:47 > ❤︎くーちゃん❤さん 確かにボタン押そうとしたら全画面表示になって×もNoも全く反応しませんでした!一応ソフトが入っているはずなので。。。コメントありがとうございます!! 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:32:42 > まんぼんさん まじかぁ。。。次出てきたら今日はラッキーだ!と思うことにする! 違反申告 柴犬ぴんく 2025/02/27 20:32:19 > 裸の悪乃娘豚人間さん ありがとう~!! 違反申告 のんびりいこうよ 2025/02/27 19:58:24 パソコンのメールアドレスに、ときどき変なのが来るから、それも要注意です! 違反申告 まんぼん 2025/02/27 19:44:33 何度も体験したから、出たら『お!!』と喜んだり(^◇^;) こういうのは何もかもスルーで良いからね〜 違反申告 ❤︎くーちゃん❤ 2025/02/27 18:59:30 広場からこんばんわ。 ワイも海外サイト見てる時にありましたが、アンチウイルス入れてるし、うそだとすぐわかったのは、xボタンでも何も反応しないこと。 嘘嘘なので、気にしないでいいと思いますが、一回フルスキャンすると安心できるかもしれません。 違反申告 みさ・ステキ不要 2025/02/27 18:35:09 コメント失礼します。ブラウザにはウイルス等を検知する機能は無いので 感染したように見せかけているただの広告ですね。 検知してくれるのはウイルスバスターとかノートンとか、そういうセキュリティソフトの 方なのでセキュリティソフトからの通知じゃなかったら広告詐欺ですねぇ。 違反申告 スナフキン 2025/02/27 17:31:29 ウイルス駆除ソフトははいってますか? 入っていれば防御してくれてますよ 入ってなければ無料のもあるので入れておきましょう 違反申告 ニコグリーン 2025/02/27 17:25:58 柴犬ぴんくさん、こんにちは スタッフのニコグリーンです! パソコンに出てくるびっくりさせる表示、なんとかしてほしいですよね。 念の為、ウィルス対策ソフトでパソコンのチェックしてくださいね♪ 違反申告 まのん♪ 2025/02/27 16:34:21 無事でよかったです…!ネットは怖いよね~ 違反申告 裸の悪乃娘豚人間 2025/02/27 16:14:51 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 詐欺だね まー気にせず行きましょう 違反申告
スナフキン
2025/02/28 06:53:06
ブラウザに表示されているだけならそれは広告詐欺なのでスルーが一番です
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:37:51
> のんびりいこうよさん
ありがとうございます!!変なのきても無視するようにします!!
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:37:19
> スナフキンさん
入ってます!詐欺系は検知してくれないんですね。。(泣)(あたりまえですが、、、)
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:36:26
> みさ・ステキ不要さん
プラウザにはないんですね!電話番号に連絡しなくてよかったです。。。一応ソフト入っているので確認したんですが、何もなかったので、、、詐欺ってこんなにも身近にあったことに驚きです!
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:34:54
> ニコグリーンさん
いつもありがたいタイミングでコメント訪問、ありがとうございます!ニコッとタウンでこれからもよろしくお願いします!
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:34:12
> まのん♪さん
今回のことを通してさらに実感した。。
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:33:47
> ❤︎くーちゃん❤さん
確かにボタン押そうとしたら全画面表示になって×もNoも全く反応しませんでした!一応ソフトが入っているはずなので。。。コメントありがとうございます!!
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:32:42
> まんぼんさん
まじかぁ。。。次出てきたら今日はラッキーだ!と思うことにする!
柴犬ぴんく
2025/02/27 20:32:19
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ありがとう~!!
のんびりいこうよ
2025/02/27 19:58:24
パソコンのメールアドレスに、ときどき変なのが来るから、それも要注意です!
まんぼん
2025/02/27 19:44:33
何度も体験したから、出たら『お!!』と喜んだり(^◇^;)
こういうのは何もかもスルーで良いからね〜
❤︎くーちゃん❤
2025/02/27 18:59:30
広場からこんばんわ。
ワイも海外サイト見てる時にありましたが、アンチウイルス入れてるし、うそだとすぐわかったのは、xボタンでも何も反応しないこと。
嘘嘘なので、気にしないでいいと思いますが、一回フルスキャンすると安心できるかもしれません。
みさ・ステキ不要
2025/02/27 18:35:09
コメント失礼します。ブラウザにはウイルス等を検知する機能は無いので
感染したように見せかけているただの広告ですね。
検知してくれるのはウイルスバスターとかノートンとか、そういうセキュリティソフトの
方なのでセキュリティソフトからの通知じゃなかったら広告詐欺ですねぇ。
スナフキン
2025/02/27 17:31:29
ウイルス駆除ソフトははいってますか?
入っていれば防御してくれてますよ
入ってなければ無料のもあるので入れておきましょう
ニコグリーン
2025/02/27 17:25:58
柴犬ぴんくさん、こんにちは
スタッフのニコグリーンです!
パソコンに出てくるびっくりさせる表示、なんとかしてほしいですよね。
念の為、ウィルス対策ソフトでパソコンのチェックしてくださいね♪
まのん♪
2025/02/27 16:34:21
無事でよかったです…!ネットは怖いよね~
裸の悪乃娘豚人間
2025/02/27 16:14:51
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
詐欺だね
まー気にせず行きましょう