マコト

マコト

マコトの日記

金沢食べ歩紀♪ 2日目 Part3

レジャー/旅行

美術館を後にし、次の目的地、
「長町武家屋敷跡」
へ♪
加賀藩時代の上、中流階級藩士が住んでいた武家屋敷跡です。
土塀の屋敷と、石畳の路地が続いていて江戸時代にタイムスリップしたかのような場所ですね!
・・・・江戸時代を見たことはないですけど。
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1/CIMG1083.JPG

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1/CIMG1084.JPG

この時期は、雪から土塀を守るために「こも」と呼ばれるわらの束で囲まれています。
これはこれで、風情があっていいですね(/-\)

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1/CIMG1081.JPG
また、大野庄用水が延々と続いており、土塀とマッチしていい感じですね♪


そして、「長町武家屋敷跡」のメインといえば、ここ!
「野村家」



あれ、なんか張り紙がしてある??
なになに・・・
「12月26日、27日はお休みします。」



またかよ・゜・(ノД‘)・゜・
え?
うち、金沢に嫌われてる?
嫌われてる?;;
なんでこう、ピンポイントで休みなのかとorz

仕方ないので、やけ食いをするために、
「加賀生麩処 茶庵」
http://www.fukane.co.jp/
へ♪
まあ、下調べはして置いたんですがが。。
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1/CIMG1107.JPG
もちもちとした生麩の中にあんこが入っていて、なかなか美味しかったです(*ノノ)


その後は、足軽の住まいを再現した「足軽資料館」や、
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1/CIMG1123.JPG

前田家ゆかりの資料を集めた「前田土佐守家資料館」を散策してました(/-\)

~ 続 く ~

○長町武家屋敷の写真
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/browse.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/2%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E9%95%B7%E7%94%BA%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E6%95%B7%E8%B7%A1

  • マコト

    マコト

    2010/01/10 07:42:19

    >のんたんさん
    TDLがメンテ・・・
    そんなのだめー><
    年末年始は、油断しちゃだめですね;;

    >マーガレットさん
    はーい^^
    わたしの分のお土産買ってきますね♪

    >ぴとみんさん
    生麩美味しいですよね^^
    いろんな和菓子のお店があるんですね~
    今度行くときには参考にします!w

  • ぴとみん

    ぴとみん

    2010/01/09 23:27:59

    私も生麩が大好きで^^
    不室屋の麩饅頭や、森八の長生殿、金沢に行くと和菓子買いまくりですwww

  • マーガレット

    マーガレット

    2010/01/09 16:04:15

    TDLのお土産は買ってきてね~~~♪

  • のんたん

    のんたん

    2010/01/09 10:47:48

    TDLもメンテしないと、、しばらくお待ちください。。

    年末年始は何が起こっても驚かないことですにゃ まこっちゃん!
    チミも休日で楽しんでるっしょ、、

  • マコト

    マコト

    2010/01/08 22:58:31

    >まゆさん
    ええ、またですよ、また><
    確かに、生麩だけじゃお腹は膨れませんね・・・
    お昼にはいっぱい食べましたけどねw
    TDL・・・
    しまってたら、ぐれてやる><

  • まゆ

    まゆ

    2010/01/08 22:49:54

    またお休みって・・・><
    なんでいつもいつも・・・☆
    しかも生麩だけじゃやけ食い出来ない気が・・・。
    ディズニーランド、やってるといいですね^^
    って、絶対やってるし(*≧m≦*)ププッ

  • マコト

    マコト

    2010/01/08 22:30:54

    >のばらさん
    あらら、つぶれてたことがあったんですね><。。
    でも、お昼ご飯に、わらび餅はあると思います!w
    TDL楽しんできますよ(*ノノ)
    お土産は・・・
    わたしがもらうほうでは?w

  • のばら

    のばら

    2010/01/08 22:02:16

     あら、金沢全く関係無いですねぇ…まお互い様です(何

     ではTDL楽しんで来てくださいね^^
    お土産頼みました!帰りに東京でケーキが良いでふww

  • のばら

    のばら

    2010/01/08 21:59:30

     私もそういう事ありますよ〜ww
    というか潰れてたりしますねぇ、あはは^^
    京都に行ったときとかお昼をお豆腐の懐石にしようと思ったのに潰れてまして……
    代わりにわらび餅食ってやりましたよ!(お昼はわらび餅でした☆

  • マコト

    マコト

    2010/01/08 21:54:50

    >オリちゃさん
    ええ、休みでした;;
    ピンポイントで休みでした・゜・(ノД‘)・゜・
    やけぐいには、ちょっと、スイーツが少なかったようですorz
    でもいろんなところを見て回れて楽しかったですよ^^

  • オリちゃ

    オリちゃ

    2010/01/08 21:48:23

    のむさん 休みだったんだね←野村家
    やけぐいで すっきりしたの? いろいろ見学観光できたんだね^^