のたもた

のたもた

ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

「アサクリシャドウズ」への日本の批判

日記

「アサクリシャドウズ」のゲームへの日本の批判に対して海外メディアが黒人の侍は史実で証拠もあるので批判している人はレイシストと言う論調でかいているらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=wmpNUqb1dwg

未だに海外版は歴史に忠実ですと書いてあって其れを訂正していないので黒人の侍が居たのは事実として認識されている。

だからこそロックリーを国会承知して国際社会的に認識される形で其れを本人の口から空想で書いた小説であると証言させる必要があると思う。

私はもっと海外の人に対する寺社仏閣を含めて日本の文化遺産への不敬行為に対して厳しく対応すべきだと思う。

何十年も前にハワイに行った時に地元の海水浴場に行った時に大きな注意書きの看板が在って其処に書いてあるのは英語のみ。
植物の絵と説明と何か注意書きの様な物が書いてあるが英語。
そして其れに違反すると外国人も現地人も同じ様に罰則がある。

つまり日本の様に言葉が解らない外国人だから「ハブアナイスディ」等と言って警察官が去っていくと言う事等あり得ないのだ。

下手をするとバックからティッシュを出そうとするだけで拳銃を出してきたよ。

海外のトイレに入る時は日本のトイレになれてしまっている私はティッシュに持ち運びできる「きれいきれい」を振りかけて便座を拭いてから座る様にしているためティッシュを出した出そうとしただけで拳銃を構えてティッシュだと説明して次に「きれいきれい」を出した時には撃たれる所だったよ。

だからエタノールと説明したんだけど其の行為が理解されないみたいで「ハワイのトイレはべーりぃダーティー」と言ったのだけど理解されなかったみたい。

何となく雰囲気で「潔癖症」と言う何度かメディカルどうのこうのとアロハを来た警察官は言っていた。

いや日本のトイレと比べたら普通に汚いから、其れって使用したら座り午後血が全然違うから他の日本人にどうしているのかと聞いたら少しお尻を上げて触れない様にして用を足すとか言っていたけど試した見たけど上手く行かなくて大変な事になったから。

何て言うのかなぁ、日本に来たなら日本に合わせる工夫を彼らもすべきだと思うのよね。

日本人も海外に一生懸命英語だけの対応に叔母さんも頑張るんだから其れくらいの事はすべきだと思う訳。

其れと日本人無宗教と言うけど「トイレに神様」が居る国なんだから何千年も寺社仏閣を守って来ているんだから寧ろ宗教が空気の様に在って其れを信じていると言う訳。

日本人の無宗教と言うのは神を信じてなくて信仰が無いと言うのでなくて八百万の神様を信じているので一つで無いので説明は出来ないと言う事。
つまり恐らくあなたの信じている宗教の感性だと理解できないだろうから貴方達の宗教とはちがうと言う意味で無宗教と言っているだけ。

お米の一粒一粒にとかトイレの神様とかとにかく神様はいっぱいいるんだよ。


UBIが中国の企業になったとかいうのを見たけど昔の中国には色々な面白い時代と歴史があるんだけど残念ながら今の中国には中国共産党以前の歴史は総てないので毛沢東を率いる部隊が色々な村を襲って大虐殺をして彼らが通った処は草木一本も残って無いと言う残虐な事を勇猛果敢と称賛する歴史はあるのでそんなゲームになるんじゃないの。

そう言う教育を受けて来たので残虐さに関しては子供時代から其れが良しと教え込まれてきているからね。
超サイコパスなゲームになると思うけど海外に通用するのかなぁ?

日本のホラーゲームがどこの国だったか禁止されたけど日本も同じ意味で中国のゲームは内容によっては禁止した方が良いと思うよ。

海外では日本のコミックもアニメも内容によっては発売しない所がある。
例えば「聖☆おにいさん」がそうだけど日本もきちんとそう言った判断はすべきだと思う。

私は神社や古墳に侵入破壊するゲームは発売禁止にすべきだと思う。



  • のたもた

    のたもた

    2025/04/05 18:59:20

    ぐれいす様
    ぐれいす様は其れで良いと思いますよ。
    私の有人にもキリスト教の人は大勢いますし、彼の父の葬儀も教会でした。
    私の家は仏壇もあって神棚もあり私は子供時代は日曜日は教会に行かされていました。
    妹も別の教会に行かされていましたよ。
    教会は私はプロテスタントで妹はカトリックでした。
    ですので友人にはキリスト教の人が多いです。
    ですが彼らとは神社のお祭りにも行きましたよ。
    また叔父の葬儀は神道でした。
    仏教の葬儀も宗派によって色々です。
    知人の妊婦さんは実家はキリスト教の家ですが仏教の家(多分)に嫁ぎましたが教会で結婚式をして色々な人から貰った色々な神社のお守りを持って分娩室に入って行きました。
    色々な人の気持ちを受け止めて其れを大切にしたかったのか本当にお守りの効果を信じたのかは解りません。
    娘は美瑛の丘の上の教会を景色から選んで其処でしました。
    写真映えが良いからだそうです。
    其々に色々な思いがありますが其れでも木造の建造物を1000年以上も日本人は大切に守って来たのです。
    多くの神社や仏閣も数百年も経っている事は日本では無数にありますし守って来た神聖な場所もあります。
    訳が解らない遺跡も沢山あって今海外の人が研究を行っています。
    古墳にも色々な種類が在ってピラミッド型もあるのですよ。
    これ等も此れから科学が発展して研究が進むでしょう。
    それらの場所も大切にしていきたいと思っています。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/05 17:38:41

    父方の伯母の一人が私の受験の時、お守りを送ってきて、弟(私の父)がクリスチャンなのも忘れたのかとガッカリしたことがあります。母が亡くなった時、義理姉は箱入りのお線香を送ってきました。私たちの結婚式はキリスト教式で、しかも司式した牧師さんの要望で披露宴をしたホテルのチャペルではなく教会会堂で挙式したのに、忘れるんだなあとガッカリしました。義理姉には実家はクリスチャンなので線香は要らないと伝えました。冠婚葬祭は他宗教でも勿論出席しますよ。娘の七五三には神社にも行きましたよ。クリスチャンなのは私だけなので仕方ありません。将来、娘が結婚式を挙げるとしたら出来ればキリスト教式にしてほしいですけどね。旅行などで同行者が行きたがれば神社仏閣にも付き合いますが、参拝はしませんよ。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/05 14:54:07

    ぐれいす様
    日本の神社仏閣には其の時の氏子以外に何千人、何万人の其れこそ何百年も続いた神社仏閣だと其れだけの神社やお寺にお参りをしてきた人達の思いが詰まっています。
    古墳も含めて日本人はそう言った多くの人の思いも含めて自分達の大切に守って逝きたいと言う思いもあるのですよ。
    そう言った物を土足で入って乱暴に扱って欲しくないと言う思いがあります。
    貴方はしないでしょうが私は旅先で出会った神社にはせっかく此処まで来てであった神社なのでと鳥居をくぐって階段を上がって参拝をしますよ。

    多くの日本人が寺社仏閣や古墳をゲーム内で粗末に扱う事に不快感を感じて批判したと言う事は日本人の多くの人が其処の氏子でなくても大切に扱って欲しいと言う思いがあるのだと思います。

    身内に受験者や妊婦がいると偶然であった神社でもちょっと寄って参拝したり安産祈願や受験が上手く行くようにお守りを買ってお土産にしたりします。
    知人の妊婦さんは数個のお守りを持って分娩室に入って行きましたよ。

    そう言った人の思いや心を大切にしてきたのが日本の文化の一つです。

    其れをあざ笑う様なゲームの内容に反発を感じた人が多かったが今回の炎上騒ぎの一つでもあると思います。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/05 01:42:57

    ぐれいす様
    弥助が居た事は事実です。
    弥助の事は「信長公記」にも載っています。
    ただし弥助が侍になったと言う記録は在りません。
    同じ時代に豊臣秀吉が10年もかけて侍に成った事を考えると弥助が侍に取り立てられたと言う判断は難しいと思います。
    更に当時は侍に取り立てられると何らかの記録書に其れが載っているのが普通ですが
    明智光秀の対応からも弥助が侍と判断するのは難しいでしょう。

    問題はロックリーの書いた「弥助が侍」と書いた事は事実して世界に認識されてしまっていたと言う事です。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/05 01:33:08

    ぐれいす様
    ぐれいす様はそうですか。
    ですが多くの日本人は不快感を持ったと言う事なのでしょう。

    アサシンクリードシャドウズの問題は此れがきっかけでロックリー氏が日本では「弥助が侍になった」と言う事は「推測」としていますが2015年には海外では「弥助が侍になった」と言う事は「断定」として本で書いていた事です。
    其れと同時に海外版のウィキペディアを鳥取トムと言う名前を使って其れが事実であるかのように書き換えて広めていた事にあります。
    それによって海外では「弥助が侍」だったと言う事は事実となってしまっていて10年もの間に日本歴史が勝手に改変されて世界に認識されてしまっていたと言う事です。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/05 01:04:25

    Japanforwardの記事、読みました。感想は、そちらの質問に答える形で述べさせてください。うまくまとめられなさそうなんで。すみません。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/05 00:59:57

    召し上げられて、です。召し上がられて、じゃ全然違いますよね

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/05 00:55:59

    1968年出版の児童文学書に『くろ助』という作品があります。弥助が主人公です。織田信長に召し上がられてからの役割は馬廻りとなっています。ロックリー氏の著作で注目された感はありますが、50年以上前に既に物語の主人公になってたんですね。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/05 00:15:41

    置き換えて考えるにも限度があるでしょう。比較にならないものはどうしたって比較にならない。お墓というならファラオの墳墓だってそうです。あちらには現存する王家はありませんけどね。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/04 23:12:55

    ぐれいす様
    私も出来るだけ解りやすく理解しやすくかいてある所はどこかと言う事で探しました。
    ========
    『アサシンクリードシャドウズ』が炎上する理由
    https://japan-forward.com/ja/%e3%80%8e%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%ba%e3%80%8f%e3%81%8c%e7%82%8e%e4%b8%8a%e3%81%99%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1/
    ==============
    ↑此処が解りやすかったので紹介しますが
    コピペが難しい様でしたら
    「『アサシンクリードシャドウズ』が炎上する理由」でググってみてください。
    色々出てきますが私は上記の所が解りやすいと思います。

    先ず基本的な事からすり合わせをして行きましょう。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/04 22:53:57

    ぐれいす様
    想像とか自分に置き換えてとか言う事も出来ないのですか?
    他人の痛みを自分に置き換えた場合とかそう言う事も出来ないのですか?
    残念ですねぇ。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 22:51:27

    矛盾してようが現に制作されてますからね、三国志モチーフのゲーム。文革そのものは否定されていて本質は毛沢東の権力闘争であるというのが現在の見方。むろん毛沢東の批判はされませんが。
    廃仏毀釈はご存知ですか? 明治政府が出した神仏分離令を過激に解釈した連中が起こした運動です。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 21:04:50

    はっきり言って自分の家の墓が墓荒らしに合うとは思えないので、そんな質問は私には無意味ですね。因みに母と弟はキリスト教会の共同納骨堂に眠っています。父もいずれは…。私も分骨してほしいとは思っています。明言はしていませんが。納骨堂はむろん無宗教の霊園にあります。婚家の墓も無宗教の霊園にあります。〇回忌とかにはお坊さんに来てもらってお経だけあげてもらいます。お寺での法事はしてないです。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/04 16:37:51

    ぐれいす様
    中国は自国の歴史と文化を否定しました。
    それが文化大革命ですよ。
    其の時に中国の過去の歴史的建造物も破壊されました。
    仏教寺院も破壊されて僧侶は殺されて仏教は否定されました。
    中国共産党以前の歴史は中国に無いと言うのが中国の今の歴史です。

    ですから中国で三国志時代のゲームを作る事は矛盾しております。
    何せ漢字のルーツを否定して書道家も弾圧の対象になって書道の本も燃やされました。
    中国特融に発展した独特の刺繍技術も弾圧の対象になりました。
    中国独特の銀細工も弾圧の対象になりました。

    韓国も中国の影響を受けて過去の歴史的建造物や古い像を否定する人達が出てきて破壊しました。
    其れを日本人破壊する前に日本に移して保管していました。
    其れを韓国人が発見して日本が盗んだと返還要求を何年か前に言ってきて大切に保管してあって其れは当然韓国に変換されましたけど当時日本が中国の影響を受けた人達によって破壊されるのを恐れて日本に持って来なければ破壊されて無くなっていた物です。
    其の時に韓国の歴史的建造物も多く破壊されました。

    対馬の韓国人によって盗まれた仏像は其れより以前に過去の百済?か其れ以外の時代に日本に持ち込まれた物です。

    日本が千年以上の木造の建物を含めて多くの寺が数百年の歴史を持っていて其の建物が残されているのも日本の特徴です。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/04 16:36:54

    ぐれいす様
    其れと同時に海外で黒人の侍が居たと言う事がロックリー氏が書いた本の中で海外では史実となって10年前から発売されていて彼は海外のウィキペディアを自ら改変して其れをかいていてブリタニカにも同じ様な事をしていたので既に其れが事実と認識されていた事が此のゲームの存在で日本人が其の現状を知る事に成って其れに反論した事も大きいと思います。

    今でも日本側の黒人の侍は居なかったと言う意見に海外メディアは批判をしていますよ。
    黒人の侍は居て証拠もあると言う論調の様です。

    かってに日本の歴史を捏造改変していた事に対しても日本国民は毅然と自国の歴史を海外に間違った認識を改めさせるべきだと日本国民として思います。

    日本は千年以上前の木造の建物も存続させ続ける程自国の文化と歴史を大切にしている国なのです。
    此れは日本人として受け継いでいくべき日本人の誇りと尊厳そして未来へ義務だと思うのです。

    今遺伝子の研究が進んで色々な事が解ってきております。
    更に縄文時代も含めて日本の1000年以上前の建物も含めた過去の遺跡からも日本の事が解明されてきています。
    其れは世界の文明を巻き込んだ壮大な物になってきています。
    其の影響が現代の日本にもつながっている事が多い事も世界の人を驚かせています。




    総てのルーツが日本にあるのか或いは色々な古代の文明が日本に集められた時があるのか。

    そう言った意味でも我々は自国の文化や慣習を守って逝かなければならないと思います。

  • のたもた

    のたもた

    2025/04/04 16:34:50

    他がそうだからと言って日本も同じ様に合わせる必要は無いと思います。
    きちんと自分達が不快だと感じたら其れを発信するのは当然だと思いますよ。
    更に「アサシンクリードシャドウズ」は海外版では今でもマニュアル本では史実に忠実と書いたまま訂正をしておりません。
    更に仁徳天皇陵古墳は現存する天皇家のお墓です。
    貴方は自分の家の墓が荒らされるゲームを作られて其れがゲームだからと言う事で黙認できますか?
    日本版では「いにしえの古墳」と言う事で名前は変えられています。
    更に他の過去のゲームでは史実に忠実と言う事は書いておりません。
    其れ以外に教会も十字架は破壊できない様になっています。
    色々と大きく日本内での発言が聞いたようで変更になっている所も多いです。
    此れはちゃんと不快だと言う意思表示を示した結果だと思っております。

    実は過去に「ベルばら」をフランスで実写版を作った時にフランス人スタッフの中で此れは史実は違う。
    フランスへの侮辱と言う意見が出てフランス人スタッフの中で話し合いが行われた事が在ったのですよ。
    この映画作りに抗議をして協力を止めると言うのと契約したので今回だけ協力すると言うのとあくまでもフィクションだからと言う意見などでて最後はどうしても納得できないと言うスタッフはやめると言う事で多数決で契約をしてしまったからとあくまでもフィクションだと言う人達の協力でフランスで実写版が作られて日本のみの公開になった記憶があります。

    今回の「アサクリシャドウズ」のゲームの場合は最初に日本版のマニュアルも含めて事実に忠実と言う事を明記した事にあると思います。
    更にゲーム内でのむだん盗用と言う事と余りにも歴史観を無視した画像にもあるようです。
    軽トラが在ったりガードレールが在ったり織田家の家紋もきちんと無断使用できない様になっているにも関わらず使用していた事、又破壊する神社にもゲーム内での使用許可をとってないと言う事もあります。
    使用許可が必要な所はきちんと其れを貰うべきだった事を一切していなかったと言う事もあります。
    また花見のシーンでもブルーシートを使用していたりと当時でしたら茣蓙に紐羽扇が高貴な人なら敷くでしょうが何も敷かないか筵を使用したでしょう。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 14:47:14

    テンセントでした。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 14:27:53

    中国発のゲーム作品なんて結構あるからなあ。UBIのアサクリ等を担当していた部署がティンセント(うろ覚え。違うかも)の子会社になるんだよね。スマフォアプリのゲームで三國志がテーマのは既にあったと思う。抗日ドラマみたいな内容じゃなきゃ日本で禁止した方がいい内容って思いうかばない。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 14:02:50

    コナミの「サイレントヒルf」がオーストラリアで禁止されてますね。日本でも18禁になってます。

  • ぐれいす

    ぐれいす

    2025/04/04 13:51:35

    アサシンクリードの過去作品ではファラオの墳墓に盗掘に入ったりキリスト教会会堂を放火破壊したらしているのでそこまで問題視することないと思う。無宗教というのは特定の宗教の信者ではないということ。無神論とは違う。英語にgoddessという言葉があったりギリシャ・ローマ神話があったり北欧神話があったり、いまはイスラム教国のエジプトも古代は多神教だったりする。