mrk0011

mrk0011

ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2025.4.16(水)晴れ

日記

2025年4月16日(水)先負 旧暦3月19日 潮汐中潮
日出 5:37 日没 18:41 月出 21:56 月没 6:57
寝待月 正午月齢17.7

・foursquareの日
 アメリカ発祥の位置ゲー(携帯電話の位置登録情報を利用したゲーム)である
 foursquare(フォースクエア)の記念日 16が4の2乗(four square)であることから
・チャップリンデー
 1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンが
 イギリスで生まれた 口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽とい
 う独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった 『モダン・タイムス』
 『ライムライト』等多数の作品を作った
・ボーイズビーアンビシャスデー
 1877年のこの日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラ
 ーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残
 して北海道を去った
・女子マラソンの日
 1978年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タ
 ートルマラソン全国大会」が開かれた 参加者は49人だった
・康成忌
 小説家・川端康成の1972年の忌日 門下の三島由紀夫の割腹自殺等による強度の
 精神的動揺から、ガス自殺した
・エコの日 [京都市]
・閻魔の縁日

1397年 金閣寺上棟式 
1614年 豊臣秀頼が、焼失した京都・方広寺を再建 後に、奉納した鐘の銘「国家安康」
     に対し徳川家康から言いがかりをつけられる
1922年 帝国ホテル本館が全焼
1947年 バーナード・バルークが初めて「冷戦(Cold War)」という言葉を使う
1978年 東京・多摩湖畔で第1回女子タートルマラソン全国大会開催
     日本初の女子フルマラソン大会
1978年 早慶レガッタが17年ぶりに隅田川で復活
1991年 ソ連のゴルバチョフ大統領が、ソ連の元首として初めて来日
2008年 日本の4代目南極観測船「しらせ」進水

00時現在:気温 7.3℃ 東北東の風 3.0m/s 湿度 76% 1006.8hPa

さむい・・
Gは何とか勝ったが・・それにしてもさむい・・
きょうはあったかくなるかな・・+21℃の予想です!
今日は買い物に出ようか・・
おだいじに!

  • mrk0011

    mrk0011

    2025/04/18 03:03:07

    おお、かねだ、ひろおか・・の時代の人間ですから・・
    いまは、Tokyo Yomiuri Giantsか・・ながい・・^^
    昨日は途中で聴くのやめました!5点差6点差と広がるばかり
    1--9で大敗!今年はだめみたいですね・・
     ま、長い目で見守りましょう^^

  • ハングオン

    ハングオン

    2025/04/17 06:34:06

    > mrk0011さん
    安心しましたぁ。
    こちらは とりあえず 本拠地なんですが、
     ドームになってからは 余り 行っていません。。。

    後楽園球場の時は 行きましたけれどね。

    末次 森 高田 堀内 柴田 土井 もちろん 長嶋 王・・・
     懐かしいなぁ。。。

  • mrk0011

    mrk0011

    2025/04/17 02:26:17

    もちろん、G:YomiuriGiants・・今はTokyoGiants?
    YGマークの帽子をよく見かけたもんです!!
    野球といえばGaiants!TV、ラジオともに、Giantsしかやらない・・
    いまや、BSかCSでしか見られなくなって久しい・・

    昨日も勝った!!

  • ハングオン

    ハングオン

    2025/04/16 17:07:09

    Gとは ジャイアンツの事ですかね?
    まさか…