のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

りょくちゃ

グルメ

茶葉開封メモ 

緑茶
7409 伊万里 かぶせ玉緑茶/50g/¥350/ルピシア
<伊万里の山奥の生産者さんの夏摘み玉緑茶。
日光を遮って作るかぶせ茶特有の緑色が深く、爽やかな甘味のあるお茶です。>

「かぶせ」は「被せ」茶葉栽培時に黒のシートで茶園に被覆して日光を遮断して新芽を育てると、
渋みが少なく甘みが豊富になるそうです。かぶせ茶よりも被覆期間が長いのが、玉露です。

1煎めはホットで。2煎めは、1煎めを煎れた後に水を入れて放置しておきます。
ホットもアイスも美味しいです。冷たい方が甘味を強く感じました。


現在同時開封茶葉1/累計〔250g〕
ダージリン 100g
焙煎豆々茶 50g
クリスマスローズ 50g
緑茶 50g
(メモ書兼ブログ消化です)


ところで、うちの犬はそば茶が大好きです。
ある日、コタツの上にあった飲みかけのそば茶が入っていたはずのマグカップが空っぽになっていて、
そのときは、家族の誰かが飲んじゃったんだろうと思ったのですが、違っていました。
数日後、そば茶を煎れたら、千切れんばかりに尻尾を振って犬が自分もいると訴えてきました…。

  • ながつき

    ながつき

    2010/02/08 20:12:22

    >すかさはサマ 自分のお茶がないと、ものすごく落胆する様子も面白いです。
    何故かそれ以上ねだってこなくて、しょんぼりしているので、
    犬にも煎れないといけないような気がして、けっきょく煎れてしまいます。

  • すかさは

    すかさは

    2010/02/08 00:44:29

    ……リアルお茶犬、想像するだけで顔が緩みますw

  • ながつき

    ながつき

    2010/02/06 22:27:34

    >かすみサマ 宮崎がお茶の産地だって知らなくて、
    検索したら、全国第4位のお茶どころと出てきてびっくりしました。
    有機栽培のお茶、美味しそうですね~。

  • かすみ

    かすみ

    2010/02/06 07:50:10

    なかなかツウなワンちゃんですね^^
    人間も犬も美味しいものが好きなのは同じですね。

    わたしもちょうど茶葉が切れたので買ってきたところです。
    スーパーの自社ブランド品ですが、宮崎の井ヶ田茶園有機栽培なんとか・・・
    宮崎産のお茶は初めて飲むかもしれない・・・開けるのがちょっと楽しみです。