袴は・・・ 日記 2025/03/10 08:59:39 毎年ニコではこの時期に女袴が販売されるね。卒業シーズンってことなんだろう。でも袴は大正ロマンの香りもするよ。ということで大正をイメージしてみました。 ぷ〜 2025/03/11 08:03:57 トシrot さん、そんな時代だったんだね! るるもさん、ぷ〜もリアでは着たことないです。 onpuさん、この袴はいいよね。好きです! 違反申告 onpu 2025/03/11 02:17:28 いい感じ d(ゝω・o) 違反申告 るるも 2025/03/10 22:46:10 そういえば、袴を着たことがないです。 せめてニコタで楽しもう^^ 違反申告 トシrot 2025/03/10 22:02:58 敗戦後、1950年代後期も地方ではまだまだ高校生の女子は袴スタイルでしたのよん!私の母も1カ月は袴を着て通学したって言ってました。都会みたいなセーラー服に代わってすっごい嬉しかったそうなんです。 違反申告 ぷ〜 2025/03/10 13:12:44 bonoさん、かっこいいだろうー。 ねこ社長さん、頑張って集めてね。 違反申告 ねこ社長 2025/03/10 13:03:13 にゃんもキラキラに感謝にゃん! ニコリー頑張るにゃん! 違反申告 St.bono 2025/03/10 10:45:48 うん! 大正浪漫はカッコいいな〜〜〜 bonoも変身したいな〜〜〜 違反申告
ぷ〜
2025/03/11 08:03:57
トシrot さん、そんな時代だったんだね!
るるもさん、ぷ〜もリアでは着たことないです。
onpuさん、この袴はいいよね。好きです!
onpu
2025/03/11 02:17:28
いい感じ d(ゝω・o)
るるも
2025/03/10 22:46:10
そういえば、袴を着たことがないです。
せめてニコタで楽しもう^^
トシrot
2025/03/10 22:02:58
敗戦後、1950年代後期も地方ではまだまだ高校生の女子は袴スタイルでしたのよん!私の母も1カ月は袴を着て通学したって言ってました。都会みたいなセーラー服に代わってすっごい嬉しかったそうなんです。
ぷ〜
2025/03/10 13:12:44
bonoさん、かっこいいだろうー。
ねこ社長さん、頑張って集めてね。
ねこ社長
2025/03/10 13:03:13
にゃんもキラキラに感謝にゃん!
ニコリー頑張るにゃん!
St.bono
2025/03/10 10:45:48
うん!
大正浪漫はカッコいいな〜〜〜
bonoも変身したいな〜〜〜