マコト

マコト

マコトの日記

金沢食べ歩紀♪ 3日目 Part1

レジャー/旅行

長かった金沢旅行も、いよいよ最終日!
いやぁ、まさかこんなに長期連載になるとは(汗

とりあえず、朝ごはんを食べて、ホテルからすぐの川のほとり「鶴仙渓」を歩いてみることに♪

まず見えてくるのは、
「あやとり橋」
 草月流家元・勅使河原宏氏が「鶴仙渓を活ける」というコンセプトのもとでデザインした
 ユニークなS字型の橋。

だそうです(/-\)
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/3%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89/CIMG1150.JPG
雪景色の中に浮かぶ紅紫色の橋が映えていていい感じです♪

あとは、川沿いをのんびり歩き回ってました♪
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/3%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89/CIMG1166.JPG

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/3%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89/CIMG1159.JPG


ただ・・・・
雪が積もって滑りやすい上に、その日は朝から大雨で、最悪のコンディションではありましたorz

そして、寒い中歩き回って次に向かったのは・・・
「町人旅人亭」
http://www.yamanaka-spa.or.jp/event/index_013.html
和の鉄人道場六三郎レシピによる「カニ汁大鍋」が200円で食べられるのです♪
9時半に到着して、いざ試食!!
わたし :カニ汁一杯ください^^
店の人 :あのー、10時からですけど。。




・゜・(ノД‘)・゜・

仕方ないので、寒い中、また時間をつぶして10時に再度チャレンジ!
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/3%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89/CIMG1172.JPG
店の人 :隠し味に生姜が入ってるんですよ^^
わたし :・・・・
わたし :生姜抜きでお願いします。
店の人 :(´・ω・`)

隠し味を無事に抜いてもらい、やっとカニ汁にありつけました(*ノノ)
カニの出汁が良く出ていて、体も温まって美味しかったですね♪
季節によってメニューは違うようですが、値段も手ごろなので、行く機会があればぜひ(/-\)

~ 続 く ~
○山中温泉の写真
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/browse.aspx/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%99%AA/3%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89

  • マコト

    マコト

    2010/01/17 16:15:54

    >霧さん
    生姜は敵です、人類の敵なのです><
    って、霧さんは、おすし食べられないんですか!?
    もったいない;;
    好き嫌いはだめですよ!

  • 霧

    2010/01/17 11:29:40

    生姜食べたら冬は体があったまるし美味しさ倍増じゃないですか!!
    もったいないですねー(笑)

    私はお寿司が食べられませんが・・・(爆)

  • マコト

    マコト

    2010/01/16 23:53:42

    >ゆきみ大福さん
    こんばんは^^
    ステプ、ありがとうです(/-\)

  • ゆきみ大福☆

    ゆきみ大福☆

    2010/01/16 15:35:13

    ステプです☆りんごはいかが??

  • マコト

    マコト

    2010/01/15 21:03:39

    >りえちゃん
    カニ汁おいしかったですよ(*ノノ)
    金沢は、魚介類が美味しいです♪
    偏食・・・
    いや、それほどでは・・・・あるかorz

  • マコト

    マコト

    2010/01/15 21:02:41

    >此花さん
    何か言いたそうではありましたねw
    口にしてから気付いたら・・・
    どうしただろ・・・
    きっと、飲み込んだと思います><
    今回の話は短いですw
    でも、写真とかあるので、これ以上長くするわけにも行かなくてorz

  • マコト

    マコト

    2010/01/15 21:00:53

    >のんたんさん
    後のせだったで大丈夫です(*ノノ)
    いやぁ、1日分書くのにPart4とかですからねーw
    早くしないと、忘れちゃいそうです><
    楽しみにしてもらえれば、いいんですけどね^^

    >まゆさん
    遊び人w
    確かに、ここんところ遊びまわってますけどーw
    生姜はなくても美味しいのです!
    心が温まったから大丈夫です(/-\)
    しかし、そうなんですよね。。
    不要に、いろんなところに入ってて、困ってます><

  • 此花

    此花

    2010/01/15 20:51:32

    お店の人困っているではありませんか。
    ちゃんと生姜も頂きなさい。
    お店の方が言わなければどうしてたのでしょうか?

    ・・・まだ続くのか。本当に長いね(笑)。
    今日のお話は2時間くらいの出来事だったのね。

  • りえchan

    りえchan

    2010/01/15 20:46:14

    「カニ汁大鍋」!!!美味しそう~~~~
    それにしても偏食家だねw

  • まゆ

    まゆ

    2010/01/15 18:04:56

    金沢旅行の話の間に、TDSもあったからマコトさん遊び人みたいに・・・^^ ぷぷぷ☆
    カニ汁、生姜が入っているからこその鉄人の味なんじゃ・・・><
    しかも本当は生姜でもっと温まれるんじゃ・・・(゜-゜)

    最近思ったんですけど、生姜って結構いろいろなものに入ってるものなんですね~。ふむふむ☆

  • のんたん

    のんたん

    2010/01/15 13:13:55

    (。・w・。) ププッ 生姜抜いてもらったんだ、、そりゃ困った顔されたでしょうな^^

    >いやぁ、まさかこんなに長期連載になるとは(汗
    みんなワクワクして待ってるよ~ おいらもだけど^^