競技かるた 百人一首
まあ、スポーツみたいな反射神経ですよ
百人一首のクイーンと、名人が毎年この時期に決まります。
女性がクイーンなのに、男性はキングではなく名人。
BSでいつも中継やるのですが、これけっこう面白いです。
ことしは15歳で中学生の時にクイーンになった楠木さんが、5年連続のクイーン位をとって、永世クイーンになりました。
決勝は圧勝だったので、もうひとつ盛り上がりにはかけましたが。
先代の永世クイーンの渡辺さんといったかな、今年は解説ででてましたが
この人もすごかったです。
NHKで特集をやってたことがあって、
渡辺さんは、集中した時に読み手が声を出すまえに手が動き始めて
一枚札(最初の文字で分る札)をとってました。
読み手が発声する前の息の微妙な音で次に出る声を察知したらしいです。
彼女をモデルにしたNHKのドラマもありました。
百人一首って、むかしはお正月によくやってたみたいなので
けっこう歌を覚えてた人が多かったんですね。
わたしも、子供のころよくやったもんです。
坊主めくり。
百人一首にしろ、坊主めくりにしろ
こういう遊び、ほかの国にもあるんでしょうかね。
onpu
2009/01/13 03:32:08
コメントありがとです
かずみあきさん
主演は石田ひかりさんですよー
「かるたクイーン」ってタイトルだったと思うんですけど
そうそう居合い抜きみたいですね
すごい集中力で
瞬時にサッと手が伸びて
キルミスターさん
クラス対抗カルタ大会
そんなのがあったんですか
それは、燃えますねえ
うちの学校にもあったら覚えたのになあ
坊主めくり大会なら代表になれたな
taronさん
瀬をはやみー ってこれ落語にありましたね
どこかの若旦那とお嬢様が
お互い一目惚れして、恋煩いになったけど
どこの誰だかわからなくて
この歌がてがかりって話
四国にあるんですか
ってか、taronさん訊いてもいないのに
恋の歌はたまたまとかって逆にあやしいなあ
なんかあるんじゃないのww
onpu
2009/01/13 03:06:55
コメントありがとです
tontonさん
はじめてみた時
札が飛ぶので
「え、何?」って感じでした
取るというより飛ばす、ですよね
坊主めくりは大好きでした
まりさん
そういえば、カルタってポルトガル語でしたっけ
渡辺永世クイーンはすごかったです、戦後に始まって
今年で50数回目になるたいかいですが、おそらく史上最強じゃないでしょうか
10連覇をふくむ14、5回優勝してます
今の楠木さんが、記録を破るかもしれませんが
まりさん、一度覚えてたのならすぐに思い出せるよ
riko さん
すごい、まだ覚えてるんじゃない?
ひょっとしてお母様もできる?
もう今からは全部は覚えられないだろうし
わたしゃ一生できないだろなって思います
HATAさん
おー、なんて素敵なおとうさまでしょう
おとうさんの手作りって
子どもにとてもいい影響をあたえると思いますよ
ソラノさん
お正月に親戚があつまって百人一首をやる
むかしは、そんな光景があったんでしょうかね
凧揚げ、羽根つき、こま回し、なんかと同じで
いまは、どれもやってる人少なそうです
ハレイさん
やってるんですか、すばらしいー
ほんと、覚えるだけでたいへんなのに
何枚札とかの基本はもちろん
札のならべ方とか、相手に送る札とか
いろいろ技とか、かけひきもあるみたいで
決勝で負けた人は始めたのが20歳くらいだったようで
やっぱり、子供のころからやってる人には
かなわないって感じでしたね
taron
2009/01/13 01:19:48
以前TV中継みましたが、凄かったです。あの勢いは、もうスポーツですね。
私も昔はかなり覚えてましたが、今そらで言えるのは下の2句だけです^^;
花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせし間に
瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の割れても末に 逢わむとぞ思ふ
上の句は有名すぎるほど有名なので覚えているのですが
下の句は、句の中に出てくる滝川を見たことあるので(四国にあります)
印象に残っているのです。
恋のうたというのは、たまたまです。深い意味は…ありませんよ!
キルミスター
2009/01/13 00:16:54
高校で冬休みの宿題に、百人一首の歌覚えて来いって年があって、
冬休みがあけたら即テストでしたよ^^;
上位者はクラス対抗カルタ大会の代表選手になって出場してたっけ。。。
かずみあき
2009/01/12 22:46:12
私もドラマ見てました~
誰が主演だったか忘れましたが。
そのあと本物の(というかモデルになった方の)カルタとりをみたら!
真剣の居合いとも言うべき緊張感。
凄いスピード。集中力。
優雅な感じよりも本当にスポーツって感じですよね。
ハレイ
2009/01/12 22:34:16
現在進行形で百人一首やってますwww
百人一首も奥が深くて、1字決まりとかあるらしいんですけど、
自分は百首覚えるだけで精一杯です\(^o^)/
いや…自分も見てましたけど、速いし、迫力もすごいし
もはや神業ですね…(・ω・´)
ソラノ
2009/01/12 21:54:26
百人一首、高校の時に行事でやったのが最初で最後でした(笑
って、まだ最後かどーかはわからないけど
なかなかそーゆー機会がないっすねぇ
HATA
2009/01/12 19:44:27
昔、子供の写真に平仮名を書いて写真カルタを作ったことがあります。
百人一首は・・・難しそうですね
riko
2009/01/12 13:24:16
昔は百首覚えていたのに・・・
そう言えば今年はやりませんでした。
お正月くらいしかやらないから、実家で妹をこてんぱんにしてくればよかったww
まり
2009/01/12 08:03:48
日本のカルタって、もともとは、ヨーロッパのカードゲームの影響を受けて生まれたものらしいですけど、こういう読み上げ式のカードゲームが欧米にあるというのは聞いたことがないですよね。独特の文化なのでしょう。それにしても、読み手の息づかいで次の歌が分かるなんて、ものすごいですね。 私も以前、百首全部暗記したものですが、もはやほとんど、忘れました…。
tonton
2009/01/12 05:23:08
百人一首の大会、気迫溢れていてスゴいですよね!
始めてテレビで観た時は驚きました。
(なんていうか、雅な感じを想像していたのでw)
坊主めくり、花札、麻雀、普段はしないのに何故かお正月はやってしまいます^^